能力を超えるツール
テーマ:お店の情報(イベント等)や仕事のお話
2011/05/19 22:27
昨日家に帰ると荷物が待っていた。AdobeCS5.5MasterCollectionの無償アップグレード。
形式上は娘のであるが、パソコンは共用で、しかも大部分のスポンサーだから触ってみることにする。
ライセンス上2台にインストールできるので、先日組み立てたメインとなるCore i-7 2600のマシンと、前からある Core2Duo-8400に。もっともCore2の方は32bit版だからPremiereProもAfterEffectもCS4を入れることになるが。全部入れると16Gの容量だ。
大河ドラマ50作館の入り口におく映像を編集するためにPremiereProを立ち上げる。が・・・かつて持っていたPremiere6.5とは似ているようだが様子がずいぶん違う。AfterEffectなんかと連携できるようになっているらしいが、今の私には完全にオーバースペック。
実際に行いたい作業は簡易版のPremiere Elementでも十分なのだ。娘に任すことにしよう。
普段一番使っているInDesignは基本は変わらないので違和感は少ないが、このバージョンだとiPadのようなタブレット向けの雑誌のようなデジタルパブリッシングに対応しているらしい。雑誌と言っても、デジタルの場合は動画なども組み込まれるし、もちろんハイパーリンクも使える。紙媒体がなくなるとは思えないが、紙をデジタルに単純に載せ替えたのではない新たなメディアの可能性がある。現状では、まだまだ必要とはいえないのだが今後の展開を考えると一考である。
今現在におけるあらゆるメディア向けの最新のツールということなのだろうが、なんとなく手に負えない気がするな。ちょうど、旧来からの手続き指向型のBasicを使っていたのに、VisualBasicのようなオブジェクト指向型のツールが出たときのイメージ。
概念は理解できる(ような気がする?)んだけど、そこから生まれる事象のイメージがつかめない。
自他共に認めてきた「パソコン使い」の看板を下ろすときが近づいてきたということなのだろうか・・・
それとも、使いこなすだけの時間を持ち得ていないだけなのか・・・
形式上は娘のであるが、パソコンは共用で、しかも大部分のスポンサーだから触ってみることにする。
ライセンス上2台にインストールできるので、先日組み立てたメインとなるCore i-7 2600のマシンと、前からある Core2Duo-8400に。もっともCore2の方は32bit版だからPremiereProもAfterEffectもCS4を入れることになるが。全部入れると16Gの容量だ。
大河ドラマ50作館の入り口におく映像を編集するためにPremiereProを立ち上げる。が・・・かつて持っていたPremiere6.5とは似ているようだが様子がずいぶん違う。AfterEffectなんかと連携できるようになっているらしいが、今の私には完全にオーバースペック。
実際に行いたい作業は簡易版のPremiere Elementでも十分なのだ。娘に任すことにしよう。
普段一番使っているInDesignは基本は変わらないので違和感は少ないが、このバージョンだとiPadのようなタブレット向けの雑誌のようなデジタルパブリッシングに対応しているらしい。雑誌と言っても、デジタルの場合は動画なども組み込まれるし、もちろんハイパーリンクも使える。紙媒体がなくなるとは思えないが、紙をデジタルに単純に載せ替えたのではない新たなメディアの可能性がある。現状では、まだまだ必要とはいえないのだが今後の展開を考えると一考である。
今現在におけるあらゆるメディア向けの最新のツールということなのだろうが、なんとなく手に負えない気がするな。ちょうど、旧来からの手続き指向型のBasicを使っていたのに、VisualBasicのようなオブジェクト指向型のツールが出たときのイメージ。
概念は理解できる(ような気がする?)んだけど、そこから生まれる事象のイメージがつかめない。
自他共に認めてきた「パソコン使い」の看板を下ろすときが近づいてきたということなのだろうか・・・
それとも、使いこなすだけの時間を持ち得ていないだけなのか・・・