1  |  2    次>    

強化練習会

テーマ:ブログ
昨日(20日)「2014年近畿強化練習会」要項が送られてきました。練習会は大阪産業大学体育館において7月12日~13日に行われます。これが私の係る今年最後の練習会です。


これは、故上野尚志先生のお力をお借りして30年以上前から大阪商業大学と付属高校の体育館5面のフロアーで行ってきました。


目的は近畿圏外のチームを招いて近畿の男子中学校バレー部の最後の強化練習会とするものです。


数年前に事情があり、無理をお願いして今日に至りました。


今回各地の学校では様々な事情から学校行事が入り参加できない学校が生じ、圏外は広島・岡山・石川の3県です。


二日間の参加チームは15チームで、滋賀県は春の大会の優勝、準優勝チーム皇子山・長浜東が参加します。


各チーム共に、地区大会前の最後の練習会だと思います。大いに力を発揮して最後の課題を見つけ残された時間でクリアーし、各地の大会を乗り越え全国大会に参加していただきたいと念じています。

素人

テーマ:ブログ
先ほど、ワールドカップ 日本vsコロンビア のサッカーが終わりました。人生で初めてサッカーをライヴでフルタイム見ました。残念ながら4-1で敗れ予選敗退が決まりました。


サッカーの素人が見て感じたことは、ヤンキースで活躍するマー君との違いではないかと思うのです。


マー君はパワーとコントロールが抜群です。だから変化球が生きてきます。日本のサッカーを見て欧米との差を感じることはこの違いです。


シュートを再三打つのですがパワー(スピード)とコントロールがないように感じました。もちろん他にもいろいろ理由はあると思うのですが、これが世界との差のように私は感じました。


男子バレーはもっと悲惨です。日本男子バレーが現在世界に歯が立たないのはサイズとパワー不足です。この点を克服する術を見つけないと、アメリカン・ラグビー・バスケット等も世界で戦うには厳しい種目だと思います。


そのてん、私は30年以上も前から世界で戦えるスポーツはサッカーだと云ってきました。理由は日本人のサイズと器用さが生きると思うからです。今後のサッカーに期待したいと思います。


願うことは、日本人としての誇りを持つと共に青少年への影響を考え髪を染めることは止めてほしいと思うことです。

ヤングクラブ

テーマ:ブログ
去る21日(土)17:00より、湖北町大光寺の専照寺において「ヤングクラブ・バレーボールチーム『湖北イーグルス』」発足に当たっての第2回の会議を持ち、いよいよ動き出しました。

内容をお知らせします。

かつて、湖北地区の中学校男子バレーボールチームは全中学校に存在し、長い間滋賀県の男子バレー界をリードしてきました。ところが、近年12校中6校のみ存続する状況です。このままではますます男子のバレーボール人口は減少するばかりです。


そこで、湖北の男子児童・生徒が少しでもバレーボールが出来る環境を作ってあげたいとの思いで立ち上げたのが、クラブチーム「湖北イーグルス」です。そこでは、バレーボールを通して「健全な肉体と精神」が養えればと考えています。


募集対象は、旧東浅井郡・旧伊香郡在住の小学校5年生から中学校3年生です。来週早々に各小学校・中学校に募集要項を配布する予定です。(日時が合えば他のクラブや部活動に参加している人も可能です)


活動予定日は、金曜日(19:00~21:00)と土曜・日曜の半日です。会費は月額1000円と考えていますが後日相談の予定です。なお、活動場所は速水小学校と湖北中学校を予定しています。


参加申込先は、Fax;0749-57-6933で、締め切りは7月31日です。発足式は8月17日(日)を予定しています。不明な点は、事務局(廣部)TEL ;080-2529-5136まで連絡ください。


以上ですが、読者の最寄りにバレーボールをしたい思いを持っている児童・生徒がいましたら是非このことをお伝えください。

河野談話

テーマ:政治・経済
去る20日、政府は従軍慰安婦問題に関する「河野談話」の作成過程を検証した報告書を予算委員会理事会に提出しました。各紙報道による報告のポイントは以下の五つです。

○談話を作る際、日韓両政府は表現を事前調整した
○両政府は事前調整したことは非公開とすることで一致していた
○日本は「強制性」を裏付ける資料はないと認識
○韓国人元慰安婦の聞き取りの裏付けは行われなかった
○アジア助成基金で韓国人慰安婦61人に「償い金(1人500万円)」が支払われた


「河野談話」作成に携わった石原信雄元副官房長官は、今回の報告書について「韓国側の要望と日本側の対応が忠実、詳細に再現されており、貴重だ。私の記憶と大きな食い違いはない」と答えています。


当事者の河野洋平も「報告書には引くべきところも足すべきところもない。すべて正しい。日韓関係を良好なものにするために談話を出した」と述べたようです。


ただし、彼は談話発表時の記者会見で強制連行の有無についての質問に、「そういう事実があった」と答えたのです。このような誤った認識を広げた罪は極めて重いのです。


韓国政府は今回の報告書に対して遺憾の意を示し強く非難するのは、世界に発している反日運動の根拠を失うことになるからでしょうが、河野洋平はだめです。


日韓関係を良好にするためにと判断したことが、結果として、日増しに反日運動が高まり今日の日韓関係です。組織のトップの誤った判断がこれほど大きな禍根を残すことになることを国民は改めて知るべきではないでしょうか。

親育Ⅱ

テーマ:市議会
概ね以下の質問をしました。
1.生後36ヶ月の育児について市長のおもい
2.「親育」に対する市のとりくみについて


答;昨今の社会問題となっている青少年による深刻な事件は、乳幼児期における親の愛情不足が原因の一つと云われている。このことからも、いかに親が愛情を持って幼い子どもに接することが重要であるか認識しているところです。


答;本市では、気軽に相談できるように、地域子育て支援センターにおける「子育て相談」「マタニティ講座」「子育て講演会」を開催している。さらに、家庭児童相談室では、親の家庭における育児・親の精神保健衛生・健康教育に対して各部局横断的に連携を図り支援を行っている。


答;教育は「国の礎」とも「国家百年の大計」とも云われます。これからも教育委員会をはじめ全市を上げて関係機関・関係団体とも連携し、子育ての取り組みをいっそう進めてまいります。 と言った答弁でした。



本当に「親育」の必要な人を待っていて解決するでしょうか。行政が出向いて人間関係を構築しながら本音で語り合う関係を作らなくてはなりません。なお、この任務は健康福祉課で教育委員会は生後36ヶ月のところには係われないのです。


能書きは誰でも語ります。要は、見えない部分に如何に手を入れるかです。私は、この問題に本気で取り組もうとする行政の姿勢が見えないことが残念でなりません。結果は、課題を持つ親と児童生徒の生産を続けることになるのです。


私は、今日求められる「教育改革」で最も重要なことは、改正教育基本法にもありますように「親育と家庭教育」だと考えています。

親育

テーマ:市議会
私にとって最後となる26年度第2回定例会議一般質問は昨日(18日)終わりました。私は議員としてのライフワークでもある「親育」について質問しました。


長浜市における25年度の「校内暴力」は小学校8件、中学校20件、計28件。「対教師暴力」は中学校4件。「いじめ」は小学校41件、中学校29件、計70件です。(虐待件数は12月末集計で335件)


こうした問題が起こるたびに当該校の先生方は対応に翻弄され、多くの生徒の心は動揺します。結果、彼らの学力や人間関係、部活動等様々な所に影響を及ぼしやがて学級崩壊に繋がることは過去の事実が証明しています。


一方、個別指導計画の下、特別支援を要する児童生徒数は25年度市内小学校在籍数7,223名の内10,5%を占めています。市内27小学校に平等分配しますと28人になります。


不登校数は省略しますが、私はこうした問題は課題を抱える児童生徒のみの問題とは考えません。


知っておくべきことは、人間の脳の発達は生後36ヶ月の間に80%、6歳までに90パーセント、12歳で100%完成すると言うことです。


従って、生後36ヶ月の間、親や家族の愛情をシャワーのように浴びせると共に様々な角度から五感を磨いてあげることこそが、その乳幼児の将来の性格、知能、運動能力等に決定的な影響を与えるのです。


こうしたことを踏まえて「親育」について質問しました。その内容と答弁は明日記します。

厚顔無恥

テーマ:市議会
15日、16日付の各地方紙に「温泉旅行で本会議欠席」の見出しの記事がありました。そのことについて、今日(16日)の本会議の冒頭で議長より13日の「議会運営委員会」で本人より謝罪があったとの説明がありました。


そもそもこの問題の当事者は地域老人会の会長職にあり、引率責任があったと聞きます。しかし、そのことは記事にはありません。また、事前に議長、副議長に欠席届を提出し受理されています。


「長浜市議会会議規則」(欠席の届け出)第2条には;議員は、事故のため出席できないときは、その理由を付け、当日の会議時刻までに議長に届け出なければならない。とあります。


このことを声を大にして問題化しようとしている議員も、過去「議会運営委員会」を無断欠席しています。まことに厚顔無恥と言わざるをえません。他にも多数の無断欠席議員が居るのも事実です。中には、常任委員会を無断欠席して党大会に参加している議員もいます。


今日知ったことは、議員の中に議会は常任委員会も含まれることを知らない人がいたことです。当局より提案された議案は各常任委員会に付託されて審議され、本会議で承認に至ります。


話しは戻りますが、理解できないことは、なぜ個人を特化して問題化しようとするのかということです。発言の裏には何がるのでしょう。同じ会派の人は「代表一人が頑張って自分たちも困っているんだ」と言っているという話も聞きます。


私は2期8年長浜市議会を見てきました。一部の議員は市民のことより己の利害と打算に生きているようです。市民より負託された議員の足を平気で引っ張るようなことは止めるべきです。今後は、その品位と名誉を損なう行為があってはならないと思っています。

パナソニック杯Ⅲ

テーマ:ブログ
昨日(7日)今日と二日間「第6回パナソニック・パンサーズ杯」が「パナソニック・アリーナ」と「枚方市渚体育館」で開かれました。


決勝の結果は、光野中学校(石川)2(25-22、25-19)0蜂ヶ岡中学校(京都)でした。この他ベスト4は皇子山中学校(滋賀)鯖江中学校(福井)です。


優秀選手7名を選出しましたが、今回攻守揃った2名の素晴らしい選手に出会いました。今年もたくさんのチームを見てきましたが、この二名の選手は今年度トップクラスの選手だと思います。


各チーム共に残された一か月と少し、今大会で明確になった新たな課題を克服し揃って全中に参加していただきたいと思っています。


松下幸之助様御臨席の下、二日目二次リーグ及び決勝トーナメントに向けて試合形式等を聞く予選を勝ちあがた12チーム。

決勝戦の様子(奥ではパンサーズの選手も観戦)

川村監督、永野主将より優勝チームの表彰

パンサーズの選手より優秀7選手の表彰

パンサーズ永野主将の講評

パナソニック杯Ⅱ

テーマ:ブログ
今日(7日)明日と枚方市のパナソニック・アリーナにおいて「パナソニック・パンサーズ杯」が開催されます。開会式は11:00です。


枚方市の渚体育館もお借りして5面のコートで、近畿・東海・北陸・四国から20チームが参加して順位を争います。


光野(石川)皇子山(滋賀)三木(香川)竜海(愛知)等に期待をしています。中でも竜海の佐々木君(192㌢)のその後の成長を見るのも楽しみです。


この時期になりますと各チームとも8割は完成されているはずです。各地域の情報も入り、今年度の全中の予想もできると思います。


私は長浜小学校体育館で「長浜パンサーズ」の点呼をした後枚方に向かいます。

市役所跡地利活用

テーマ:市議会
昨日(5日)本会議終了後全員協議会で当局より「長浜市役所本庁跡地等利活用基本方針」が示されました。(跡地面積は市役所、長浜公民館、長浜商工会議所;合計約13000㎡)以下抜粋して記します。


基本理念;人・文化・産業が織りなす、活力と魅
     力あふれる都市空間の創出

基本方針;1.誰もが学び、活動し、成長できる
       場づくり 
     2.交流・憩いの場づくり 
     3.官民連携による産業・賑わい・地
       域の活性化への拠点づくり

導入する機能;中央図書館・公民館・市民活動支援センター・産業創造センター・共用スペース・駐車場・長浜商工会議所
長浜商工会議所には応分の負担を仰ぐとのことです。


基本構想の策定にあたっては、利用者や市民のニーズを捉え、関係団体等の意見を踏まえて進めていくとのことでした。


市役所本庁舎解体工事は26年度末から、建設工事は28年度半ばから、29年度12月竣工予定です。


先人の貴重な土地を提供いただいて、長い間長浜市政の中心として働いてきた長浜庁舎跡地が今後も新たな公共施設建設により利活用されることに喜びを感じています。


長浜市民会館跡地においても、先人の思いや地域の思いを汲んで禍根を残さぬよう公共施設(消防署等)等の誘致を最優先に考えるべきです。


昨年5月に市が示した民間売却などはあてはならないことです。
1  |  2    次>    

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2014/06      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧