kokkaiてどこ?

テーマ:よもやま話
数日前に、国や東京都が国会周辺の道路案内標識をヘボン式ローマ字から英語表記に改める、という報道がありました。外国人から、「標識が読めない」という苦情があったからだそうな。

これまでは「国会前」を「kokkai」と表記してたんですね。他にも、「外務省上」が「Gaimusho」から「Min.of Foreign Affairs」にとか、「財務省上」が「Zaimusho Ue」から「Min.of.Finance」に、さらに、「総理官邸前」は「Sorikantei」から「Prime Minister's Office」に、等々。

確かに、何のためにこうしていたのかよくわかりませんな。漢字は読めないけど「国会」は「kokkai」と発音し意味もわかる外国人を想定していたのでしょうか。

ラジオでこのニュースについて話していた人が、「例えば私達が韓国に行って、ハングル文字の下にローマ字でハングルの発音が書いてあるようなものだ」と言い、「そんなものを見つけたら、日本人は格好のネタにするだろう」と。確かに絶対するな。

あ、でもね、このように普通名詞は英語表記に変えるけど、固有名詞はやっぱりローマ字のままだそうです。そりゃそうだわね、「銀座」が「Silver seat」だったり、「新宿」が「New hotel」では洒落になりませんもんね。

さて冒頭の「国会前」の「The National Diet」。定員削減(ダイエット)が嫌で英語表記にしなかったんでしょうか。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/08      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧