1  |  2  |  3  |  4    次>    

ハードディスクが一杯なんだけど

テーマ:コンピュータ
ハードディスクが一杯といっても、中身のデータが一杯ではなくて・・・ドライブが一杯。

先日から、PCが突如2台死んだり、容量を増やすために入れ替えをしたりしているうちに、ハードディスクがやけに余っていることに気がついた。
といっても余っているのは旧型のIDE接続のドライブで容量も80~160Gぐらいのがほとんどだ。メインのPCの容量が6T、NASの容量は3Tと5Tが一台ずつと大容量化してしまったので、3~5年前ぐらいの主力ドライブが余っているのだ。

HDDケースに入れて、データバックアップ用にと考えたのだが、昔買ったHDDを4つできるケース(結構高かった)を全部埋めても500~600G程度では、今となってはあまりおいしくない。メインPCは6T内蔵に加えて、システムバックアップ用に2TのUSBドライブが付いているのだから。

それでも・・・と思い、4台入りケースを一杯にして、2台入るケースにもつめこんだのだが、それでも160Gのドライブが3つ余る。かといって、テレビの録画用には容量不足だし・・・。

さらには250G~300GクラスのUSB接続HDDも3台ぐらいある。こうなると訳わからん・・・
40Gとかだったら、あっさり諦められるのだけど、中途半端なんだよなぁ
誰か160Gのドライブ、要りません?

人生の秋~江の最終回

テーマ:よもやま話
一日遅れで江の最終回を見た。
いわゆるハッピーエンドなのだが、ある小説を思い出した。

小松左京の「秋の女」だ。SF小説にあらず、人生の秋を輝く女たち。
当の小説を探したが見つからなかったのだけど、おね(高台院)と京極竜子、初、江を見て情景が同じに思えた。

振り返れば、我が身もその秋に足を踏み入れようとしていることに気がつくのだが・・・

江・浅井三姉妹博覧会も今週でフィナーレ。
その次には、新しいプロローグがある。
さて、もうちょっと頑張ってみるか。

しまったぁ

テーマ:よもやま話
今日は10時から「坂の上の雲」一気放映だったんだよなぁ・・・
予約し忘れてしまった。1話と2話がアウト。コピ1だからつらいよなぁ

残念

日本睡眠環境学会の学術会議を終えて

テーマ:眠りのお話
先ほど東京から帰ってきた。金曜日の新幹線というと、満席である。

さて、いままで日本睡眠環境学会や日本睡眠環境研究機構などにおいてはどちらかというと、寝具の物理的特性、すなわち保温性や耐久性などを重視してきたところがあった。それはそれで、一定の評価ができるのだが、実際に睡眠して良いかどうかとは別物だ。

すなわち物理的特性が優れているからといって、寝心地が良いとは限らないのである。しかし、私たちの現場では、もちろん耐久性のような項目も重要だが、なにより、使って良い睡眠をとっていただくことが最も重要なのである。

そういう意味では久しぶりに参加した今回の会議は、実際の使用感、寝心地といった物の評価をどうしていくかということがテーマに上げられていて、良かったのではないかと思う。これらの、いわば使用感評価、官能評価といったものは、例えばビラベックの羊毛敷ふとんを使うと、寝心地が格段にアップする、というように、いくつかは現場では経験的に得られていること(逆に学術的な先生方はご存じない)なのだが、学問的にエビデンスをどのように取るかということになると、まだまだである。

私の店では上質な自然素材を使うと、リラックスして自然な眠りが得られる、という、経験的に納得いただける仮説をPRしているが、そのエビデンスを取るとなると、多くのパラメータを持った実験やデータの積み重ねが必要で、実際にするとなるとやっかいではある。

今回は「私らしい、シンプルで上質な自然の眠り」というコンセプトを整理いただくヒントをいただいたので○。

いくつかのトピックはこのあと紹介することにしよう。

眠りを考えて・・・お眠り

テーマ:眠りのお話
今日、明日と東京は市ヶ谷で日本睡眠環境学会の学術会議・・・というか睡眠環境シンポジウム。

先日訪れたジャパンテックスでお会いしたアイ・スリープの犬山さんに誘われて参加。日本睡眠環境学会では寝具の性能評価について取り組んでいたのだが、今日は寝ごこちという、どちらかというと主観の強い、しかし重要なファクターをどのようにとらえて、評価していくかということがテーマだ。

突き詰めれば、寝具の物理特性も重要なのだが、実際に使った時の使用感・官能評価をどのように捉えて、考えていくかという当たり前のことなのだけど、数値化しにくい項目なのだ。

私の最近のテーマは側臥位(つまり横向き寝)の敷・マットレスをどう考えるかということなのだけど、奈良女子大の久保先生の研究が興味深かった。男女差はあるが、睡眠時に寝返りをしていく結果、結構な割合で横向き寝が多いということと、加齢によって体圧分布が胸に大きくなるということである。

会場には知った顔の寝具店はいなかったのだけれど、何人かの知り合いがいて、懇親会でもいろいろと情報交換できた。

夜はまたしてもABBEY ROADか・・・の予定だったけど、飲みすぎてホテルの部屋でダウン。目が覚めたら12時過ぎ。半蔵門って周りになんもないんだよなぁ・・
1  |  2  |  3  |  4    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/11      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

フリースペース

ねむりはかせのキャラクターの名前はネムタといいます。なまけものです。
元サンリオにいらっしゃったキャラクターデザイナー井上・ヒサトさんの作品をご厚意でお借りしています
ネムタのホームページはこちら

通販サイトはこちらから
眠りのプロショップSawada 楽天市場店

ショップの地図はこちら
長浜の曳山博物館の前です

Facebookページ


ビデオクリップYouTube
店のプレゼンテーション
滋賀経済Now紹介
ヒュスラーネストの説明
プレジールのエアーピローの説明

アーカイブ

HTMLページへのリンク

プロフィール

ネムタ1

ねむりはかせ

曳山博物館前の眠りのプロショップSawadaのオーナー
睡眠指導士や睡眠環境コーディネーターの資格を持ち、日夜快眠実現のために、いろいろと寝具やベッドの研究を続けています。

副業として、アートインナガハマなど、街中のまちづくりにもいろいろ関わっています。

眠りのプロショップSawada

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧