1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

遅くまで一体何をしているのか

テーマ:まちづくり
先日の家業フォーラム、多くの人に参加いただいた。感謝の一言。

さて、今回の事業は(株)商店街支援センターからの委託事業として行なっている。元は名前通り商店街支援のために中小企業庁から出ているお金らしい。
補助金と違い全額出していただける委託事業なので、つべこべ言うのも筋が通る話ではないのだが、国関係の事業はとにかく書類が細かい。家業塾を実施するパワーの半分は書類づくりに取られている感じである。

しかも、今回は事業終了日が2/21で、2/28そう今日までに書類を整えて出さなければならないのだ。
出納関係は前もって進めていたからいいものの、報告書はそうはいかない。ということで、朝から報告書づくりに取組んだ。といっても、店はセール中だからお客さまがいらっしゃる。その間をぬっての作業だからなかなか進まない。

当初は16ページぐらいで済むかと思っていたらとんでもない。結局24ページになって、なんとか仕上げ。

こういう作業をする時に効率が良いのはInDesign。スタイルシートとマスターページを設定しておくと、比較的にさささっと作業ができ、仕上がりもそこそこだ。Wordだと、ここをいじるとあちらがぐちゃぐちゃ、となるのでこうはいかない。手元にはInDesignCS、去年揃えたCS4、それを無償バージョンアップしたCS5があるけど、Wordのバージョン5と2003の違いみたいなもんだ(要は通常使う分にはほとんど変わらない)

とはいえ、24ページの内既存の資料を使えるのは2/3ぐらいで、残りは新たに文章を打たねばならない。こういう仕事は得意なんだけど・・・さすがに疲れるな・・・。
PDFにして、メールで送信。とりあえず一件落着。

とりあえず寝よう。明日も最後の処理が残っている・・・。

ゼロックスする

テーマ:よもやま話
風呂に入っていると、時々記憶の底にある、まったく脈絡のないことを思い出したりしてしまう。

バブルの頃 「きまぐれコンセプト」という四コママンガがあった。書いていたのは「私をスキーにつれてって」を手掛けたホイチョイプロダクション。一番華やかだった広告業界を舞台にしたヒライ君の物語で、業界裏話が面白かった。

その中に、たしかリコーだったと思うんだけど、コピーメーカーのクライアントと商談している時に、アシスタントの女の子にコピーを頼むのを「リコピーしてきて」とクライアントに気を利かせているにもかかわらず、女の子が「ああ、ゼロックスするんですね」とクライアントの前で大声で答えてしまう、というのがあった。

当時 コピーする=ゼロックスする だった訳だ。現在のコピーのゼログラフィー技術を作って初めて商品化したのがゼロックスだったので(そうだよね くんさん) 固有名詞が一般動詞になってしまった例。

他にも マジック、セメダイン、サランラップ、セロテープ、クリネックス、昔ならウォークマン、今ならiPodなどもそうか。今では云わなくなくなったものもあるね。フロッピーディスクも、昔はディスケット(IBM)といってたな。
レーザープリンターは固有ではないかもしれないけど、LED方式も含めてページプリンタの代名詞になっている。

こんなのは探せばまだまだあるかも。

ところで・・・きまぐれコンセプトはクロニクルとして本が出ているけど、時代を感じさせるね。
電通の部長が40億円横領だそうだが・・・こいつは20年前に美味しい思いをした口か

ちょっと憂鬱

テーマ:よもやま話
今日は虎高の評議員会。虎高には昨年の90周年記念式典以来だが、耐震工事が終わり外壁もきれいになっている。3年は今日は国立の入試日だ。先生も落ち着かない様子。

創立90周年記念事業として導入した電子黒板だが、当たり前だけどまだまだツールとして消化されているレベルでないのでこれからだろう。前に視察に言った東京の学校でもうまく行くには3年ぐらいはかかると云っていたし、情報が蓄積され共有されていくには時間がかかる。

そのうちにiPadみたいなもので、電子教科書になるんだろうが、もっともメディアの電子化と考える能力は比例しない。今日も大学の先生がおっしゃっていたが、携帯のメールみたいなレポートを書く学生が多く、論旨を組み立てて表現する能力は確実に落ちてきているそうだ。

さて、ニュージーランドの地震で行方不明になっている長浜市の平林さん。虎高の卒業生だそうで、学校にも取材があったそうだ。53回生だそうだから、今年の卒業生より10年上。話を伺うと、ずいぶんといろんな事に前向きに取組まれてこられたそうだ。それだけに、なんとか無事であることを祈るばかりだ。

頭痛いね・・・

テーマ:眠るための道具・寝具のお話
今年も好評だったドイツIBENA社の綿・アクリル混毛布。綿の吸湿性とアクリルの保温性がほどよくマッチング、加えて軽量なので羽毛布団などに良い。

今年の秋冬物のカタログは1月の展示会早々にドイツから送られてきたのだけど、価格が・・・綿花高騰で出せない・・・ということで、昨日メールでやってきた。

一覧して、どひゃっ!絶句。一番安いMESSINAは13%ぐらいのアップだったが、売れ筋だったSORRENTシリーズ、今年は7,900円なんだけど30%近く上がっている。がんばっても9,900円にはなってしまいそう。

今、今年の残りをセールで値下げしているけれど、当初の値段のままに戻してもこの秋になったら、20~30%安いということになってしまうからねぇ。

週末のセールでMESSINAの在庫品は4,980円に値下げしたので、購入を検討されている方は今のうちにどうぞ。この秋は今のところ予定では6500~6900円ぐらいになりそうだ。SORRENTやSOLAREシリーズはもっと差が出てくることになるなぁ・・・

頭が痛い・・・

パソコン壊れて・・・

テーマ:コンピュータ
今年に入って2台のパソコンがアウト。昨今、お葬式も多いし天中殺か(古~)

最初におかしくなったWinbook。起動しなくなったので、中のHDDを取り出してデータを救出作業に・・・
だが、80Gの2.5インチIDEドライブはD:はなんとか認識して救えたものの、C:はシークエラーの連続でアウト。このHDDは元々30Gだったものを2年ほど前に換装したばかりなのだが・・・結局娘のVAIO-Fの換装前の40Gドライブが余っていたので、とりあえずそれを組み込んで再セットアップをしなければならない。
めんどくせ~。

次におかしくなったAcerのAspire-ONEというネットブック。先日書き込んだとおりだが、ディスプレイが真っ白。それ以外は生きているので、データは救い出せた。ダメもととおもいつつ、パソコンのディスプレイ部をバラしてみたのだけど、案の定液晶のドライブICが焦げている。これを交換すれば生き返るのだけど・・・・たぶん買い換えた方が早いのだろう。Atom1.6シングルコアでは速度も期待できないからね。

全部ばらして、HDDを取り出すことも考えたが、160Gぐらいでは役に立ちそうにもないので、元通りに組み立てておしまい。

デスクトップだと全部ばらして、パーツの使い回しもできるのだが、ノートはしにくいなぁ。

3年半ほど使っているLet's Note W5も、最近はスピードが異常に遅い。どこかHDDに異常があるのかもしれないが、換装するには手間ヒマもコストもかかる。バッテリももう少しで替え時なのだが・・・買い換えるには結構高いしね。イラレとかも入れているけど、ほとんどメールとブラウジング、ワープロぐらいなのでiPadみたいなのでもいいのかもしれないが、Let's Noteはバッテリの持ちがいいからなぁ・・・。もう少しガマンだ。
1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/02      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 1 2 3 4 5

ブログランキング

フリースペース

ねむりはかせのキャラクターの名前はネムタといいます。なまけものです。
元サンリオにいらっしゃったキャラクターデザイナー井上・ヒサトさんの作品をご厚意でお借りしています
ネムタのホームページはこちら

通販サイトはこちらから
眠りのプロショップSawada 楽天市場店

ショップの地図はこちら
長浜の曳山博物館の前です

Facebookページ


ビデオクリップYouTube
店のプレゼンテーション
滋賀経済Now紹介
ヒュスラーネストの説明
プレジールのエアーピローの説明

アーカイブ

HTMLページへのリンク

プロフィール

ネムタ1

ねむりはかせ

曳山博物館前の眠りのプロショップSawadaのオーナー
睡眠指導士や睡眠環境コーディネーターの資格を持ち、日夜快眠実現のために、いろいろと寝具やベッドの研究を続けています。

副業として、アートインナガハマなど、街中のまちづくりにもいろいろ関わっています。

眠りのプロショップSawada

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧