へたくその勝ち方

テーマ:スポーツ
いよいよ参議院選挙と滋賀県知事選挙が始まりました。選挙違反になると困るのでぐだぐだと書きませんが、昨日知人の依頼で駅前まで某候補者の演説を聞きに行って参りました。

さて、投票日は7月11日の日曜日だそうですが、この日はワールドカップの決勝戦の日でもあります。つまり選挙期間とワールドカップがすっぽり重なり、メディアも大衆もサッカーの方に関心が向き、選挙戦はかなり低調なものになるのでは、と予想する向きもあります。

さらに昨日、日本がデンマークに勝って決勝トーナメントに進んだことで、国民の気分が一気に昂揚し、政治に対する不信や不満が緩和されストレスが解消されるため、与党の民主党に有利に働くのではないかとも言われております。

まあ、選挙もサッカーと一緒で勝負事ですから何が起こるかわかりません。ちなみにワールドカップ1次リーグで日本はEグループだったわけですが、この中の4チームのFIFAランキングとイギリスのブックメーカーのWilliamHill(ウィリアムヒル)社によるオッズは次のようになっておりました。

        ランキング      オッズ
オランダ    4位        10倍
カメルーン  19位      101倍
デンマーク  36位      151倍
日本      45位      401倍

FIFAランキングというのは、国際サッカー連盟による各国の順位付けであり、オッズというのは「あることが起こる確率と起こらない確率の比」。つまり日本が優勝と考える人は402人のうちたった1人だけ。あとの401人は優勝しないと思っている、ということです。

さすがに、オランダには勝てなかったけど、順位・オッズともに上位のカメルーン、デンマークを撃破した日本。決勝トーナメント最初の相手はパラグアイ。FIFAランキングは31位でオッズは101倍ですから、決して勝てない相手ではないでしょう。

さて、各選手のインタビューの中で私が一番印象に残ったのは、闘莉王の「へたくそにはへたくその勝ち方がある」という言葉。この言葉、サッカーだけでなく、選挙、そして我々の商売・生き方にも十分に通じる言葉ではないでしょうか。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/06      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧