還暦の会ご案内

テーマ:よもやま話
いや、私はまだ還暦ちゃいますよ。実は同じ山組で三役修業塾でもご一緒している壽太夫さんのたってのお願いによりちょっと宣伝させてもらおかと思いまして。

壽太夫さんは、このブログにも何回か登場していただいておりますが、知る人ぞ知る、いや街を歩いていても当人は相手を知らなくても相手からはほとんど知られている有名人。というか一度見たら忘れられない風貌です。

元高校教師をされておりまして、その後「お父さん、お母さん、不動さんのおかげ」と感謝の日々を過ごして来られましたが、この度自らの還暦を記念しての会を催されることになったわけです。と言っても、既に61歳になってしまわれているところが壽さんらしいところ。

とりあえず、日時と場所と出し物は以下の通り
1.日 時: 平成26年5月25日(日) 午後2時より
2.場 所: 長浜市元浜町31-11(自宅:旧伊藤材木店)
3.演 目:
 (1)人情噺  文七元結
 (2)浄瑠璃  恋飛脚大和往来 新口村の段

浄瑠璃の新口村はご本人が「自分で語っていても泣けてくる」のだそうです。どっちの意味で泣けてくるんかは知りませんけれども。浄瑠璃はともかく、大学時代落研に所属しておられたこともあり落語の腕は玄人はだし。

落語といえば、確か浄瑠璃が題材になっている「寝床」というのがありましたね。もしかしたらリアル「寝床」が体験できるかもしれませんよ。三役修業塾からも多数応援に駆けつけます。壽太夫さんをご存知の方もそうでない方も是非お集まり下さいませ。ええもん出るかもしれませんし。

今度の日曜日です。私はスタンドから声援を送らせていただきますわ。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧