ビンゴウイング
テーマ:よもやま話
2011/06/28 09:33
ビンゴって知ってますよね?そうそう、
こういうやつ![](../../resources/member/000/070/0089190/tuBZldcc.jpg)
縦か横か斜めに5つ連続で穴が抜けると「ビンゴ」となるわけで、「あと一つになったら、リーチって叫んでくださいね」なんて進行役に言われて、嬉々として「リーチ!」
ここからが結構長かったりするんだけど、いずれにしても5つ並んだ日にゃ、周りの目も口も耳も鼻も気にせずに「ビンゴ~~!」と叫んで、高く上げたカードを振りますわね。
このとき、たるんだ二の腕がひらひらとたなびき、これが翼のように見えることから、中年女性の二の腕のたるみを欧米では「ビンゴウイング」と称するのだそうです。
6/18の日経プラス1「コトバの鏡」で紹介されていたのですが、ライターの福光恵さんが調べたところ、腕の内側の筋肉は日常生活であまり使わず、劣化も速いため、脂肪がつきやすく、ぷよぷよ化が進むのだそうです。
皆さんいかがですか、ビンゴウイング拡がってませんか?あ、そうそう、昔歌ったでしょ?
♪今、私の願~いごとが、かなうならばぁ~、翼がほし~い って。
Dreams come true. ですな、確かに。
こういうやつ
![](../../resources/member/000/070/0089190/tuBZldcc.jpg)
縦か横か斜めに5つ連続で穴が抜けると「ビンゴ」となるわけで、「あと一つになったら、リーチって叫んでくださいね」なんて進行役に言われて、嬉々として「リーチ!」
ここからが結構長かったりするんだけど、いずれにしても5つ並んだ日にゃ、周りの目も口も耳も鼻も気にせずに「ビンゴ~~!」と叫んで、高く上げたカードを振りますわね。
このとき、たるんだ二の腕がひらひらとたなびき、これが翼のように見えることから、中年女性の二の腕のたるみを欧米では「ビンゴウイング」と称するのだそうです。
6/18の日経プラス1「コトバの鏡」で紹介されていたのですが、ライターの福光恵さんが調べたところ、腕の内側の筋肉は日常生活であまり使わず、劣化も速いため、脂肪がつきやすく、ぷよぷよ化が進むのだそうです。
皆さんいかがですか、ビンゴウイング拡がってませんか?あ、そうそう、昔歌ったでしょ?
♪今、私の願~いごとが、かなうならばぁ~、翼がほし~い って。
Dreams come true. ですな、確かに。