1  |  2  |  3  |  4    次>    

創業120周年

テーマ:お店の情報(イベント等)や仕事のお話
5月決算です。あと1日。
昨年10月以降は苦戦を強いられましたが、前半の貯金でなんとかつじつま合わせができそうです。

この5月で創業以来満119年を迎えさせていただきました。
創業は明治23(1890)年です。

長年続けられましたのも、ご愛顧いただいたお客さまあってのこと
そして、真面目に仕事を続けてきた曽祖父からの歴代

ここに改めて感謝申し上げます。

ある船場商人がこんなことを言われてました。
「昔は寄り合いがあったときには、一番古い店から順に並んだもんやけど、戦後は売上高を基準にするようになってしもた。大きい商いすることも大事かもしれんけど、長く続けることが一番難しいや。」
ある先輩も云われました。
「もう数年で100周年やけど、100年経って、やっと一人前になる気がする」 、と。

こちらへ帰ってきたときは、「もっと家業を発展させて売上を増大させる」なんて考えておりましたが、「企業化すれば主語が無くなる」という通り、今になってみれば、大きい商いよりも深い商いができることが喜びなんや、と感じます。

五代目をどうするか、それがこれから130周年へ向けての私の課題ですが、その前に新しい120年目の期となる6月からは120周年記念として、深いい企画を考えています。

改めて、白君の結婚式で彼に贈った出島二郎氏の言葉を噛みしめつつ
「創業とは思想の創造であり、継承とは創業の連続である」


安けりゃ・・・本当にいいの?

テーマ:コンピュータ
ふとんの話でなくて、パソコンの話。

2048×1155という23インチの液晶ディスプレイを購入しました。一般のFull HD1920X1080より少し大きいsamsungの変り種。従来が20インチで1680x1050だったので、ずいぶんと横が広くて、InDesignやIllustratorなどパレットが多いソフトでは重宝します。

もっとも価格が17,800円・・・・。
確かに安いから買ったことは事実です。でも、作っている奴は涙がでてくるやろな、という価格。
画面が広くなるので、チップセットのビデオでは荷が重いかもしれないので、ビデオカードも買いました。HDMI付きで2980円

ちょっと前なら信じられませんね。

娘のノートのHDDを換装しました40G→250G 40Gが余ったので、USB接続用ケースを買いましたが、その直後に320GのポータブルHDDが5700円。

結局ゴミを増やしているんだよねぇ・・・ 自己矛盾です。

ものを作るという体験

テーマ:よもやま話
荏田南中の生徒さんが、船浅さんで大工の体験をしたということで、私も。

丁稚体験といっても正直仕事がそうあるわけではありません。セルフの店ではありませんから、接客も無理、包装も無理です。

そこで、毎回 枕を作ってもらっうことと、羽毛ふとんのリフォーム作業の一部を体験してもらうようにしています。
昨今は、海外で安く作れるために、自分で材料を揃えて作るより、出来合いを買ったほうが安いということがざらにあります。しかし、その結果自らがモノを作り出すということが少なくなってしまったように思えます。

今日聞いたら、家にミシンがないという子もいました。
だからこそ、モノを作り出す喜びを体験してもらいたいものです。

ネットブック ASPIRE ONE

テーマ:コンピュータ
5月が決算で、6月1日には棚卸しを行います。7000近いアイテムがあるので、ノートパソコンにバーコードリーダーを取り付けて、読み取っていきます。

全部で4台のパソコンを使います。長年使っていたVAIO 505Eが怪しくなり、VAIO Zは娘がカナダに、というわけで中古を探そうかな、とも思ったのですが、最近やたらに安いといわれるネットブックを購入してみました。
ASPIREONE_BLUE

ACERのASPIRE ONEです。USB接続のDVDマルチドライブが付いて32,800円(絶句) いったいどうしたらそんな価格になるのやら。
CPUはAtom1.6G、メモリ1G、HDD160G、マイクもWEBカメラも付いています。動画処理をしなければ、必要にして十分ですね。

ただ、画面は1024×600ですから、綺麗だけど実用的ではありません。画像関係のソフトもインストールしてみましたが、画面が狭すぎてダメ。ブラウジングとメールに特化したと考えたほうがいいですね。
モバイルとして普段使っているレッツノートWに比べると、いろいろなところで操作性に限界があります。一番差が出るのはバッテリ。レッツノートなら新幹線東京往復でも問題ありませんが、ASPIRE ONEの3セルバッテリでは2時間ぐらいがいいところでしょう。重量も両方とも1kgちょっとなんですが、レッツノートとは全く別物と考えたほうがいいでしょうね。(レッツノートならイラストレータも十分使えます)

コンパクトで軽いので、あちらこちらもって歩かねばならない棚卸しには最適ですね。

ご褒美

テーマ:よもやま話
お酒は強くないのですが、好きです。

先日東京に行った際に、東京駅のお酒屋さんで見つけたのがこれ
グレンモーレンジ18年

グレンモーレンジの18年。一時まったく手に入らない状態でしたが、最近細々と入荷しているようです。
ただ、前は6000円ぐらいで買えましたが、今や10000円。仕事がずっと詰まっていたので、自分へのご褒美。

前にロンドンへ行った時に、向こうにいる後輩が「おみやげはこれがベスト」と薦めてくれたのが、グレンモーレンジの10年、15年、18年のミニボトル3点セットでした。返ってきてから、先輩と仲間倶楽部で3本の飲み比べ。ワインで言えばバーチカルテスティングみたいなものです。

グレンモーレンジはハイランドモルトの中でも、華やかな味わいと云われているそうですが、10年ものにくらべて、15年・18年は口に含んだときにふわっと広がる香りが抜群です。マッカラン18年もうまいなぁ、と思いましたけど、モーレンジの18年は格別。

普段はピートの強いアイラ・モルトのファンですが、これ以来モーレンジのファンになりました。

でも、こういうお酒はなんか機会がないと開けられないんですよね。一人で開けるにはもったいないから。
どうしよう。

1  |  2  |  3  |  4    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

フリースペース

ねむりはかせのキャラクターの名前はネムタといいます。なまけものです。
元サンリオにいらっしゃったキャラクターデザイナー井上・ヒサトさんの作品をご厚意でお借りしています
ネムタのホームページはこちら

通販サイトはこちらから
眠りのプロショップSawada 楽天市場店

ショップの地図はこちら
長浜の曳山博物館の前です

Facebookページ


ビデオクリップYouTube
店のプレゼンテーション
滋賀経済Now紹介
ヒュスラーネストの説明
プレジールのエアーピローの説明

アーカイブ

HTMLページへのリンク

プロフィール

ネムタ1

ねむりはかせ

曳山博物館前の眠りのプロショップSawadaのオーナー
睡眠指導士や睡眠環境コーディネーターの資格を持ち、日夜快眠実現のために、いろいろと寝具やベッドの研究を続けています。

副業として、アートインナガハマなど、街中のまちづくりにもいろいろ関わっています。

眠りのプロショップSawada

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧