油買うもよし、売るもよし。楽しく老いるためのオイル日記
不在者投票
テーマ:政治
2015/04/14 09:39
曳山祭でそれどころではないうちに終わった県会議員選挙。今回から投票所が大谷保育園から仏光寺へと変わり少し不便になりました。ということもあって、先日市役所に用事があって行ったついでに期日前投票を済まして参りました。
さて宝塚に住む息子の分の投票通知も住民票を移していないので、こちらに届きました。昨年夏の市会議員選挙の時は、ちょうど夏休みで帰省していましたので、本人も選挙投票初体験をしたわけですが、今回は新学期早々のため当然棄権。わざわざ帰ってくるわけにもいきませんからね。
と思っていたんですが、くんさんの息子さんは選挙だけの目的で京都からわざわざ帰省された由。政治意識の高さにびっくり。さて以前、池上彰さんが東工大で「衆議院選挙制度と歴史」について行った講義のことが日経新聞のコラムの中で紹介されていました。
一人の学生が「今回初めて選挙権を得たのですが、住民票を移していないので、田舎に投票に帰らないといけないのです」と言ったそうな。初めて得た選挙権を大切にする気持ちに感動した池上さんの一言は何だったか?
何と「わざわざ実家に帰る必要はないんだよ。不在者投票という仕組みがあるから、選挙管理委員会に相談してごらん」と。あ、そうやったん?そうなんか~、とネットで調べてみると、
住民票のある地域の選挙管理委員会にその旨を伝えると、所定の書類が一式送られて来て、田舎に帰らなくても居住地の投票所で投票が出来るんだそうですね。ま、面倒くさいといえば面倒くさいですけどね。
さはさりながら私自身,、てっきり期日前投票=不在者投票だと思い込んでおりました。何を今さら、とおっしゃる方もいらっしゃるかと思いますが、私の知識も学生レベルでございました。若者よ立ち上がれ、そして投票所へ。
さて宝塚に住む息子の分の投票通知も住民票を移していないので、こちらに届きました。昨年夏の市会議員選挙の時は、ちょうど夏休みで帰省していましたので、本人も選挙投票初体験をしたわけですが、今回は新学期早々のため当然棄権。わざわざ帰ってくるわけにもいきませんからね。
と思っていたんですが、くんさんの息子さんは選挙だけの目的で京都からわざわざ帰省された由。政治意識の高さにびっくり。さて以前、池上彰さんが東工大で「衆議院選挙制度と歴史」について行った講義のことが日経新聞のコラムの中で紹介されていました。
一人の学生が「今回初めて選挙権を得たのですが、住民票を移していないので、田舎に投票に帰らないといけないのです」と言ったそうな。初めて得た選挙権を大切にする気持ちに感動した池上さんの一言は何だったか?
何と「わざわざ実家に帰る必要はないんだよ。不在者投票という仕組みがあるから、選挙管理委員会に相談してごらん」と。あ、そうやったん?そうなんか~、とネットで調べてみると、
住民票のある地域の選挙管理委員会にその旨を伝えると、所定の書類が一式送られて来て、田舎に帰らなくても居住地の投票所で投票が出来るんだそうですね。ま、面倒くさいといえば面倒くさいですけどね。
さはさりながら私自身,、てっきり期日前投票=不在者投票だと思い込んでおりました。何を今さら、とおっしゃる方もいらっしゃるかと思いますが、私の知識も学生レベルでございました。若者よ立ち上がれ、そして投票所へ。
コメント
-
2015/04/14 10:09出産で実家に戻っていた時に、この手続きで投票しました。総選挙で期間も長かったから、時間の余裕もありましたが、けっこう面倒くさいものでした。1週間の選挙期間では間に合わないかも。
簡略な方法を考えてほしいです。
大学時代の友人たちも手続きの煩雑さにぼやいてました。
でも大事な権利です。棄権だけはしてほしくない! -
2015/04/14 15:12私も息子から「どうするん?」って連絡があったんだけど…
無理やろって事で棄権しました。そういったやり方があるんですねΣ(゚д゚lll)今度はちゃんと出来るよって伝えます(^◇^;)勉強になりました。 -
2015/04/14 16:29私は健康受診票と間違えて
取に帰ろうとしたら、いいですと言われた
恥ずかし(*_*)
-
2015/04/14 17:19うちの父は投票へいけとよくいったものです。県知事選は、行ってません。
-
よこちん2015/04/14 18:49第??回衆議院選挙のために大阪から帰省して投票しました。
そう、田中角栄氏が逮捕された時の選挙で、義憤に駆られて対立政党に批判票を投じました。
なのに結果は、史上最大得票でトップ当選されましたヮ。
世の中を少し垣間見た気がしました~(笑) -
2015/04/14 19:41実家での投票所は仏光寺ですけど、私が実家から通勤していた間に選挙がなかったのか、投票に行った記憶がありません。
学生の時は住所を移していましたが、投票所の小学校がどこにあるのかわかりませんでした(苦笑) -
2015/04/14 21:21>アロマなママさんへ
へぇ~、体験者なんですね。そうか、やっぱり面倒くさいのか。よほど意識が高くないと無理かな。18歳の高校生は地元にいるから案外投票に行くかも。
>hokkorinさんへ
どうするん?と聞くだけエライですな。ま、一度やってみる価値はあるかもしれませんね。
>minoriさんへ
まあ、minoriさんはどのみち、どこへ行っても顔パスでしょうから(笑)
>大王さんへ
親の言うことは聞かなあきまへんで(笑)。しかも県知事選はだいぶん前に終わりましたで(笑)
>よこちんへ
さすが、その頃から政治意識は高かったんですね。前知事さんとも肩組んでたもんな(笑)
>松男さんへ
私も実家から離れていた時に投票に行った覚えはないなあ。選挙区の候補の中に「おちみちお」という人が居て、上から読んでも下から読んでも一緒やなと思ったことだけは覚えています(笑) -
は〜2015/04/15 00:22>不在者投票という仕組みがあるから、
昔はよく利用しましたよ。
長浜市選挙管理委員会と郵便物のやりとりをします。それを滞在地の選挙管理委員会の勤務時間内に持参します。9時から5時まで。有休とらないと行けません。
投票設備はありません。たいてい事務室の片隅みたいな机上で投票します。候補者の名前も張り出してありません。正確な名前を忘れたら、書けません。 -
2015/04/15 08:47>は~さんへ
なるほど。でもさすがに選管からの郵便物の中には候補者名簿入ってるんでしょうね(笑)