危機一髪

テーマ:ブログ

今日(28日)10:00頃、叔母を迎えに行くために車で国友を走っていますと、カラスが田んぼの2㍍ほど上を北東に向かって飛んでいました。

 

よく見るとその50㎝?ほど下をスズメが同じ方向を向いて懸命に羽ばたいて飛んでいます。何事だろうと見ていると、要はカラスがスズメを捉えようとしているのです。

 

その少し先に畑がありました。そこには柿の木?があり、その幹の方向に飛んでいったスズメは実に賢明でした。カラスは木の枝がじゃまになり急に右に旋回しました。

 

まさに危機一髪です。この間数秒でしたが、弱肉強食の世界を一瞬目にしました。

 

以前、我が家の玄関の軒下に毎年ツバメが巣作りをしていました。ある時巣立ち前のツバメの子どもをカラスが襲い、以来ツバメは巣作りをしません。

 

生きるためには致し方のないことなのでしょうが、こうしたカラスを私はどうしても好きになれません。これ、ダメなのでしょうか?


中国軍に係わり気になる記事がありました。桜井よしこ ブログ

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2010/04      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧