油買うもよし、売るもよし。楽しく老いるためのオイル日記

ていきゅう

テーマ:よもやま話
昨晩6時ごろ、店を半分閉めかけた状態の時に、お客さんが。1年に一度長浜ドームで行われるソフトテニスの大会に毎年参加し、その都度当店に立寄って下さるとのこと。その時なぜか、幼い時の記憶が蘇りました。

私が小学生の頃は、今と違って大通寺の境内は子どもたちの遊び場でした。そう、野球場。御手洗のあるあたりがホームベース。本堂の屋根に乗せたらホームランとか、色々ルールを決めて遊んだものです。

で、使用球は「ていきゅう」。当時は意味もわからずそう呼んでいたのですが、軟式テニスボールですね。でも、テニスボールよりもう少し空気が入っていたように思います。

子どもですし、グラブも使わずに素手でやるので、こうした柔らかいボールで野球をやっていたのですが、そのうち高学年になると軟球を使い出します。軟球というのは硬球に対して軟らかいから「軟球」なんですが、この時初めて、そう言えば「ていきゅう」は軟球より柔らかいなあ、何でていきゅうって言うんやろ、と考えるわけです。

テニスが日本語で「庭球」っていうからなんでしょうけど、この頃はテニスなんてハイカラなスポーツは知りません。「エースを狙え」が登場するのは、中学校の時だったかな?

軟球よりしょうもないボールやで「低級」かな?「低球」って書くんかな?なんてぼんやりと考えていたものです。今は、スポ少なんかで早いうちから軟球を使っていますから、庭球で野球なんかしないんですかね?

大通寺の境内も子どもの遊び場からすっかり遠い存在になってしまいました。もっとも近くに遊ぶ子どももいないんですけどね。うちの町は小学生がいなくなりました。啼泣

コメント

  1. 2011/11/30 11:46
    kmatsu.exblog.jp/14268063/
    コピーしてみてみてみって)^o^(
  2. 2011/11/30 12:30
    バットでなく、手で打って野球してましたね。
    懐かしいです!
  3. 2011/11/30 13:29
    ていきゅう野球をていきゅうとか手打ちといってました
    ホームグラウンドは昔の県事務所、第二ホームグラウンドは○○ボーロの空き地

    中学になってからはほとんどやりませんでしたが、高校3年の時中庭で一時流行りました
    昼休みが来るのが待ち遠しかったこともあります
  4. 2011/11/30 14:40
    あのていきゅうは、宝物で、叢なんかで拾うと宝物を堀当てたような感じで、大事に残してましたわ。

    その時の事が、頭に残っているのか、未だに完全なままのボールを拾うと、残してしまいますわ。
  5. 2011/11/30 16:29
    >minoriさんへ
    みたみたみたってばさ)^0^(

    >おやじさんへ
    おやじさんも、やったかや。よう飛びそうやな(笑)。テニスボールより空気入ってましたよね?

    >くんさんへ
    昔の県事務所てどこ?消防署の近く?高3の時に中庭でやってたのは7組よ。一緒にやってたんかな?何せ、6組と7組は1階の隣同士やったもんね。T君なんか半分7組でしたから(笑)

    >カピパラさんへ
    今でも「ていきゅう」あるんですかね?何か透明のビニール袋に入って売ってませんでした?

    >じゃじゃこさんへ
    おぉ、京都でもやってたかや。「子どもの頃ほとんど家にいなかった」→今もやろ!(笑)
  6. 2011/11/30 18:35
    小学生の時やってましたねぇ。
    毎日、町内の神社で、おやじさんを従えて(笑)
    御坊さんで軟式野球と、今では考えられないようなこともしてましたわ。
    ていきゅうは、かねなかさんの近くにあった駄菓子屋で買っていた憶えがありますが、ソフトテニスのものと比べると、ゴムがごつくて硬かったですね。
  7. よこちん
    2011/11/30 20:35
    高3の夏休みはほとんど毎日学校(勉強するつもりで)行って(せんと)中庭で野球やってた~
    「お前らもうええ加減に(野球ばっかりせんと)勉強してくれ~」ってK造先生がおっしゃっていたらしいですね^^;
  8. 2011/11/30 22:24
    ていきゅうがうちの田んぼによく転がっておりますのよ(笑)
  9. 2011/11/30 23:07
    >松男さんへ
    「おやじさんを従えて」?
    多分、おやじさんは従ってたつもりはなかったですよ(笑)
    ごぼうさんで軟式やったかぁ。柱に千社札ペタペタ貼ったのもお前らかぁ~~!!!(笑)

    >よこちんさんへ
    いい時代でしたね。運動会も文化祭も秋にあったし、夜行軍も行ったし。今の虎高は昔と違うみたいですね。

    >えべっさんへ
    古くなった球をおやじさんが、ポイしてるんちゃうか?(笑)

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧