放置自転車につき
テーマ:よもやま話
2013/12/10 09:14
駅からそこそこ近いところに古~い肥料倉庫がありまして、立地的に一時的に自転車をとめる方が昔から結構いらっしゃるのですが、まあそんな目くじらを立てることもあるまいと見て見ぬふりをしてまいりました。
ところが最近ずう~っと同じ自転車が4~5台とめられているのに気づきまして、おかしいな~と動かしてみますとどの自転車もカギが掛かっておりません。と言うか壊されているのかもしれません。
一時駐輪だとするとカギは掛けてあるはずだと思われますので、これは盗難自転車を放置したものではないかと推測、とりあえず駅前の交番に届け出ることにいたしました。お巡りさんに委細説明しましたら「わかりました。後ほど見に行って盗難届が出ているか確認いたします」と。
その日の午後店で瓶詰めをしておりましたら、近くにパトカーが止まって警官が2,3人でウロウロされているので、何か事件があったんやろか?と思いましたら、やがてうちに入って来られまして「◯◯さんはいらっしゃいますか?」「はい、私ですが」「あのぉ~、先ほどの自転車の件ですが」「あぁ、はいはい」
警察の方で調べていただいた結果、「2台は所有者がわからないのでそちらで処分して下さい。他のものについてはとりあえず警察から所有者に連絡を入れますが、連絡がつかない場合はしばらく張り紙をした後、何も反応がなければ処分して下さい」とのことでした。
以前なら「え~、ほんなもんこっちで処分せなあかんのですかぁ?」と不平の一つも言ったかもしれませんが、先日きなこさんのブログで資源買取業者が自転車を300~500円で買ってくれるという情報を得ましたので、ついつい頭のなかでフンフンフンと取らぬ狸の皮算用を始めてしまいました。
1時間ほどして警察から電話が入りまして、いずれの所有者とも連絡が取れ近日中に取りに来られるので、しばらく置いといて下さいとのこと。やはり盗難に遭われ被害届も出さず諦めておられていたもののようでした。
最近は自転車も安くなり、盗まれても簡単に諦めちゃうんでしょうかね。とりあえず被害届は出しましょうね、皆さん。なお、所有者のわからない放置自転車は堂々と買取業者に持ち込んで昼飯代くらいは浮かせたいと思っている次第です。
ところが最近ずう~っと同じ自転車が4~5台とめられているのに気づきまして、おかしいな~と動かしてみますとどの自転車もカギが掛かっておりません。と言うか壊されているのかもしれません。
一時駐輪だとするとカギは掛けてあるはずだと思われますので、これは盗難自転車を放置したものではないかと推測、とりあえず駅前の交番に届け出ることにいたしました。お巡りさんに委細説明しましたら「わかりました。後ほど見に行って盗難届が出ているか確認いたします」と。
その日の午後店で瓶詰めをしておりましたら、近くにパトカーが止まって警官が2,3人でウロウロされているので、何か事件があったんやろか?と思いましたら、やがてうちに入って来られまして「◯◯さんはいらっしゃいますか?」「はい、私ですが」「あのぉ~、先ほどの自転車の件ですが」「あぁ、はいはい」
警察の方で調べていただいた結果、「2台は所有者がわからないのでそちらで処分して下さい。他のものについてはとりあえず警察から所有者に連絡を入れますが、連絡がつかない場合はしばらく張り紙をした後、何も反応がなければ処分して下さい」とのことでした。
以前なら「え~、ほんなもんこっちで処分せなあかんのですかぁ?」と不平の一つも言ったかもしれませんが、先日きなこさんのブログで資源買取業者が自転車を300~500円で買ってくれるという情報を得ましたので、ついつい頭のなかでフンフンフンと取らぬ狸の皮算用を始めてしまいました。
1時間ほどして警察から電話が入りまして、いずれの所有者とも連絡が取れ近日中に取りに来られるので、しばらく置いといて下さいとのこと。やはり盗難に遭われ被害届も出さず諦めておられていたもののようでした。
最近は自転車も安くなり、盗まれても簡単に諦めちゃうんでしょうかね。とりあえず被害届は出しましょうね、皆さん。なお、所有者のわからない放置自転車は堂々と買取業者に持ち込んで昼飯代くらいは浮かせたいと思っている次第です。