<前    1  |  2  |  3    次>    

宰相の資格

テーマ:政治・経済

表題は今読んでいる櫻井よし子氏の本の題名です。そこには

 

“指導者たらんとする我が国の政治家にとって必要なのは、深く歴史を学び、広く世界を見ることだ。思索の時間を己のためと、日本のために確保し、考えを深めることだ。心身の鍛練を続け、自分が生きている間の評価などに決して振り回されないという覚悟を身につけることだ”と語り、菅直人を筆頭に、鳩山、小泉、安倍、福田、麻生各首相の人物像を語っています。

 

そんな折しも、今日(15日)の産経新聞「転換への挑戦」に、中曽根康弘氏がこんないことを述べていました。

 

“・・。新しい人材はどうか。管直人首相は「市民派出身」という意味で「異端」だったかもしれない。しかし、政治家が持つべき歴史や伝統、国家への意識に欠けている。

 

何事にも連続性がなく、場当たり的だ。それが政策にも如実に出ている。目の前のことをあれこれぶち上げてみるものの実現したものはほとんどない。

 

長い自民党政権に飽きた国民が、今までとは違うきれいな花に飛びついたが、それは実がならない「あだ花」であったと分かった。国民は今、「あだ花」を突き放そうとしているのだ。

 

・・。前原誠司前外相や岡田克也幹事長らはやるだろう。ただ、国家観や歴史観が見えない民主党の欠陥を直さねばならない。

白日の下に

テーマ:政治・経済

今日(14日)午前の記者会見で枝野官房長官は「脱原発は将来の思い」だと述べています。この様に、国民の目先を変えるために躍起になっている菅にとって避けて通れない問題があります。(7月4日のブログ「売国政権」で記載済み)

 

このことについて今日の産経新聞「菅首相に申す」で櫻井よし子氏が述べています。内容を簡潔に記します。

 

“菅首相には深い闇のような疑惑がつきまとう。(既報の内容)・・・。この際、菅首相以下民主党が、党を挙げて支える両組織(市民の党→政権交代を目指す市民の会)の実態を私たちは知っておかなければならない。

 

例えば市民の党の横浜市議 井上さくら、与那覇原寛子両氏は02年5月29日、市議会本会議場で国旗を引き下ろそうと揉み合った。同年6月5日の本会議で2人は議長席と事務局長席を占拠、6時間近い議事妨害で、地方自治法上最も重い除名処分を受け失職した。

 

首相は国旗・国歌法案に反対した実績がある。・・。菅氏と、先の横浜市議ら及び市民の党は、価値観を共有すると考えてよい。

 

献金問題について菅首相は「連携することでプラスになると考えた」と今月7日語ったように、首相こそ確信犯なのだ。

 

この首相の下で民主党はあらぬ方向に暴走しつつある。暴走の先には日本の最大不幸が待ち受けている。一刻も早い全容の解明と菅首相退陣が必要だ。”

 

この様に、北朝鮮の日本侵食はあらゆる手段を使って既に始まっているのです。

 

当然この問題は白日の下にさらすべきことですが、不思議なことに、この重大問題がNHKはもとより産経グループ以外の各メディアに全く登場しないことです。この背後に何があるのか本当に不思議です。

 

青山繁晴氏、櫻井よし子氏、さらに産経グループには頑張っていただいて国民に真実を知らしめて頂きたいと願っています。

 

 

死に体

テーマ:政治・経済

昨日(12日)の産経新聞「単刀直言」に、鳩山由紀夫前首相が「菅さんのままなら党潰れても」と題して語っていました。抜粋して記します。

 

“菅直人さんは、私が首相の時に副首相として、何度も「厳しい局面に立たされたら、別の大きなテーマを示せば、そちらに国民の目が向いて局面を打開できるんだ」と進言してきました。

 

普天間飛行場移設問題で危機に陥っているときにも「消費税増税を言え」と働きかけました。私は「言えない」と答えました。・・。今回も同じなのか、思いつきのように別の話をすっと作るのは上手です。

 

消費税やTPP、「脱原発」もそう。しかし、常に大きな本道を見ようとしない。政治はパフォーマンスではないのです。

 

・・。結局、東日本大震災発生で首相に応えるだけの力量がないことが分かりました。菅さんを一番近くで支えてきた内閣や党執行部もみんな「辞めてくれ」と言っています。今、政権はレームダック(死に体)です。国民、特に被災者に申し訳ない状況です。

 

・・。民主党がどうなっても私は構わない。潰れたって構わないんです。今のままでは結果として、国民の利益を大きく損なう状況になるのは間違いない。

 

6月2日の内閣不信任決議案採決の直前、菅さんから復興基本法と平成23年度第2次補正予算案編成のめっどがついたときに退陣するという言葉をもらいました。・・。今でも私は菅さんの言葉を信じています。”

 

人が良いのもほどほどにしてもらいたいものです。しかも鳩ぽっぽがそこまで言うの?の思いです。ポピュリズムと口から出任せで先の衆院選を戦い、日米関係はもとより内政・外交・防衛問題をでたらめにしたのは貴方でしょう。かように、鳩山・菅両人の姿勢こそ民主党そのものの有り様としか思えてなりません。

 

今日の報道では、海江田通産相は「菅首相にはめられた」と言っているとのことです。これは玄海原発の安全宣言と再開に向けて交渉を始めた翌日、菅首相の「ストレステスト」に始まる「脱原発」発言を受けてのことと思います。菅内閣は当にレームダック状態でこれでは国が持ちません。

 

【宰相による不幸社会】はごめんです。こんな時に首相の交代なんて・・・と言う意見もあります。しかし「首相交代に必要な時間は、首相が居座ることによる壮大な時間の浪費に比べれば微々たるものだ」と西岡参院議長は言っていますが、全く同感です。

退陣を!

テーマ:政治・経済

昨日(12日)の読売新聞1面の見出しに「民主が不信任・問責案を」とあり、注目して読みました。

 

これは民主党の参院議長西岡氏が同党所属国会議員に菅首相退陣に向けた行動を呼びかけた論文「国難に直面して、いま、民主党議員は何をなすべきか」に記したものです。以下に記事を記します。

 

“首相が退陣時期を明確にしないことを踏まえ、民主党から衆院に内閣不信任決議案、参院に首相問責決議案を同時に提出することを促している。

 

西岡氏は論文で、首相の東電原発事故対応について「強い憤りを感じている」と強調した。「脱原発」に傾いていると指摘される首相の行動を「擬似市民運動の野望家らしい振る舞い」「場当たり政治家」などと厳しく批判し、

 

「首相は『全原発の廃炉、脱原発の運動』を鼓舞した。日本全国の電力供給を重大な危機に陥れている。日本経済は首相の対案無き『脱原発』の掛け声によって大打撃を受け、東日本大震災復興に大きな打撃を与える」との認識を示した。

 

具体的には、まず党両院議員総会を開催し、首相の党代表解任の段取りを進めるべきだとしたうえで、首相が応じない場合、民主党から今国会中に内閣不信任決議案と首相問責決議案を同時に提出することを呼びかけた。”とありました。

 

菅は所詮市民運動家あがりの政治屋ですから、市民受けすることのみしか目が向かないのです。結果は、内政は見ての通りですし、外交においては全く手が打てていません。このままでは日本国は取り残されるばかりです。

 

拉致容疑者関係の政治団体に多額の献金をする菅ですから、この先日本国を中国、北朝鮮に売り渡すつもりでしょうか?菅の動きはそう思われても仕方がない政治行動でしかありません。

練習会

テーマ:ブログ

昨日(9日)大阪の履生社高等学校体育館3面、摂津五中学校体育館2面、今日(10日)大阪産業大学体育館5面を使わせて頂いて今年度最後の中学校男子のバレーボールの練習会を持ちました。写真は履生社高等学校でのゲーム風景です。

 

遠く、西は片山(広島)北は光野(石川)東は矢作・萩山(愛知)各中学校など18チームが集まりました。写真は産業大学の様子と

大学体育館でのゲーム風景です。

 

各チームとも何時も切磋琢磨し合う仲間であり各県ではトップチームですが、明日以降は2日間の反省にたち、最後の詰めの練習に入ることと思います。

 

それぞれ、夏休みにはいると都道府県大会があり、その後ブロック大会(近畿ブロックは代表5チーム)が待っています。そこを勝ち抜いたチームが全国大会(今年は大阪会場)に出場することになります。

 

2日間参加したチームの中からも幾つかのチームがきっと参加してくれることと思います。全中を今から楽しみにしています。

 

大変熱い2日間でしたが、レベルの高い闘いをしてくれました。目についたチームは、明和(和歌山県)、皇子山(滋賀県)萩山(愛知)光野(石川)片山(広島)西京極(京都)等の各中学校でした。

 

お疲れ様でした。

 

 

小野湖山

テーマ:ブログ

暑さも厳しくなり、今朝(8日)は鯉の軸から、夏らしく小野湖山の賛に児玉果亭の蓮の画の軸に取り替えました。ちなみに小野湖山九十一歳の作にて、その後湖山は九十七歳で命終しています。

小野湖山は長浜市高畑の出身で、幕末から明治の時代に活躍した詩人で明治の三詩人とよばれています。高畑には生誕地の碑が建立されています。旧浅井町では五先賢の一人として顕彰されています。

五先賢とはご承知の方も多いと思いますが、比叡山千日回峰行の創始者相応和尚を筆頭に、海北友松・片桐且元・小堀遠州・小野湖山と名だたる人物です。

 

湖山は幼少期には頼山陽に接し、やがて簗川星厳に師事し詩を学び、藤田東湖や多くの勤皇の志士達と交流がありました。安政の大獄では8年間幽閉され、後、明治天皇から維新の功労に対して端渓の硯を賜っています。こんなことを想像して掛け軸を見ているとわくわくしてきます。

 

この夏も折に触れこの掛軸を眺めては、幕末から明治維新、さらには明治の時代と、湖山が歩んだ時代に思いを馳せながら楽しみたいと思っています。

 

 

 

撤回

テーマ:市議会

昨日(5日)の滋賀夕刊にもありましたが、5日の新たなメンバー(プロジェクト1・新しい風1・共産1・公明1・世直し1~4各1名、計8名)による議会運営委員会で、7月12日に設定された臨時議会が本来の8月9日になったとのことです。

 

理由は、既報の「臨時会」(6月27日)で述べました10名の議員による政治倫理条例改正についての要望書が、4日夕刻に取り下げられたからです。

 

今回の条例改正案の要望書は、長浜市議会議員の綱紀粛正への絶好のチャンスだと思っていたのですが・・。そんな簡単に取り下げられるものなのかはなはだ疑問です。

 

全員協議会では勢いよく意見を述べておられた議員の皆さんは、今どの様な思いなのでしょうか?

 

今回の条例改正案提案撤回理由を関係者以外の議員は現在何も聞いていません。私たちは、改正案に賛成意見を述べると共に15条の改正の必要を合わせて述べる準備をしていたのですが・・・残念です。

 

今朝(6日)、昨日の議会運営委員会の様子について参加された委員から聞いたのですが、「いいかげんで理不尽さを感じた」とのことです。他の委員からも「今後(の議会運営)を大変心配している」と聞きました。

 

私たちは、正常な議会運営を望んでいる仲間と力を合わせてより良い議会改革に取り組んで行く所存です。是非市民(メディアを含めて)の皆様も、議会に関心をお持ち願いたいと思います。

 

なお、各委員会も総て傍聴出来ますので、是非とも来て頂きたいと思います。

辞任

テーマ:政治・経済

今日(5日)昼のニュースで松本震災復興担当大臣の辞任を伝えていました。宮城県知事との対応を見ていて一体この人はどういう人なのだろうと多くの国民は思ったことと思います。

 

彼の発言で私にとって特に気になったことは

「私は九州の人間ですけん、ちょっと語気が荒かったりして、結果として被災地の・・・。」

「私はB型で短絡的なところがあって、・・・。」

 

私は、筑紫豪族の末裔の血を引く生粋の九州人を父に持つハーフで、しかも血液はB型です。

 

父方の従兄弟は沢山居ますが私を除いて、語気を荒くする人は一人もいません。また、B型は短絡的だと誰が決めたのでしょう?

「いい加減にしろ!それはお前個人の問題だろ!」と私は言いたい。

 

また、「書いたらその社は終わりだから!」とは何事だ。こんな人物を今最も重要なポジションである震災復興担当大臣に任命した官首相は何を考えているのだ。これは謝罪ではとても済まされない問題です。これが現政権のレベルなのかも知れませんが?(ただし、菅を降ろすための芝居ならば見上げたものとなるのだが?)

 

民主党の人材不足もあるのですが、それよりも、沈みゆく船に乗り込む人はいないことが分からない菅が私は憎い。菅と共に日本国が沈没することだけは何としても避けなくてはなりません。

 

一刻も早い首相退陣と同時に、亀井静香に騙されることなく与野党一体の復興内閣を作ることこそ急務だと思います。今は、政権末期とはこうも成り果てるものかと思うばかりです。

 

 

売国政権?

テーマ:政治・経済

2日の産経新聞1面トップに「菅首相側が6250万円献金」とありました。これは平成19年から3年間に渡り、北朝鮮による日本人拉致事件容疑者の親族が経営する政治団体「市民の党」から派生した政治団体「政権交代を目指す市民の会」に計6250万円の政治献金をしていたものです。

 

「市民の党」の酒井剛代表は「菅首相とは30年ぐらい前からの付き合い。寄付については出している側に聞いて欲しい」と話しているとのことです。この問題は青山繁晴氏がブログで触れています←(クリック)ここには内容が詳細に記されており必読です目

 

今朝(4日)の新聞を見ていますと、鳩山前首相も同じ団体に平成19年に1000万円の献金をしていることが2日に分かったとありました。

 

当時は菅が党代表、鳩山が党幹事長と、揃って民主党の要職に就いていました。そして二人が続けて首相と云うことですが、拉致被害者の方々のご家族や関係者の方は如何様に思っておられることでしょう。良識ある日本国民であれば看過することは出来ないのではないでしょうか。

 

政権交代以来、拉致問題解決に向けて一度もニュースになったことはないように思います。現政権のこの様な状況では拉致問題に手を付けることは出来ないでしょう。これでは売国政権と揶揄されても致し方がないと思います。

 

私は“いい加減にしてくれ民主政権”の思いで一杯です。

 

所 功氏講演会

テーマ:ブログ

今日(3日)13:30より、浅井文化ホールにおいて長浜モラロジー主催の、「国難を乗り越える日本人の英知」と題して京都産業大学教授 所 功先生の講演がありました。今心に残っていることを記します。

 

“先の大震災は当に国難であるが東電や政府を非難するだけで終わってはならない。東電から電力を通して消費生活を享受し政府を選んだのは他ならぬ私たち国民であるのだから。刹那主義ではなく全体を見て価値判断することが必要ではないのか。

 

日本は過去幾多の災害に遭ってきたが、何時の時も国民はいち早く立ちあがり、常に政府の対応は遅れていたが今日も同じではないのか。その様な折

 

天皇陛下は、政府から何の連絡もない中で震災から5日目に被災者と国民に向けて激励のためのビデオメッセージを発せられた。その後7週間に及ぶ被災者激励のためのご訪問をされた。

 

この様に行動される原点は幼少時代(11歳)の作文に見られます。「・・・。今までは、勝ち抜くための勉強、運動をしてきましたが、・・・、次の世を背負って新日本建設に進まなければなりません。それも皆、私の双肩に掛かっているのです。・・・。」

 

皇后陛下におかれても、昭和20年、10歳の疎開先での感想文の中で、父から送られた神話伝説の本に触れておられます。当時GHQにより教育が大幅に変わり、歴史教育の中から、神話や伝説は総て削除されました。

 

そんなおり、「父がくれた神話伝説の本は、私に個々の家族以外にも、民族の共通の祖先があることを教えたという意味で、私に一つの根っこのようなものを与えてくれました。」と記されています。これは戦後の平和教育がタブー視してきた真実を明言されたもので、凛としたご意見に敬服するほかありません。

 

両陛下のお姿を通して、私たちは利己主義ではなく身近な地域のことそして国のことと、周囲のことを考える行動が大切ではないか。”

 

所さんの話は想定できましたが、改めて聞かせて頂いて良かったと思っています。

<前    1  |  2  |  3    次>    

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2011/07      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧