ついに動き始めた!
“「教員免許更新制は変えなければならない。出来るだけ早くやる方向になる」と。”
この教員免許更新制度は安部内閣のとき教育再生の目玉として導入されたもので、今年度4月から実施されています。一方、民主党の有力支持団体である日本教職員組合(日教組)はこの廃止を強く求めていました。
さらに今日(20日)の新聞によると、19日小沢一郎民主党幹事長は韓国大統領の実兄で日韓議員連盟会長李相得(イサンドク)氏と会談し、「外国人地方参政権付与」について「何とかしなければならない、通常国会で目鼻をつけたい」と述べたようです。
これについては鳩山首相のほか岡田外務大臣も推進論者として知られています。今回の小沢氏の発言の背景には鳩山首相が語った「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」があるのでしょうか。
しかし、民主党の中にも反対論者がいますし、自民党の中にも賛成論者がいます。もし法案が提出されれば混乱するでしょう。
この参政権が認められますと今後さまざまな問題が想定されます。アメリカでは国家への忠誠を誓うことが約束されていると聞きます。日本ではどのような誓約の中で参政権を与えようと考えているのでしょうか。
17日のブログにも記しましたが、今回のマニフェストに記されていなかった重要政策を早速打ち出してきました。人権擁護法案等今後まだまだ出てくるのではないでしょうか。
こうした政策は、来年度の参議院選挙においてマニフェストに明示し、そこで国民の審判を仰ぐべき問題だと考えます。今回の民主党のやり方はあまりにも姑息ではないかと思いますが?
運動会とモラル
今日(19日)は長浜パンサーズの練習はお休みです。市内の小学校の運動会です。8:30頃吉原接骨院へ手首の治療に行き、その足で案内をいただいていた南郷里小学校の運動会へ行きました。
学校の周辺で気付いたことですが、運動場南側道路に車が2台止められていました。しかも信号を超えたところです。そのために車の対向ができません。道路際には駐車禁止のポールが幾つも立っているのですが守れない大人がいるのです。
モラル低下を嘆くと共に、この家庭にどんな子どもが育っているのだろうかと大変に気になりました。実はこうした親が問題のモンスターペアレントではないかと考えてしまいました。
(昨日の8:00過ぎ、「でかねた寿司」の所で信号待ちをしている車の運転席からポイッとたばこが捨てられました。私は右折のためちらっと運転席を見ると立派な成人女性でした。)
会場でPTAの会長さんや校長先生と話していると、この件については嘆いていました。早速警察からも指導があり移動するように場内放送をしていました。
“人間が最初に出会う教師は母親である”といいます。私の経験では、様々の課題を持つ子供がいますが多くの場合、その子供の問題の先に親の問題があるように思います。
運動会は大変に強い風の中でしたが、大勢の保護者の声援の中で子ども達は生き生きと思いっきり楽しんでいるように見えました。すべての子ども達が身も心も健やかに成長することを念ずるばかりです。