北海道修学旅行
テーマ:よもやま話
2008/08/29 10:02
末の娘が今日から北海道へ修学旅行です。
今では修学旅行の行き先として、北海道は定番化していますが、その昔、湖北の高校で初めて北海道へ修学旅行へ行ったのが虎高28回生、私の年でした。それまでは九州だったのです。
今思えばヘンな修学旅行。北海道へ連れて行くぞ~、とみんなを煽っておいて、北大の寮歌「都ぞ弥生」を覚えさせられます。
当時は青函トンネルもありませんから・・・
まず、新幹線で東京へ3時間、それから上野へ移動、特急で青森まで8時間。初日はそこで終わります。青森泊まりです。翌朝、青函連絡船で函館へ、洞爺湖では昭和新山に登山、札幌では北大で寮歌斉唱、4日目夜札幌を出て、夜中に函館着、青函連絡船に乗って翌5日早朝青森へ、帰りは日本海側を特急がとれなかったので急行で15時間かけて帰ってきました。初日と5日目は本州で移動だけという、楽しい5日間でしたね。
富士登山を始めて敢行したのも私たちの年が初めてでしたが、学年主任の故澤頭先生以下、エネルギッシュでバンカラな旧制高校の名残を濃く残すユニークなキャラクターの先生たちでした。
今の先生にそれを期待するのは、ノスタルジー以外の何者でもないのでしょうが
今では修学旅行の行き先として、北海道は定番化していますが、その昔、湖北の高校で初めて北海道へ修学旅行へ行ったのが虎高28回生、私の年でした。それまでは九州だったのです。
今思えばヘンな修学旅行。北海道へ連れて行くぞ~、とみんなを煽っておいて、北大の寮歌「都ぞ弥生」を覚えさせられます。
当時は青函トンネルもありませんから・・・
まず、新幹線で東京へ3時間、それから上野へ移動、特急で青森まで8時間。初日はそこで終わります。青森泊まりです。翌朝、青函連絡船で函館へ、洞爺湖では昭和新山に登山、札幌では北大で寮歌斉唱、4日目夜札幌を出て、夜中に函館着、青函連絡船に乗って翌5日早朝青森へ、帰りは日本海側を特急がとれなかったので急行で15時間かけて帰ってきました。初日と5日目は本州で移動だけという、楽しい5日間でしたね。
富士登山を始めて敢行したのも私たちの年が初めてでしたが、学年主任の故澤頭先生以下、エネルギッシュでバンカラな旧制高校の名残を濃く残すユニークなキャラクターの先生たちでした。
今の先生にそれを期待するのは、ノスタルジー以外の何者でもないのでしょうが