滋賀の中学校給食
テーマ:まちづくり
2011/11/10 09:28
先日、新聞読んでたら「中学校給食導入 大津市長が意向」という記事が目に入りました。その瞬間、私の頭の中を「何を今さら鳩」がバタバタバタと音をたてて飛んでいくのが見えました。中学校で給食ちゃうとこなんかあるんかい?
記事を読み進めていきますと、「導入には施設整備などで約25億円が必要といい、市教委で調査を続けている。」とあり、その後に「県内では野洲、長浜市など6市で中学校給食が導入されている」と。何か導入されてる方が珍し気な書き方やん。
調べてみますと、小学校給食はほぼ全国的に完全実施の状態のようですが、中学校はそういうわけでもないらしい。ちなみに滋賀県で導入されているのは、長浜市、野洲市、湖南市、甲賀市、高島市、米原市。意外なことに、県庁所在地の大津市を筆頭に彦根市、草津市、守山市なども一部校を除いて未実施なんだとか。
私は長浜西中出身なんですけど、確か最初から給食じゃなかったかな?高校に入った時に弁当に変わったことをよく覚えているので少なくとも3年生の時は給食でしたわ。
え、もしかして全国的にこんな感じなの?とさらに調査を進めてみますと、ありました、ありました「中学校給食実施率ランキング」。2009年5月1日時点の結果ではありますが、
千葉県、富山県、愛知県が実施率100%で同率1位。以下11位の長野県までが99%以上実施。30位の島根県が91.3%でここまでが90%以上実施。この後は50~80%代が並びまして、第44位の兵庫県が50.7%。
つまり、実施率が50%未満はたった3つしか残っとらんちゅうわけよ。どこやと思います?45位~47位は。46位からいきますか。「神奈川県!記録 16.1%」。さあ、残る席はあと2つ。
滋賀県....、第45位!きろ~く 46.0%。そして栄えある最下位は大阪府。もっぺん言うたろ大阪府。よっしゃもういっぺん大阪府!きろ~く、7.7%。ぶっちぎりの最下位ですな。橋下知事の怒りもわからんでもない。
しかし、下位2府県は神奈川と大阪。意図的に給食にしていない、という可能性もありますよね。生徒としては弁当の方が嬉しいですもんね。滋賀県の46%は中途半端やわ。これはどうみても財政事情やな。
湖北は立派です。お弁当を作らんならん保護者(主にお母さん)の強~い味方ですね。こういうことをもう少し宣伝すると、湖北への人口流入が促進され、あるいは(よこちん曰く)脱北者も減少するんではないでしょうかね。
記事を読み進めていきますと、「導入には施設整備などで約25億円が必要といい、市教委で調査を続けている。」とあり、その後に「県内では野洲、長浜市など6市で中学校給食が導入されている」と。何か導入されてる方が珍し気な書き方やん。
調べてみますと、小学校給食はほぼ全国的に完全実施の状態のようですが、中学校はそういうわけでもないらしい。ちなみに滋賀県で導入されているのは、長浜市、野洲市、湖南市、甲賀市、高島市、米原市。意外なことに、県庁所在地の大津市を筆頭に彦根市、草津市、守山市なども一部校を除いて未実施なんだとか。
私は長浜西中出身なんですけど、確か最初から給食じゃなかったかな?高校に入った時に弁当に変わったことをよく覚えているので少なくとも3年生の時は給食でしたわ。
え、もしかして全国的にこんな感じなの?とさらに調査を進めてみますと、ありました、ありました「中学校給食実施率ランキング」。2009年5月1日時点の結果ではありますが、
千葉県、富山県、愛知県が実施率100%で同率1位。以下11位の長野県までが99%以上実施。30位の島根県が91.3%でここまでが90%以上実施。この後は50~80%代が並びまして、第44位の兵庫県が50.7%。
つまり、実施率が50%未満はたった3つしか残っとらんちゅうわけよ。どこやと思います?45位~47位は。46位からいきますか。「神奈川県!記録 16.1%」。さあ、残る席はあと2つ。
滋賀県....、第45位!きろ~く 46.0%。そして栄えある最下位は大阪府。もっぺん言うたろ大阪府。よっしゃもういっぺん大阪府!きろ~く、7.7%。ぶっちぎりの最下位ですな。橋下知事の怒りもわからんでもない。
しかし、下位2府県は神奈川と大阪。意図的に給食にしていない、という可能性もありますよね。生徒としては弁当の方が嬉しいですもんね。滋賀県の46%は中途半端やわ。これはどうみても財政事情やな。
湖北は立派です。お弁当を作らんならん保護者(主にお母さん)の強~い味方ですね。こういうことをもう少し宣伝すると、湖北への人口流入が促進され、あるいは(よこちん曰く)脱北者も減少するんではないでしょうかね。