テレカを起こせ
テーマ:よもやま話
2009/09/10 09:00
先日、ぱんやさんが電車の中にテレカ専用の公衆電話しかなくて困った、という話をされておりました。確かに最近はテレホンカードを使う機会はほとんどなくなりましたね。ちなみに私は「テレフォンカード」と言うのかと思っておりましたら、NTTでは「テレホンカード」が正しい呼称なのだそうです。
このテレホンカード、昭和57年に発売が開始され、ピーク時の平成3年~10年頃には、年間2500億円以上の発行高を上げておりましたが、携帯電話の普及と共に急速に減少しており、現在では150億円程度の発行だそうです。
皆さんの家庭にも未使用のテレホンカードが数枚程度はあるのではないでしょうか?一説には未使用分の退蔵益が1兆円程度あるとのことです。(テレホンカードの会計処理は商品券などと同様で、5年を超えて未使用だったものは、もう使われないと見做し利益計上しますから、NTTはこれに対する税金は支払っています。)
ちなみに、うちにも
5枚で3000円分
ほどのテレカが未使用のまま残っております。これ以外に一部使用済みが2枚財布に入っています。
さて、10年ほど前にシュッセカードの長浜倶楽部で、未使用のテレカと加盟店でのお買物券を交換するというイベントを実施いたしました。うちもこの時、どうでもいいテレカはすべて交換したのですが、当初予想をはるかに上回るテレカが集まりまして、何ヶ月もかけて、長浜倶楽部の電話通話料と相殺をして処理した記憶があります。
現在では、近くにNTTもありませんから、電話代と相殺しようと思っても、大津くんだりまで赴かなければならないんでしょうかね?同じNTTグループなんだから、携帯電話の通話料との相殺も認めてほしいものです。
さて当節では、テレホンカードはもっぱら「コレクターズアイテム」として、愛好家の蒐集物となっているようですが、「テレカ収集協会」という団体が存在し、定期的に交換会をやっているそうですので、お宝テレカをお持ちの方は是非...。
これ以外では、東横インが1回2枚までを条件に宿泊料金に充当できるサービスを行なっているとか。皆さんも引き出しの中で宿泊中のテレカさん、もう一度呼び起こしてみてはいかがでしょうか?
このテレホンカード、昭和57年に発売が開始され、ピーク時の平成3年~10年頃には、年間2500億円以上の発行高を上げておりましたが、携帯電話の普及と共に急速に減少しており、現在では150億円程度の発行だそうです。
皆さんの家庭にも未使用のテレホンカードが数枚程度はあるのではないでしょうか?一説には未使用分の退蔵益が1兆円程度あるとのことです。(テレホンカードの会計処理は商品券などと同様で、5年を超えて未使用だったものは、もう使われないと見做し利益計上しますから、NTTはこれに対する税金は支払っています。)
ちなみに、うちにも
5枚で3000円分
ほどのテレカが未使用のまま残っております。これ以外に一部使用済みが2枚財布に入っています。
さて、10年ほど前にシュッセカードの長浜倶楽部で、未使用のテレカと加盟店でのお買物券を交換するというイベントを実施いたしました。うちもこの時、どうでもいいテレカはすべて交換したのですが、当初予想をはるかに上回るテレカが集まりまして、何ヶ月もかけて、長浜倶楽部の電話通話料と相殺をして処理した記憶があります。
現在では、近くにNTTもありませんから、電話代と相殺しようと思っても、大津くんだりまで赴かなければならないんでしょうかね?同じNTTグループなんだから、携帯電話の通話料との相殺も認めてほしいものです。
さて当節では、テレホンカードはもっぱら「コレクターズアイテム」として、愛好家の蒐集物となっているようですが、「テレカ収集協会」という団体が存在し、定期的に交換会をやっているそうですので、お宝テレカをお持ちの方は是非...。
これ以外では、東横インが1回2枚までを条件に宿泊料金に充当できるサービスを行なっているとか。皆さんも引き出しの中で宿泊中のテレカさん、もう一度呼び起こしてみてはいかがでしょうか?