PCと格闘中
テーマ:コンピュータ
2011/11/24 01:06
長年PCと付き合っていても、わからないことも多い。
うちの店のPOSシステムは、なんとMS-DOSでまだ動いている。いいかげんWindowsベースに切り替える必要があるのだけど、既製品は帯に短したすきに長し、かといってプログラムを作っているヒマがない。
本体は中古で手に入れたNECのMATE Celeron1.1Gというもの。先日から、なんとなく動きが怪しいので本体の入れ替えを検討した。
最初にAthlonXP1800のボードを持ってきて、久しぶりに火を入れたら、しばらく動いていたのだけど、そのうちにきな臭い匂い。VRM付近のコンデンサがパンクしてアウトでご臨終。
そこでAthronXP2500とPentium4 3GのマシンにそれぞれDOSを入れて動かしてみた。昨今のマシンはUSBメモリにDOSを入れて起動できるので便利。ところが・・・EMM386でフリーズしたり、EMSのページフレームを確保できなかったりする。ということで、マニュアル本を取り出してきて、EMM386のパラメータをいじって(10年ぶりぐらいだろうな・・・)、あれこれ試行錯誤しながら、なんとか立ち上がった。無理矢理ページフレームとUMBを確保したから、本当にちゃんと動くかはこれからのテスト次第だ。
ネットワークでデータをバックアップできるように、Windowsを入れる。結局余っていたのはWindows2000。マイクロソフトのサポートは終了しているからでは無いはずだが、ServicePack4のインストールがどうしてもできない。
なかなかやっかいである。もっともスピードは倍になったのだけれど。
うちの店のPOSシステムは、なんとMS-DOSでまだ動いている。いいかげんWindowsベースに切り替える必要があるのだけど、既製品は帯に短したすきに長し、かといってプログラムを作っているヒマがない。
本体は中古で手に入れたNECのMATE Celeron1.1Gというもの。先日から、なんとなく動きが怪しいので本体の入れ替えを検討した。
最初にAthlonXP1800のボードを持ってきて、久しぶりに火を入れたら、しばらく動いていたのだけど、そのうちにきな臭い匂い。VRM付近のコンデンサがパンクしてアウトでご臨終。
そこでAthronXP2500とPentium4 3GのマシンにそれぞれDOSを入れて動かしてみた。昨今のマシンはUSBメモリにDOSを入れて起動できるので便利。ところが・・・EMM386でフリーズしたり、EMSのページフレームを確保できなかったりする。ということで、マニュアル本を取り出してきて、EMM386のパラメータをいじって(10年ぶりぐらいだろうな・・・)、あれこれ試行錯誤しながら、なんとか立ち上がった。無理矢理ページフレームとUMBを確保したから、本当にちゃんと動くかはこれからのテスト次第だ。
ネットワークでデータをバックアップできるように、Windowsを入れる。結局余っていたのはWindows2000。マイクロソフトのサポートは終了しているからでは無いはずだが、ServicePack4のインストールがどうしてもできない。
なかなかやっかいである。もっともスピードは倍になったのだけれど。