1  |  2  |  3    次>    

一騎打ち!

テーマ:政治・経済

今日(31日)の19:00のNHKニュースでは民主党党首選について、小沢対菅の一騎打ちになると報道していました。それぞれの話の内容の一部は、 

 

菅「小沢氏より戦おうとの言葉がありその様に考えた。今回は日本の次期総理を選ぶ選挙だ」

小沢「菅氏から今後も協力して欲しいとの話だった。その気持ちは変わりない。今回は規約に基づく選挙だ。今後は如何なる場合においても力を合わせて行こうと話した」

鳩山「残念な思いです」

 

今回鳩山氏は如何なるつもりで両者の間を動いたのか?まさか阪本龍馬になったつもりではないかと勘ぐりたくなります。口が軽く場当たりで何時も発言がぶれる彼を信じる人はいないでしょう。本当に哀れなピエロです。

 

こうなるといよいよスキャンダル合戦になるのでしょうか?枝野幹事長が封印した小沢幹事長時代の党の「組織対策費」の使途に関してです。

 

これは小沢幹事長が代表だった06年から08年の間に、山岡賢次当時財務委員長など4議員(山岡の他・鉢路吉雄・佐藤泰介・輿石東)に「組織対策費」として、計23億円ものカネが党本部から支出されていたと言われる問題です。

 

この問題を暴こうとした枝野幹事長は30日の記者会見で、小沢幹事長の代表時代の党の「組織対策費」の使途に関して、不適切な点はなかったとの見解を明らかにしました。これは小沢・菅会談がうまく行くことを思ってのことだと思います。枝野氏は今頃さぞやほぞを噛んでいることと思います。

 

一方には、仙谷官房長官の資金管理団体等が、同氏の長男側に事務所費名目などで計400万円を支出していた問題があります。いい加減にせんかい!

 

「政治とカネ」問題が解決出来ない独裁的な総理はダメ。数ヶ月でころころ変わる総理はダメ。決断と実行の出来ない総理はダメ。常に発言のぶれる総理はダメ。経済・外交・防衛問題が分からない総理はダメ。国民生活第一と口先だけの総理はダメ。近隣諸国にものが言えない総理はダメ。国の姿を明確に示せない総理はダメ。・・・・・・。

 

こうなれば一刻も速く政界再編に向けて動き出してほしいと思うことと、いよいよ新しいリーダーを国民が総力上げて選ばなくてはならない時代になったように思います。

 

 

 

 

 

子宮頚がんワクチン

テーマ:ブログ

長浜市は27日の長浜市議会議員全員協議会において、市内の全女子中学生を対象に「子宮頚がんワクチン」接種の助成を行うことを明らかにしました。

 

9月1日開会の市議会定例会に提案する予算で4000万円を計上し、全額助成をするとのことです。

 

“子宮頚がんは性交渉を通じたウイルス(HPV)の感染が主な原因で20代から30代で増加しているとのことです。国内では毎年8500人が患者として診察され、約5700人が死亡しているとのことです。”(参考;滋賀夕刊)

 

しかもこの予防接種は有効期間は5年ほどで、その後5年ごとに予防接種をする必要があるようです。一回の接種料金は15000円だとのことです。これを6ヶ月の間に3回接種しないと効果がないとのことです。こうしたことも市民に知らされているのでしょうか。

 

一方、このワクチン生産をしているグラクソ・スミスクライン株式会社の子宮頚がん予防ワクチン「サーバリックス」を接種すると、完全永久不妊となる危険が著しく高い断種ワクチンであるとも言われています。

 

私は子宮頚がん予防ワクチン接種に反対する者ではありません。しかし、一方に不安がある中で、国民の前に安全であることが証明されなくてはいけないと思います。取り返しの付かないことになってからではお終いです。

 

過去においては、厚生省が認可したにもかかわらず血友病患者が被った薬害エイズ事件があるのです。今日厚生労働省が認可したといっても決して鵜呑みに出来るものではありません。

 

このことについての助成は長浜市は県内で一番だと言うことです。決して一番でなくても結構です。充分な検証の中で副作用がないことが国民の前に示されてから、必要な助成をしていただきたいと思います。

 

この問題については「日本の子どもの未来を守る会」顧問の弁護士;南出喜久治氏のブログ子宮頚がんワクチンの緊急提言「子宮頚がん予防ワクチンの危険性」を見ていただくとご理解いただけるかも知れません。

 

 

 

 

 

写真

テーマ:ブログ

今朝(28日)昨日の滋賀夕刊を見ていました。トップ記事は「職員2人収賄で逮捕」とありました。この内容については昨日のブログでも記しました。

 

気になったことはそこに示されていた写真です。

 

写真は真実を写し出すものだと思います。その写真には、謝罪のために深々と頭を下げる藤井市長とその手前で少し頭を下げている副市長。市長の向こうにいる部長2人は頭を下げてはいません。(頭を下げることは瞬間の動作では出来ません)

 

少なくとも市長と同じように深々と頭を下げるものと私は思うのですが?何故なら、逮捕された職員は日頃部長の指導の下に いたはずです。しかも付き合っている時間も長いはずです。知らないでは通りませんし、市長以上に深々と頭を下げても不思議ではありません。

 

市長の向こうに見える姿は、写真では総務部長と都市建設部長のように見えます。これが長浜市の現状とすれば大変な問題です。副市長以下、この際全職員が襟を正していただきたいと思うのですが?

 

このブログを見ていただいた方は是非昨日(27日)の滋賀夕刊を見ていただきたいと思います。

 

贈収賄事件

テーマ:市議会

今日(27日)は25日の告示を受けて、10:00より議会運営委員会が開催され11:00より全員協議会が開かれました。

 

そこでは今定例会議に提出される36議案の概要説明がありました。内訳は、条例改正;3議案、補正予算;5議案、決算認定;18議案、事件議案;10議案です。

 

それぞれの会議の冒頭で、市長より「長浜市建設部上下水道課職員らによる簡易水道再編整備事業を巡る贈収賄事件の検挙」についてその内容説明と今後の対応の説明がありました。

 

内容は、平成20年3月5日、6日の両日にわたり、長浜市の上下水道課職員2名がSポンプ工業(株)の役員から便宜を図ってもらった謝礼と今後も宜しくという趣旨の下に、横浜市に於いて供与(飲食・宿泊・遊興)を受け8月26日逮捕されたことです。

 

市は再発防止に向けて調査委員会及び対策委員会を設置すると共に、職員には改めて

憲法15条第2項;総て公務員は全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない

ことの確認をしたとのことでした。

 

それにしてもお粗末なことです。気になることはこうした業者との癒着問題が今回一回切りのことなのか、以前からあったことなのかと言うことです。この点についてもしっかりと調査していただきたいと思っています。

 

ほとんどの市職員は市民のために骨身を惜しまず仕事をしていてくれるものと思っているのですが、こうした事件が起こると、信頼回復には時間がかかることと思います。

 

あわせて、既に新聞報道にもあります湖北広域行政事務センターの「業務停止処分」問題についても、真相解明に向けて徹底した調査をしていただきたいと思います。

 

 

 

猛暑!

テーマ:政治・経済

立秋はとっくに過ぎ、お盆も過ぎ例年ですと朝夕秋の気配がするのですが、どうでしょう、今日(26日)も35度越えの猛暑日和でした。

 

そんな折、お昼のニュースでは民主党代表選挙に小沢前幹事長が出るようです。「政治とカネ問題」で鳩山に促されて辞任した小沢と、「経済・外交無能」の菅の一騎打ちになるのでしょうか?後に大きなしこりを残すように思えますが・・・。それとも猛暑でおかしくなっているのでしょうか?

 

それにしても現政権にはこの先の日本国を思うと常に不安がついて回ります。元社会党の仙谷官房長官と社民連の菅首相によって、国政が左傾化しているのではないかと思われてなりません。

 

列強の帝国主義時代の中、日本国の生き残りを懸けてロシアの南下政策を防ぐため我が先人が命を懸けで如何なる努力をしたか。彼等はこのことを考えたことがあるのでしょうか。

 

そこに心を巡らしたら、先の菅首相の謝罪談話はあり得ないはずです。国家の指導者が、己の考えや価値観で国全体を代表して歴史について詫びるなど、国際政治上極めて異常なことだと思います。

 

先般、広島の平和記念式典にルース駐日アメリカ大使が出席しただけでアメリカ国内では大きな問題となりました。そこには広島(日本)への米国の謝罪に繋がるのではないかとの思いがあるのでしょう。国家間の問題はそういうものだと思います。

 

現政権に期待はしていませんが、せめて国家観を明確にして国民が安心できる内政・外交・防衛問題を目に見える形で示していただきたい。この視点で是非代表選をしていただきたい。現状では数年先には日本国が今日の日本では無くなっているように思えてなりません。

本川計画?

テーマ:ブログ

今日(24日)13:00過ぎ、某県会議員と新川と十一川の状況を見て回りました。100年に一度の豪雨を想定しての県による本川計画より、十一川の改修工事の方が無駄と無理がないとの地元住民の思いからです。

 

写真は、増水時十一川から新川に流れ落ちるところです。平時は新川の下を流れて下流に流れています。

上の写真の反対側、則ち十一川から見た新川に流れ落ちる(河口?)ところです。

少し上流の宮司町日枝神社南の十一川の様子です。護岸工事もしっかりとしています。

上の写真から200㍍ほど上流、駅前道路を渡ったところから上流を見た写真です。ここからは川幅も狭く全く護岸整備が出来ていません。

さらに100㍍程上流(おおよそ市民球場の北側)の様子です。ガードレールの向こうも十一川です。写真のように全く手も付けられていません。計画では、この辺りから本線を南(写真の右方向)に取ろうとしています。

写真右上のうっそうとした土地(長浜サンドーム北)は長浜市の土地開発公社の土地です。川の整備がされない以上活用の術がありません。

 

この直ぐ左には宮司町の団地があるのです。地域の人達も十一川の護岸整備を強く望んであられるのです。

 

治山治水は行政の最優先課題です。知事が“もったいない”と言うのであれば、一刻も早く無駄遣いをすることなく、十一川の改修工事を早急にする事によって洪水対策をするべきだと考えますが如何でしょうか?

3連覇

テーマ:ブログ

昨日(23日)11:00から社団法人「北近江旅行業協会」設立記念式典がありました。これは湖北の旅行業者が手を結び、湖北への観光誘致(着地型・滞在型)を推進しようとするものです。私は今後に大いに期待をしています。

 

式典の後、12:30頃から懇親会が持たれました。そんな時、丁度12:50頃全中に出ている駿台学園中学校(東京)の監督海川先生から電話がありました。

 

「決勝は九州代表の遠賀中学校でしたが御陰さんで優勝できました」とのことでした。これで全中男子バレー3連覇です。今日駿台に良い選手が揃っていることもありますが、それを育て上げる彼の手腕は見事です。

 

特に彼の素晴らしいことは、バレー馬鹿を育てるのではなく、また彼もバレー馬鹿になるのではなく、選手を人間として立派に育て、その選手を生かして学校をさらに素晴らしい学校に育てようとしているところです。

 

今年のチームには、184㎝の秦君という私の目では今年度ナンバー1と思われる選手を中心に、周囲をうまく使っていました。

 

来年の4連覇を目指して新しいチーム作りに励んでいただきたいと思っています。

ベスト4決定

テーマ:ブログ

20日昼前に長浜を出発し16:00前に岡山に着きました。18:30から「329会」(みふく会」が市内の居酒屋で開かれました。

 

これは3月28日~30日(今は27~29)に開催される東西交流杯の参加チームが全中に出場すると、開会式の後一堂に集まり明日からの英気を養うと共に情報交換する大切な会です。2時間で終わるのが通例で、この会は既に30年以上続いています。

 

私は広島・山口の仲間達4人でもう一軒飲みに行き、22:30頃宿に帰りました。広島の教育の話や管理職の話等を熱く語り合いました。

 

21日はグループ戦でした。滋賀県大津市立皇子山中学校はこれを勝ち上がり決勝トーナメントに残ることが出来ました。しかし、今日22日の決勝トーナメントは力の差はいかんともしがたく、三木中学校(香川県)に善戦むなしく敗退しました。写真は懸命にブロックに飛ぶ皇子山の選手達です。

車で行ったことでもあり、今日13:00に会場を出て帰路につきました。途中17:00頃矢作中学校(愛知県)の監督からベスト4に残ったむねの連絡が入りました。

 

ベスト4は矢作の他、遠賀中学校(福岡県)・駿台学園中学校(東京)・神楽中学校(北海道)です。どの様な結果になるかは分かりませんが決勝は遠賀対駿台の予感がします。結果の予想は出来ません。

 

ガソリン満タンで長浜を出発し、行き帰りの走行距離は620㌔でした。ガソリンは走行距離50㌔分程が残っていました。

 

全中

テーマ:ブログ

今日(20日)から22日まで、岡山県で開かれる全日本中学校バレーボール選手権大会(全中)に行ってきます。大会は23日まであります。

 

11:00過ぎに出るつもりです。会場を回るのには車があると便利が良いので車で行くことにしました。4時間くらいかかるかな?

 

今年の参加チームにも3月の東西交流杯以来各会場で見てきたチームが沢山出場します。おそらくその中から優勝チームが出ると思います。特に3連覇のかかる駿台学園中学は、その後どの様に仕上げてきたか楽しみです。

 

今年は滋賀県からも久しぶりに大津市立皇子山中学校が出場します。ここには将来有望な1年生の吉田君がいます。彼の成長を見るのも楽しみの一つです。

準備

テーマ:市議会

先般、新しい長浜市の市議会議長も絶大なる支持を得て決まりました。各常任委員会等も少々茶番劇のようなことがありましたが、それぞれしっかりした委員長・副委員長も決まりました。

 

次は9月の本会議です。今後の予定は

8月25日;定例会告示

8月27日;議会運営委員会・全員協議会

9月 1日;本会議(9月定例会開会)

9月 7日;発言通告〆切

9月13日~15日;一般質問

9月16日~21日;各委員会

9月24日;本会議(閉会日)

 

私は11日頃から、9月議会で質問する準備として資料等の収集と整理をしました。その後質問事項の文章作成に入り、昨日やっと出来ました。今後は推敲・精査して質問に臨む予定です。

 

質問の予定は、「親育」です。

昨年4月には松本聖香ちゃんが虐待により死亡・遺棄されました。先般大阪西区で二人の姉弟が育児放棄で死亡しました。この間に全国だ26人の幼児が虐待で亡くなっています。死亡には至らなくても虐待で苦しむ子どもは全国に数万人いまると予想されます。

 

長浜市においても児童虐待の相談件数が、平成17年47件であったものが平成21年には205件になっています。4年間におよそ5倍になっているのです。一方に不登校問題や青少年の様々な問題もあります。

 

こうした問題の背景には、体は大人でも心(精神)が大人になっていない成人が多いこと、さらに親子関係や家庭環境問題等があります。

 

こうしたことを踏まえ、私は母子健康手帳交付時から親としての責任とその在り方等について、行政主導の下、地域と共に指導に当たるべきだと考えるのです。

 

私はこの問題を過去5回質問してきました。昨年9月議会で市長は「やります」と答弁しましたが、新年度になって何ら動き出した様子はありません。これは行政の怠慢以外の何ものでもありません。その理由は想定しないわけでもないのですが・・・。

1  |  2  |  3    次>    

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2010/08      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧