ほほえみ返し

テーマ:よもやま話
昨日、「ほほえみ広場と申しますが◯◯子さんいらっしゃいますでしょうか?」と母あてに電話がかかってまいりました。着信番号を見ると九州からなので、おかしいなと思いながらも「しばらくお待ち下さい」と言って母に

「ほほえみ広場ちゅうとこから電話やで」「ほほえみ広場?知らんなあ」「ああ、ほうか怪しい電話やったら、知らんて言うときや」

電話の様子を横で伺っていたのですが、どうやら老人対象の通販会社で、お年寄りが必要そうなものを電話でセールスして送るというビジネスのようです。で、母の返答から会話を推定いたしますと...、

母: 「もしもし~」
先方: 「◯◯子さんですか~?」
母: 「はい、そうですけどぉ~」

先方: 「今、何か不自由なさっていたり、欲しいものとかありませんか~?」
母: 「はい、何にも欲しいもんありません」

先方: 「いや、何もないってことはないでしょう。洋服とかアクセサリーとか」
母: 「だって、もう90前のおばあですもん、もう欲しいもんなんかありましょかいな」

先方: 「じゃあ、腰とか痛いなんてことはないですか?」
母: 「腰ですか?ほら痛いです」

先方: 「そうですか。腰の痛みが楽になるいい薬があるんですよぉ~」
母: 「あのね、腰は年取ったら皆痛いんです。町内のお年寄りみんな腰が痛いて言うてやあります。ほんでええんです」


ということで、最後は「ほら、ご親切にどうもお電話ありがとうございました」、ガチャンで一件落着。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/10      >>
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧