油買うもよし、売るもよし。楽しく老いるためのオイル日記
ハイビームが原則!?
テーマ:よもやま話
2015/05/12 08:48
この間、朝日の夕刊読んでいたら、「夜間運転、ハイビームが原則 歩行者との衝突防ぐ効果」なんていう見出しの記事があってびっくり。これって、皆さんご存知でした?
「守っていれば、今年の3月までに大阪府で起きた夜間の交通事故の死者29人のうち、5人の命を救えたかもしれない」なんて書いてあります。確かに、ロービームで走ってると、歩行者の姿が急に現れて焦ることありますわ。
しかし、ほとんどの車両はロービームで走ってますよね。逆にハイビームで走ってる車が来ると「くそっ!まぶしいやんけ」と怒りたくなります。そして、教習所で習ったように左前方下に視線を落とすようにしております。
逆に時々、自分の車が無意識にハイビームになっている時がありますが、そういう時は対向車が「なにハイビームにしてくさるんじゃ!」とばかりに、逆ハイビーム攻撃を掛けてくることもしばしば。
道交法上も、ハイビーム(上向き)を「走行用前照灯」、ロービーム(下向き)を「すれ違い用前照灯」と呼び、通常走行時は走行用前照灯を使用することとされているようですね。ま、状況に応じてローとハイを切り替えながら走るのが基本なんでしょうけど。
でも、ロービームが原則だと思っていたので、これまでは対向車があまりない場合でもロービームで走っておりました。今後はちょっと堂々とハイビームで走ったろか、と思っているところです。
「守っていれば、今年の3月までに大阪府で起きた夜間の交通事故の死者29人のうち、5人の命を救えたかもしれない」なんて書いてあります。確かに、ロービームで走ってると、歩行者の姿が急に現れて焦ることありますわ。
しかし、ほとんどの車両はロービームで走ってますよね。逆にハイビームで走ってる車が来ると「くそっ!まぶしいやんけ」と怒りたくなります。そして、教習所で習ったように左前方下に視線を落とすようにしております。
逆に時々、自分の車が無意識にハイビームになっている時がありますが、そういう時は対向車が「なにハイビームにしてくさるんじゃ!」とばかりに、逆ハイビーム攻撃を掛けてくることもしばしば。
道交法上も、ハイビーム(上向き)を「走行用前照灯」、ロービーム(下向き)を「すれ違い用前照灯」と呼び、通常走行時は走行用前照灯を使用することとされているようですね。ま、状況に応じてローとハイを切り替えながら走るのが基本なんでしょうけど。
でも、ロービームが原則だと思っていたので、これまでは対向車があまりない場合でもロービームで走っておりました。今後はちょっと堂々とハイビームで走ったろか、と思っているところです。
コメント
-
2015/05/12 09:28川合のトンネル抜けてから音羽までは、ハイビームが原則です。
鹿やいのしし、たぬき、はくびしんの衝突を回避できます。。。脇道からの飛び出しに、少しでも早く気がつきます。
これ、ほんま(笑)
-
2015/05/12 09:42ここらでハイビームで走ったら…
多分…怒りのクラクションの嵐やわ。ようできひん…
-
2015/05/12 09:53ハイビームが原則って知りませんでしたわ!
対向車の無いところでは使います^^
-
Satoshi2015/05/12 10:52免許証切り替え時の高齢者講習では、ハイビームにしなさい、という講義がありました。以来、夜はハイビームと決めて走っています。明らかに見やすい。運転しやすい。
高速道路であれば、対向車を気にすることなくハイビームのまま走れますが、今度は、対向車ではなく前方車にこわい人がいると、バックミラーがまぶしいといって怒り出すのではないか、と心配することがあります。 -
2015/05/12 18:12>おかめちゃんへ
確かに、動物出てきそう(笑)。自動車の車両保険も一般に入っておかないと、小動物との衝突は対象にならないので気をつけないといけませんね。
>hokkorinさんへ
「ハイビームが原則」と書いた幟旗立てて走るとか(笑)
>砂かけじじいさんへ
私、対向車の無いところでも遠慮してロービームで走ってました。けど、これ教習所の先生も知らんのちゃうやろか(笑)
>Satoshiさんへ
あ、やっぱり教習所ではそう教えられるんだ(笑)。そうそう、前方車のことも考えんとあきませんわな。いきなり急ブレーキとか掛けられたら怖いし。 -
2015/05/12 19:00確かに見にくいです
夜に主人と走ってるとライト上げるなと、うるさく言われます
でも対向車の時だけでいいと思うのに
私は、対向車がない所は、絶対ライト上げてます
先の道が見にくいですし
下げたままでは、嫌です
-
は〜2015/05/12 23:37>道交法上も、走行時は走行用前照灯を使用することとされているようですね。
知らなんだ。時代が変わっていたのですね。
北欧ではびっくりしました。全車24時間点灯して走っています。 -
よこちん2015/05/12 23:41そりゃ知りませんでした。
雪の日や雨の日の夜間はハイビームの方が見にくい時がありますけどね。
ところで大阪に居る時は、交差点で信号停止しているときライトをスモールに切り替えてました。
みんなそうしているからそんなものだと思ってましたが、こちらでは少ないような気がしますね。
これも道交法なんですかね? -
2015/05/13 00:08何かで聞いたことがあります。対向車や前に車がない時はハイビームって。
霧でもないのにフォグランプ使ってる車はどうなんでしょう? 雨の時なんかは対向車がフォグランプをつけてると眩しくって見にくいんですけどね。 -
2015/05/13 08:38>minoriさんへ
その前に夜道は走らんことですね(笑)
>はーさんへ
はーさんでも知らないことがあったか。「当然のことですね」と言われるんかと思いました(笑)
>よこちんへ
大阪人流の節約じゃないですか(笑)
>松男さんへ
雨の日のフォグランプは後方車からの追突防止では?