油買うもよし、売るもよし。楽しく老いるためのオイル日記
復カツ
テーマ:よもやま話
2012/02/29 08:51
東京農大の名誉教授で発酵学者の小泉武夫さんが、日経新聞に「食あれば楽あり」というコラムを書いておられます。氏は自ら「味覚人飛行物体」「発酵仮面」「ムサボッリチ・カニスキー」などと名乗るほどの食通で、1994年には余呉町にできた「日本発酵機構余呉研究所」の所長も務めておられました。
で、昨日のコラムのテーマが「メンチカツかハムカツか」だったんです。正しいメンチカツは、ひき肉に玉ねぎのみじん切りをを加えて小判形にまとめパン粉の粉をつけて油で揚げたもの、なんだけど、昔のメンチカツはそんな正統なものは少なく、鯨の赤肉か魚肉ソーセージ、あるいは超薄切りのハムを揚げたものだった、と書いてある。
そうそう、ハムカツって妙にうまいですよね。あれは、本当にハムカツが美味いのか、やはり小さい時に、まがい物として食べてきた味覚が大人になった今でも引き継がれているのかよくわからんのだけれども、いずれにしても美味い。小泉氏は「威風堂々、青春の味」なんて表現してるけど、そんな大げさなもんでもないな。
さて、2月は通常の月よりも短くて、今年はうるう年で1日多いとはいえ、はや月末。昨日は車で集金に回っておりました。榎木や加納方面にも参りまして11時も過ぎましたので、久しぶりに「CHIT CHAT CIRCUS」のパンでも買っていこうかと立ち寄ることに。
ここにはねぇ、「ハムカツサンド」がある、いや正確に言うとあったんですよぉ。結構肉厚のハムが揚げてあって、それを食パンに挟んだものが二切れ入っていて300円だったかな?これを楽しみに毎月一度はここへ通っていたこともありました。
ところが、いつぞやからこのお気に入りパンが店頭から姿を消し、「牛カツサンド」とか「味噌カツサンド」などにその座を奪われてしまいました。行く度に復活していないかと期待しながら空しく日は過ぎていきました。「ハムカツないんですか?」「すみませ~ん。もうやってないんですぅ」なんていうレジでのやり取りもしばしば。
ところが、昨日何と商品棚にハムカツ発見。おぉ、何という巡り合せ。日経新聞の小泉コラムの恩寵か。他のお客に先を越されまいと、さっと棚に近づき、おもむろに2個掴みとって、さっとトレイに乗せて一安心。
帰って、一口パクリ。二口パクリ。うまい、うまい。小泉氏の表現を借りるなら、さしずめ次の通り。「少しプリプリとした感覚の中からハムのうま味が出てくる。そこに揚げ油からの重厚なコクがペナペナと付き、ドロリとしたとんかつソースからの香辛料の香りと甘辛酸のエキゾチックな味が包み込む」
CIRCUSさん、折角復活させたんだから、もうハムカツ落としはせんといてな。
で、昨日のコラムのテーマが「メンチカツかハムカツか」だったんです。正しいメンチカツは、ひき肉に玉ねぎのみじん切りをを加えて小判形にまとめパン粉の粉をつけて油で揚げたもの、なんだけど、昔のメンチカツはそんな正統なものは少なく、鯨の赤肉か魚肉ソーセージ、あるいは超薄切りのハムを揚げたものだった、と書いてある。
そうそう、ハムカツって妙にうまいですよね。あれは、本当にハムカツが美味いのか、やはり小さい時に、まがい物として食べてきた味覚が大人になった今でも引き継がれているのかよくわからんのだけれども、いずれにしても美味い。小泉氏は「威風堂々、青春の味」なんて表現してるけど、そんな大げさなもんでもないな。
さて、2月は通常の月よりも短くて、今年はうるう年で1日多いとはいえ、はや月末。昨日は車で集金に回っておりました。榎木や加納方面にも参りまして11時も過ぎましたので、久しぶりに「CHIT CHAT CIRCUS」のパンでも買っていこうかと立ち寄ることに。
ここにはねぇ、「ハムカツサンド」がある、いや正確に言うとあったんですよぉ。結構肉厚のハムが揚げてあって、それを食パンに挟んだものが二切れ入っていて300円だったかな?これを楽しみに毎月一度はここへ通っていたこともありました。
ところが、いつぞやからこのお気に入りパンが店頭から姿を消し、「牛カツサンド」とか「味噌カツサンド」などにその座を奪われてしまいました。行く度に復活していないかと期待しながら空しく日は過ぎていきました。「ハムカツないんですか?」「すみませ~ん。もうやってないんですぅ」なんていうレジでのやり取りもしばしば。
ところが、昨日何と商品棚にハムカツ発見。おぉ、何という巡り合せ。日経新聞の小泉コラムの恩寵か。他のお客に先を越されまいと、さっと棚に近づき、おもむろに2個掴みとって、さっとトレイに乗せて一安心。
帰って、一口パクリ。二口パクリ。うまい、うまい。小泉氏の表現を借りるなら、さしずめ次の通り。「少しプリプリとした感覚の中からハムのうま味が出てくる。そこに揚げ油からの重厚なコクがペナペナと付き、ドロリとしたとんかつソースからの香辛料の香りと甘辛酸のエキゾチックな味が包み込む」
CIRCUSさん、折角復活させたんだから、もうハムカツ落としはせんといてな。
コメント
-
2012/02/29 09:23ハムカツのハム、気をつけてみてると、ウィンナーの辺に、売ってますね!
揚げるだけで、美味しくて簡単で。パンに挟むと、そりゃたまらんね〜♪ -
2012/02/29 14:27今はしないけど、昔~し
ハムカツ家で作ってた
ハム普通のハムだけど
パリッとしておいしかったけど今はやったことないなぁ
なつかし)^o^( -
2012/02/29 17:13>おかめちゃんへ
ぱんやさんところのハムカツも美味いんだけど、CIRCUSのは肉厚。食パンが日によって2種類あって、固めでもちもちの時とふわふわの時がある。今回はふんわり柔らかパンでした。
>minoriさんへ
昔、給食のおかずで「串かつ」といえば、魚肉ソーセージでした。あれが妙に好きで家でもつくってもらってました。ペンペラのハムカツも美味いですな。 -
2012/02/29 17:38そうそう
ペンペラのハムカツ
懐かしい(*_*) -
2012/02/29 19:13『ペナペナ』が、あまり美味しそうに思えなくて気になる。
-
2012/02/29 21:08コロッケ屋さんと
結婚したんですが、
コロッケ、かつ、嫌いです。
あの、揚げたてのカサカサが
大嫌い。笑 -
2012/02/29 22:10>minoriさんへ
ペンペラで周りが赤いやつでしょ。昔はああいうハムしかなかったですもんね。
>松男さんへ
これはですね~。小泉先生独特の表現なんですよぉ。チュルチュルとかコピリンコとか悶絶とか、結構表現がワンパターンではあります(笑)
>ままさんへ
え?米屋さんじゃないの?あ~、そう言えばライスコロッケ死ぬほど作ってたんでしたっけ。揚げたてのカサカサが美味いんやんかぁ(笑) -
2012/02/29 22:14小泉先生、主人の大学の教授でした。
ゼミは違ったみたいだけど。
ユニークな先生ですね。
油甚さんが行く度に聞いてたから復活したんじゃないの?笑 -
2012/03/01 09:05>ゆうこりんさんへ
相当ユニークらしいですね。余呉に研究所ができた時には会いに行かれたのではないですか?
そうそう、相当しつこく聞きまくりました。この間は「ハムカツ復活したんですね」とめったに見られない満面の笑みを浮かべて言うたった(笑) -
2012/03/01 14:38ハムカツはあんまり好きじゃなくて…(-_-;)
「ハムカツサンド」ってコンビニのサンドイッチでも定番商品だから、(なんでこれが??)と思っていたら、今回のブログ(とコメ)見て納得(笑)
皆様に愛されているサンドイッチの具だったのね~~。
やっぱり自分の好みで世界を考えちゃいけないな~。
猛省!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
-
2012/03/01 16:50>くまさんへ
以前、くまさんのブログでコンビニのハムカツが出ていたので、好きなのかと思っていたら、違ったのね。見直してみたら、あれは、お客様からのもらい物で、しかもハムタマゴカツとなっていた。タマゴは入れたらあかんやろ~、そこに(笑)。いやいや、好き嫌いは人によって違いますやろ。意外と人気がないんで、メニューから外されていた可能性大と思いますわ。