やっかいな新住所

テーマ:お店の情報(イベント等)や仕事のお話
1日に合併してできた長浜市。この住所体系がやっかいなことこの上ない。

昨年のうちにするべきところ、やっと今日お客様データの住所を新長浜市の住所に入れ替えができました。
とはいうものの、システムが古いために非常にやっかいな手順が必要です。
データはBtrieveという古い形式なので、使えるのはAccessのバージョン2。Windows95が出た頃ですが、Windows3.1でも使えた16bitアプリケーション。ただ、基本は変わっていません。

Accessでアタッチしたデータベースから対象となるデータをExcelに書き出し、修正して、書き戻しという手順なんですが。。。

やっかいなのはコンバートテーブル。旧伊香郡は長浜市高月町高月~ のように旧の伊香郡が長浜市に置き換わるだけなのでOK。ところが旧虎姫町と旧湖北町がぐちゃぐちゃ

パターン1 伊香郡と同じように旧町名以下同じになる (湖北町の大部分)
パターン2 旧浅井町や旧びわ町のように旧町名が無くなり、字名が町名に変わる (虎姫町の大部分)
パターン3 パターン2と同じだけど、~町という「町」が付かない( 酢、柿ノ木、下山田 )
パターン4 新しい名前になる (桜町、 小谷丁野町、 小谷郡上町など)

旧湖北町の小谷学区は小谷~町で統一したのかと思えば 小谷郡上町の隣は湖北町伊部、下山田は下山田だけで、上山田は小谷上山田町へと住所表記がモザイク。近辺では小谷丁野町、小谷美濃山町があるかと思えば、丁野のすぐそばの二俣は湖北町二俣。

前に合併や、米原市の例を見ると名前から地域の見当が全く付かなくなるので、小谷~町という表記は小学校区(いわば旧村)を意識しているので、全体で採用すれば良いアイディアではないかと思っていたんですけど、せめて学区内は統一してほしいわな。よっぽど仲が悪いのかと勘ぐりたくもなります。

旧湖北町は 大安寺は 湖北町大安寺ですが、大光寺は なんにも無しの大光寺町。ここだけホワイトスポットみたいなものです。

ともあれ、4000件をちょっと超えるデータの入れ替えはなんとか無事すみました。ほっ。

120周年記念第1弾

テーマ:お店の情報(イベント等)や仕事のお話
四日が初売りでしたが、今日は自治会の総会もあって定休日でお休み
いよいよ明日からが、本格的な商売初めです。


120周年を記念しての第1弾は、
1. 快眠寝具のモニター募集
2. 120周年記念特別お買い得品

快眠寝具のモニター募集は、私の店がおすすめしたいピカイチという快眠寝具を実際にモニターで使用して頂くという企画です。モニターになって頂いた方にはお礼を差し上げます。
一度試してみたいという方は1/24までが応募期間です。

120周年記念特別お買い得品は、眠りのプロショップとしてこだわった快眠寝具を限定特別価格でお届けです。

もっとも、ニトリや量販店の価格だけを単純に比べていただくと、「高いやないか」といわれます。
正直、あのレベルの品物は確かに大量に作ったもの勝ちですので、そこで勝負しても勝てません。

素材のレベルを上げて一つ一つ吟味したときに、私の店の価値があると思っています。
良質の素材を店主の目で吟味して、不要な流通ルートを通らずにできるだけダイレクトでリーズナブル価格でお届けするということです。
もう一つは、寝床内の温湿度の調整など、睡眠の理論に基づいたモノづくりをしているということです。

その目で見て頂ければ、かなり頑張ったお値段と自負しておりますので、ぜひ明日のチラシをご覧になってくださいまし。

120周年の取り組みについてはこちらからもどうぞ

チラシはこちらからPDF形式でご覧になれます

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/01      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

フリースペース

ねむりはかせのキャラクターの名前はネムタといいます。なまけものです。
元サンリオにいらっしゃったキャラクターデザイナー井上・ヒサトさんの作品をご厚意でお借りしています
ネムタのホームページはこちら

通販サイトはこちらから
眠りのプロショップSawada 楽天市場店

ショップの地図はこちら
長浜の曳山博物館の前です

Facebookページ


ビデオクリップYouTube
店のプレゼンテーション
滋賀経済Now紹介
ヒュスラーネストの説明
プレジールのエアーピローの説明

アーカイブ

HTMLページへのリンク

プロフィール

ネムタ1

ねむりはかせ

曳山博物館前の眠りのプロショップSawadaのオーナー
睡眠指導士や睡眠環境コーディネーターの資格を持ち、日夜快眠実現のために、いろいろと寝具やベッドの研究を続けています。

副業として、アートインナガハマなど、街中のまちづくりにもいろいろ関わっています。

眠りのプロショップSawada

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧