こら、ポッチ!

テーマ:よもやま話
現在使用中のパソコンは、デスクトップとノートパソコンの2台だけれど、同時購入してから6年ほど経つ。使用頻度は、特にブログを始めてからは圧倒的にノートパソコン。

ところ~が、最近画面に縦の筋が数本入り始めて、いよいよ寿命か?ってことで、パソコン関係で以前からお世話になっているTさんに電話して、「新しいノートパソコン今いくら位ですか?」と尋ねると、セットアップ料金も含めて6万円くらいとのこと。

ただし、OSは最新のwindows7はあまり評判が良くないので、XPの新品を探してもらったら一つだけ見つかったみたい。そして、昨日納品。ThinkPadって書いたる。

(感想)

1.画面がきれい

2.画面が横長で小っちゃくなった。テレビと一緒かよ

3.キーボードの真ん中に赤いほくろのようなポッチがついている

「このポッチは何ですの?ブラインドタッチの目印みたいなもんですか?」と聞いたら、「いや、違います。これはマウスみたいなもので、これでカーソルを動かすんです」「はぁ~、そうでっかぁ」

でね、今その新しいノートパソコンでこうしてブログ書いてるんですけど、そのポッチがうまいこと使いこなせませんがな。あんまり強く動かすとあさっての方向にピヨヨヨヨと飛んでいきさらすし、そうかと言って、そっと触るともじもじと蝸牛のような歩み。おいおい、なめとんのか、こら!

いや、そんなお下劣な言葉使っちゃいけませんね。あ~、そう言えば、この感覚どこかで経験したことが...。そうだ、確か初めてマウスなるものを使った時、うまく制御できずに肩がガチガチに凝ってしまったことを思い出しました。

また、しばらく慣れるまで肩凝りそう。もうブログも休んでまうぞ~。くそっ、言うこときかんかい、こらっ!

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/06      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧