突拍子もない
テーマ:言葉・漢字
2013/08/18 09:08
先日、minoriさんがご自身の性格や奇行を省みるブログに「突拍子もないこと?」というタイトルをつけておられましたが、クエスチョンマークは要らんでしょ(笑)。いやいや、笑ろたらあきませんな。
しかし、「突拍子」って何なんでしょうね?調べてみると、「突拍子」とはそもそも「調子はずれ」のことで、平安時代の今様(いまよう)に由来するみたいですね。ほら、昨年の大河ドラマ平清盛で「♪遊びをせんとや 生まれけむ」とか歌われてましたやろ。
そうした今様の歌い方で、「なだらかな調子が急に高くなる技法」、それを「突拍子」と言うんだそうです。待てよ、その突拍子がないのが何で「突拍子もない」ことになるの?「突拍子がある」でしょ!
と思いましたら、この「突拍子もない」の「ない」は否定ではなくて強調だそうでして、「滅相もない」とか「せわしない」とかと同類。
一方、よく似た意味で「途方もない」とか「途轍もない」という言い方もしますけど、こちらは「筋道・道理」を示す「途方」や「途轍」が「無い」という否定だそうで、ほんと日本語は難しい。
ちなみに、これらのよく似た言い回しの微妙なニュアンスの違いを語感の辞典で調べてみますと、
「途方も無い」: 程度が並外れている意で、会話にも文章にも使われる表現。(一番普通っぽく、公式的な言い方でしょうかね)
「途轍も無い」: 度を超えた非常識な意で、主に会話に使われるやや俗っぽい表現。標準より大きいほうに外れている場合に使うことが多い。(確かに、とてつもなくデカイ、とか言いたくなる)
「突拍子もない」: いきなり常軌を逸した行動に出る場合に、主に会話に使われるやや俗っぽい表現。標準から外れる大きさよりも、唐突で、普通の人には考えつかないほど変わっている点に特徴がある。
う~ん、minoriさん、やっぱり「突拍子もないこと」にクエスチョンマークは要りませんわ。
しかし、「突拍子」って何なんでしょうね?調べてみると、「突拍子」とはそもそも「調子はずれ」のことで、平安時代の今様(いまよう)に由来するみたいですね。ほら、昨年の大河ドラマ平清盛で「♪遊びをせんとや 生まれけむ」とか歌われてましたやろ。
そうした今様の歌い方で、「なだらかな調子が急に高くなる技法」、それを「突拍子」と言うんだそうです。待てよ、その突拍子がないのが何で「突拍子もない」ことになるの?「突拍子がある」でしょ!
と思いましたら、この「突拍子もない」の「ない」は否定ではなくて強調だそうでして、「滅相もない」とか「せわしない」とかと同類。
一方、よく似た意味で「途方もない」とか「途轍もない」という言い方もしますけど、こちらは「筋道・道理」を示す「途方」や「途轍」が「無い」という否定だそうで、ほんと日本語は難しい。
ちなみに、これらのよく似た言い回しの微妙なニュアンスの違いを語感の辞典で調べてみますと、
「途方も無い」: 程度が並外れている意で、会話にも文章にも使われる表現。(一番普通っぽく、公式的な言い方でしょうかね)
「途轍も無い」: 度を超えた非常識な意で、主に会話に使われるやや俗っぽい表現。標準より大きいほうに外れている場合に使うことが多い。(確かに、とてつもなくデカイ、とか言いたくなる)
「突拍子もない」: いきなり常軌を逸した行動に出る場合に、主に会話に使われるやや俗っぽい表現。標準から外れる大きさよりも、唐突で、普通の人には考えつかないほど変わっている点に特徴がある。
う~ん、minoriさん、やっぱり「突拍子もないこと」にクエスチョンマークは要りませんわ。