声の出演
テーマ:曳山・歌舞伎
2012/05/26 08:59
長浜曳山文化協会では文化庁の支援を受けながら、3年間をかけて長浜曳山祭の映像記録に取り組んで来られました。新聞報道にもございましたが(て言うか気づいてない人がほとんどでありましょうが)、このほどそれが完成いたしまして、4枚のDVD記録にまとめられました。
私自身はまだ見てなかったのですが、昨日教育委員会の定例会終了後に、このうち広報用に12分にまとめられたものを見せていただく機会に恵まれました。まず、昨年の出番山組の化粧や稽古風景から始まりまして、主な行事の紹介と進んでまいります。
するとそのうち、さらにもう1年前、つまり私どもの町の出番の年の映像が出て参りました。この年は、私が初めて太夫として長浜曳山祭に参加した年です。もしかしたらぁ~、と思いましたら、う~わっ!ほんまに芝居の場面が出てきたがな。最初は八幡宮の奉納狂言。後にはお旅所での狂言。
まあ、太夫ですから顔は出ません、声の出演。出番山の4町、満遍なく撮られておりましたが、他の町の浄瑠璃は何を言っておられるのかよくわかるのに、なぜか私のだけは何を言っているのか聞き取れません。おかしいな、一番聞き慣れた浄瑠璃のはずなのに。
こうやっていざ映像になったものを見聞きいたしますと、自分の未熟さをとことん思い知らされますね。相棒の三味線さんの旋律と元気な掛け声ははっきり聞こえるのに。以前やってみた声判断の結果を思い出してしまいましたがな。
ちなみに、先日行なわれた教育委員会臨時会で文化財保護センターより、長浜曳山祭の「世界無形文化遺産登録への取り組み」について報告があり、今回完成した映像記録も世界遺産登録のための重要な武器になるようです。
プレゼンテーション用に英語版も作成されているようですが、セリフなんかは字幕で英訳されているんでしょうか?なんなら、英語で浄瑠璃吹き替えしましょか。え~っと、♪目出たけれ~、て何て言うのかな?♪Congratulationsか?のっけから節に合わんな。
私自身はまだ見てなかったのですが、昨日教育委員会の定例会終了後に、このうち広報用に12分にまとめられたものを見せていただく機会に恵まれました。まず、昨年の出番山組の化粧や稽古風景から始まりまして、主な行事の紹介と進んでまいります。
するとそのうち、さらにもう1年前、つまり私どもの町の出番の年の映像が出て参りました。この年は、私が初めて太夫として長浜曳山祭に参加した年です。もしかしたらぁ~、と思いましたら、う~わっ!ほんまに芝居の場面が出てきたがな。最初は八幡宮の奉納狂言。後にはお旅所での狂言。
まあ、太夫ですから顔は出ません、声の出演。出番山の4町、満遍なく撮られておりましたが、他の町の浄瑠璃は何を言っておられるのかよくわかるのに、なぜか私のだけは何を言っているのか聞き取れません。おかしいな、一番聞き慣れた浄瑠璃のはずなのに。
こうやっていざ映像になったものを見聞きいたしますと、自分の未熟さをとことん思い知らされますね。相棒の三味線さんの旋律と元気な掛け声ははっきり聞こえるのに。以前やってみた声判断の結果を思い出してしまいましたがな。
ちなみに、先日行なわれた教育委員会臨時会で文化財保護センターより、長浜曳山祭の「世界無形文化遺産登録への取り組み」について報告があり、今回完成した映像記録も世界遺産登録のための重要な武器になるようです。
プレゼンテーション用に英語版も作成されているようですが、セリフなんかは字幕で英訳されているんでしょうか?なんなら、英語で浄瑠璃吹き替えしましょか。え~っと、♪目出たけれ~、て何て言うのかな?♪Congratulationsか?のっけから節に合わんな。