年賀状大将(2)
テーマ:よもやま話
2009/01/18 09:50
お待たせいたしました。て言うか忘れちゃわないうちに...。
年賀状大将から届いた今年の年賀状。例によって、表は宛先と差出人とコメントが書かれておりまして、
裏返しますと![](../../resources/member/000/070/0014599/ZwmfAePe.jpg)
プレゼントらしく赤いリボンのデザインになっており、上辺、下辺、右辺の中央部にセロテープが貼られ、「OPEN」と書かれてありますので、指示通りいたしますと、
何と!![](../../resources/member/000/070/0014600/YopAPxZQ.jpg)
飛び出す絵本です。左側に「うじたの個展開催決定!」とあって階段状になった細工に作品の写真が並んでおります。右側に目をやると
![](../../resources/member/000/070/0014601/vU7f3ec9.jpg)
またまたドアがございまして、吹き出しには「関係ないけどここもあけてね!」なんて書かれております。はいはい、そのようにいたしましょう。
すると![](../../resources/member/000/070/0014602/etBgxfmD.jpg)
「あけましておめでとうございます」のメッセージつきで牛の写真が出て参りました。
さて今年はどういうお返しをしたらいいものか。もう未使用の年賀状ほとんどね~しな。胡麻油でも送るかな。
氏の個展は東京・神宮前の「デザインフェスタギャラリー」で、前半が2/11~15、後半が2/21~22まで開催されるようです。だれか一緒に行きませんか、「アインに来て」て誘いに?
ちなみに氏のHPはこちら
年賀状大将から届いた今年の年賀状。例によって、表は宛先と差出人とコメントが書かれておりまして、
裏返しますと
![](../../resources/member/000/070/0014599/ZwmfAePe.jpg)
プレゼントらしく赤いリボンのデザインになっており、上辺、下辺、右辺の中央部にセロテープが貼られ、「OPEN」と書かれてありますので、指示通りいたしますと、
何と!
![](../../resources/member/000/070/0014600/YopAPxZQ.jpg)
飛び出す絵本です。左側に「うじたの個展開催決定!」とあって階段状になった細工に作品の写真が並んでおります。右側に目をやると
![](../../resources/member/000/070/0014601/vU7f3ec9.jpg)
またまたドアがございまして、吹き出しには「関係ないけどここもあけてね!」なんて書かれております。はいはい、そのようにいたしましょう。
すると
![](../../resources/member/000/070/0014602/etBgxfmD.jpg)
「あけましておめでとうございます」のメッセージつきで牛の写真が出て参りました。
さて今年はどういうお返しをしたらいいものか。もう未使用の年賀状ほとんどね~しな。胡麻油でも送るかな。
氏の個展は東京・神宮前の「デザインフェスタギャラリー」で、前半が2/11~15、後半が2/21~22まで開催されるようです。だれか一緒に行きませんか、「アインに来て」て誘いに?
ちなみに氏のHPはこちら