油買うもよし、売るもよし。楽しく老いるためのオイル日記
JX
テーマ:石油
2009/11/11 09:24
中曽根内閣の行政改革あたりから、社名や団体名に「J」をつけるのが流行りだしたように思います。JA(全農)、JF(全漁連)、JH(旧日本道路公団)、JP(日本郵政)、JR(解体後の国鉄)、JT(日本たばこ産業)等々雨後の筍のように増えてまいりました。
これらに共通なのは、何となく巨大な組織で官庁くさいところがあり、親しみやすく見せるために「J」をわざとらしく付けるというイメージ。いっそのこと、自衛隊や税務署もJ隊とかJ務署にすればよかろうにとまで思ってしまいます。
さて、昨年12/7のブログ「ENEOS+JOMO」に書きましたように、新日本石油と新日鉱ホールディングスの合併が、いよいよ来年4月に迫って参りましたが、先頃新社名の発表がございました。
その名も「JXグループ」...。何と申しましょうか、冒頭に書き上げました組織と同じイメージですな。ちなみに、「J」は「ジャパン」で「X」は未知という意味だそうです。方程式じゃあるまいし...。
そいで、持株会社「JXホールディングス」の下に、国内石油精製・販売会社の「JX日鉱日石エネルギー」と、油田・ガス田開発会社の「JX日鉱日石開発」と、金属事業会社の「JX日鉱日石金属」がぶら下がるんだそうです。
私らは、石油販売関係ですから「JX日鉱日石エネルギー」の傘下になるわけですが、こんな長くて野暮ったい名前の会社とつきあうんかいな、というのが偽らざる心境です。まあ、持株会社はともかく、石油関係は「日本石油」、金属関係は「日本鉱業」というかつての名門の名前を復活させればよいという某氏の意見もごもっともです。
どうやら、ガソリンスタンドも新ブランドに統一されるようですが、塗装のやり直しやカードの統一も含めて費用は莫大となると思いますが、消費者はそこまで期待しているとはとても思えないのですが。いくら、エネゴリ君がエコな生活を訴えても、これでは全く説得力がありませんな。
統合で君もお払い箱かい?
結局、「ジェイペケ」とか呼ばれそうだなぁ...。
これらに共通なのは、何となく巨大な組織で官庁くさいところがあり、親しみやすく見せるために「J」をわざとらしく付けるというイメージ。いっそのこと、自衛隊や税務署もJ隊とかJ務署にすればよかろうにとまで思ってしまいます。
さて、昨年12/7のブログ「ENEOS+JOMO」に書きましたように、新日本石油と新日鉱ホールディングスの合併が、いよいよ来年4月に迫って参りましたが、先頃新社名の発表がございました。
その名も「JXグループ」...。何と申しましょうか、冒頭に書き上げました組織と同じイメージですな。ちなみに、「J」は「ジャパン」で「X」は未知という意味だそうです。方程式じゃあるまいし...。
そいで、持株会社「JXホールディングス」の下に、国内石油精製・販売会社の「JX日鉱日石エネルギー」と、油田・ガス田開発会社の「JX日鉱日石開発」と、金属事業会社の「JX日鉱日石金属」がぶら下がるんだそうです。
私らは、石油販売関係ですから「JX日鉱日石エネルギー」の傘下になるわけですが、こんな長くて野暮ったい名前の会社とつきあうんかいな、というのが偽らざる心境です。まあ、持株会社はともかく、石油関係は「日本石油」、金属関係は「日本鉱業」というかつての名門の名前を復活させればよいという某氏の意見もごもっともです。
どうやら、ガソリンスタンドも新ブランドに統一されるようですが、塗装のやり直しやカードの統一も含めて費用は莫大となると思いますが、消費者はそこまで期待しているとはとても思えないのですが。いくら、エネゴリ君がエコな生活を訴えても、これでは全く説得力がありませんな。
統合で君もお払い箱かい?
結局、「ジェイペケ」とか呼ばれそうだなぁ...。
コメント
-
2009/11/11 14:11私は先日からJ務署へ、お酒の臨時免許をいただくためと今期の酒造製造見込みの申告書を出すため5回以上通っております。まぁ、書類の多いこと。
-
2009/11/11 15:19題名を「Jトニック」替わる日も近づいてきましたな(笑)
-
2009/11/11 15:39日石三菱と言っていたのがついこないだと思っておりましたけど さらに巨大な企業となられるんですね!
しかし日本石油発祥の地が 田中角栄出生の地の新潟県西山町(現柏崎市)とは知りませんでしたわ
いろんな裏舞台もあったんでしょうかね??
-
2009/11/11 16:15「J」はちょっと古いですなぁ。
今や、アルファベットでも一つ先を行く「I」が良いかと・・・ポッポ愛に兼継愛
このブロクなら「Iとにっく」・・・
スエヒロさんのブロクみたいですかね(笑) -
2009/11/11 17:16>Uこりんさんへ
学校の席順で先生のまん前に座らされてる生徒みたいですね。まあ、悪いことをする気が起こらないという意味ではよろしいんじゃないでしょうか。って全然慰めになってませんな(笑)
>ぱぱ吉さんへ
いや~、ぱぱ吉さんの「J日和」の方が様になるし、先だと思うなあ(笑)
>えべっさんへ
日石発祥の地、よくご存知ですね。その後小倉石油と合併し、日本石油。そして三菱石油と合併して日石三菱に。日本石油精製や興亜石油も一緒になった新日本石油となり、九州石油も吸収。そして今度がJX。ちなみに出光は元日石の特約店でしたわ。
>tossanへ
愛想がない、とよく言われますので「あいそとにっく」というのもいいかも。飲料みたいですけど。
-
学芸員2009/11/11 17:42いやー、JよりもNの方が良いと思うんですが。確かにジャパン、ジャパニーズですが、語源はジャップからきているのでどうも感じが悪いです。
近年、ジャップという言い方をする外国の方は減っているみたいですが、国連における北朝鮮(DPRK)代表は、さかんにジャップという発言が多いです。
また、二ッポニーズ、ニッポンを正式国名として国連にも挙げているそうなのですが、政府機関としてはうまくいないようなのです。そして、切手を見ると端の方にNIPPONの文字がみられます。 -
2009/11/11 21:23>学芸員さんへ
ジャパンの語源は、16世紀末に中国語の「日本」(Jihpun)をマレー語(Japung)を介して英語が借用したものだそうです。それと、Nip(ニップ)というのは、Jap(ジャップ)以上に厳しい表現なのだそうで、国名の略称としてはJapではなくJpnが使用されているのだとか。(2/24弊ブログ「Japan」参照) -
2009/11/12 08:12「そこのジェイペケでペケジェイにガソリン入れてくるわ」
って言ったりするわけですね。 -
2009/11/12 09:08>松男さんへ
うまいっ!そのフレーズはCMに使えそうですな。