<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

スポーツ観戦の入場料

テーマ:ブログ
 プロ野球も開幕から2か月がたち、再来週からセリーグとパリーグの交流戦が始まります。これも、パリーグの球団が何度か声掛けをしても巨人戦が減ることが収入に響くセリーグの球団がなかなかOKしませんでしたが、10年ほど前から始まりました。最初はホーム&ビジターで3試合ずつ、各チーム36試合でしたが、間延びするのと日程を組むのが難しいということで、2連戦、各チーム24試合ずつに数年前からなりました。それが今年は、もう一つ少なくなり、期間は3週間。ホーム&ビジターではなく、相手リーグ6チームと3チームずつホーム&ビジターです。つまり、A・B・Cチームとはホーム、D・E・Fチームとはビジターで来年はその逆などとして、やるらしいです。



 オールスターゲームが異なるリーグのスターの対戦という感じが、真剣勝負の交流戦があるために何か、盛り上がりませんね。



 さて、スポーツ観戦するとなると入場料です。


 大相撲などは高いですね。もっと高いのはボクシングの世界タイトル戦でしょうか?リングサイドなどは3万円、5万円、10万円など。

 以前私が子供の時に行われた異種格闘技のアントニオ猪木対モハメド・アリの試合はリングサイド10万円、高い席だと30万円だったとか。当時でそれくらいですからすごいですね。

 先日のラスベガスで行われたボクシングの世界ウエルター戦、メイウエザー対パッキャオなどは300億円近いファイトマネーだったそうですがチケットもすごく高かったとか。


 ボクシングなんぞ、1ラウンドKOなどとなると、ほんと高すぎる入場料ですね。昔、力道山が、そのことに触れ、「ボクシングはお客さんのことを考えとらん!」と言ったとか、だからプロレスはショーなんですね。何年か前に、文産に来たプロレスを見に行きましたが、リングサイド5000円でしたが、面白かったです。



 野球は高校野球は甲子園大会はネット裏などは高いですが3000円くらいですか?内野は2000円くらい?アルプスは1000円未満、そして外野はタダ。甲子園に行ったときは外野で見ています(笑)。

 滋賀大会は外野は解放されていませんが一律700円です。今度の近畿大会はどうなるのかな?


 プロ野球は高い!私は外野でしか見ませんが1800円くらいですか?この前甲子園のサイトを見たら2000円。高い。当然ネット裏などは万近い値段?


 かなり前に大阪で行われた世界柔道選手権。ちょうど大阪で講習会があり、そのあと大阪城ホールへ行きました。3位決定戦と決勝だけでしたが1500円か2000円だったと思います。

 井上康生と棟田が優勝。塚田が銀メダルだったかな?まあ、日本勢が活躍したので価値がありました


 

 
 私のような才能も何もないものが、いわゆる天才的なものにあこがれて、金を払ってまで見たいと思うスポーツの試合は、ある意味、歌手のコンサートなどに夢中になるのと同じなのでしょうね。


 甥っ子が野球の試合をするとき、まだ中学生ですので入場料まではとることはありません。昨年、西京極球場(わかさスタジアム)へ行きましたが、当然無料でした。



 甥っ子が、甲子園に行けるような選手になると嬉しいんですけどね。

 

間違って使われる日本語

テーマ:ブログ
 先ほどテレビを見ていたら、「日本語の正しい使い方をどれだけの人が知っているか?」ということで知っているのは鼻高々と言うような番組がありました。


 以前言われたのが「役不足」。よく間違って使われるのは、「コブログの幹事を仰せつかりましたが、私にとっては役不足です。こらえてください。」と言うのは間違った引用法です。これでは「コブログの幹事など、易しすぎて私はあほらしくてやってられん。」と言う意味になってしまい、その人がとても荷が重くてやれないということを言ったのが、全く逆の意味になってしまいます。



 私もある席で、これを言いかけて、「あっ、意味が違ってしまう。」と言って「わかっているんじゃない。」と言われたことを思い出します。「私には荷が重い。」「力量不足。」ならわかりますけどね。



 違った場面ですが、以前、「適当」と言う言葉で、もめたことがありました。


 自治会で体育委員の役を仰せつかり、長浜市の会合に出た時です。長浜市から正式に体育委員として任命されるのですが、その時、体育委員の選定にあたり、長浜市の決まりで「各自治会から推薦されたもので適当と認めるものを任ずる。」とでもありましたかね。


 そしたらこれに対して質問される方があり、市の職員の方は「適切」と変更することを言われ、質問した方は「資料を差し換えてください。」と言われ、後日送付されました。その中には「適当」と言う言葉でも間違いはないということが書かれていました。



 恐らくそのころ、高田純二さんだったかな「日本一テキトーに生きる男」などと言われておりましたので、ファジーでいい加減な意味にとられたんでしょうね。



 実際に適当と言うのは、例えばレシピなどでいいものを作る配合として適当と言うことであり、いい加減にするということではないですね。それが例えばパンの仕込みをするときに仕込水の温度(非常に大切なものです)を「テキトーに決めてる。」と言うといい加減に決めているようですが、そうではなく気温などから、おおよそこれくらいと言うのを決めていることです。そんなにキチットするのではなく、適当な水温にしているということなのです。



 それでも日本語は古典の時代と比べても変化していると言われます。大勢の方が間違って使っておられる日本語とはいえ、間違った意味でつかわれていることが多い以上、その言葉を使用するときは気を遣う必要がありますね。



 言葉は難しい。失言、失入力が多い私でした。これもあと少しか、寂しいなあ。

コブログの影響力

テーマ:ブログ
 皆さんが、色々と書いていただいていますが、コブログが今月いっぱいで終わるとのこと。さびしいですね。記事は残してもらえると言っても25日までのもの。残念ですね。



 ライブドアやヤフーのような検索サイトやアメーバなどのブログサイトのブログと違い、ほとんどのブロガーが地域の人たちや縁のある人たち。そのためか地域に密着した話題が多く、本当に楽しいサイトでした。



 コブログを見ていたおかげで、総会の懇親会でネタに困らなかったり、行事を思い出させてくれたり、色々と影響がありました。


 何年か前に長浜信用金庫が両替機の故障に伴い、廃止したことがありました。このブログ上で色々と意見が出され、信用金庫もついに両替機を再度置くことになりました。その時に信用金庫の理事の一人Yさんが「両替機置くことになりましたわ。」とわざわざ言いに来ていただいたことがありまして、ネット上の声の怖さ、すごさを思い知らされます。



 このブログがなければ出会わなかった人もたくさんおられます。昨年末亡くなられた、カピさん。私の高校の柔道部の先輩でしたが33年振りに再会することができました。


 ある会で、「誰々さんを知っている。」と言えば、「何で知っているんや?」と驚かれたことがあります。このブログのおかげでした(笑)



 偉大なる先輩くんさんは、実は学生時代に知り合う機会があったのです。同じ大学だからと言うのではなくて。それがコブログのおかげで30年の月日を経て、出会うことになりました。



 色々と教えられたことも多い、このブログ。最初の読者であり、3年前に亡くなった叔父からは「あまり身内ネタは書くな。」と言われたことがありましたが、このブログで気持ちが整理できた時もありました。



 今、自分の身から出たさびとはいえ、残念なことになっております。皆様からの激励などがなかったら、今の私はなかったと思います。

 あと残り少ないですが、松岡修三ではないですが、元気いっぱいがんばって記していきたいと思います。

 皆さん書きまくりましょう!



 

サッカーと野球

テーマ:ブログ
 アートインナガハマの総会と懇親会が終わって、私のような年寄りはすぐに帰りましたが、かえってニュースを見るとびっくりするような内容のニュースが。


 なんと小学生が良くするスポーツでサッカーは44.3%、それに対して野球は14.3%だそうな。数字は少し酔っているのでいい加減ですがほぼ近似値です。


 ニュースでは最初にサッカーの数字を上げて、野球はどれくらいと思いますかと、クイズのように言っていました。私は、「サッカーも人気だけど意外と野球がやはり人気。」ということで50%ぐらいかなと思っていたのですが、時代遅れの考えでした。



 そのあと、野球を広めるための指導者の育成と言うことで言っていたのですが、何しろ、ボールを投げることが信じられないけどまともにできないのです。先生ですらできません。



 右手と右足が同時に前に出ているのです。そばにいた79歳の母に、ボールを投げる格好をやってみてと言いましたら、まあ、普通の投げ方をしました。それに比べて今の人たちは・・・。それくらい野球が今ではやられていないのですね。



 私のかわいい甥っこは3人のうち2人は野球をしています。一人は中学生ですでに硬式をしています。甥っ子の試合を見に行っても何とか父兄と話ができますが、それは私達は野球が遊びでしたから。専門的なことは知らないので評論家のようなとらえ方はできませんが、にわか評論家のようなことはできます。それが今では、打ったら3塁へ走るようなことをする人が増えている現状なんですね。



 私は野球もサッカーも好きです。もし、WBCとワールドカップで日本代表が同時に決勝へ進んで同じ時間に試合があったらどちらを見ますかと言われたら、私は野球が好きですがサッカーを見ます。なぜなら、野球は日本が強いですがサッカーは日本がそんなに強くないところで最高峰に挑むからです。


 日本人はどちらかと言うと野球が性に合っているのでしょうか。数あるスポーツの中でも、日本名で親しまれているのはベースボール、野球だけです。蹴球や籠球、排球とはなかなか言いませんからね。本当は違うらしいですが、俳人の正岡子規が自分の名前、「昇」からのぼーる、野球とつけたと言われる野球。


 また野球は番狂わせが多く、弱い者が強いものに勝つ可能性がないことはない、わからない面白いスポーツ。今一度、青少年にやってほしいものです。


 一度見に行きたいのは、女子プロ野球です。美人選手が活躍したら、いいだろうな。結局そこに行くのか(笑)。



 
 

子供の名前

テーマ:ブログ
 本日は「こどもの日」。こいのぼりが各地で挙げられています。何年も前から住宅事情で電線にかかるとか言われてまちなかで挙げる風景は少なくなりました。今では河川敷や河川をまたがって泳がせている風景が見られます。
相川鯉のぼり
 先ほどテレビを見ておりましたら、子供につける名前で両親とその親たちが討論しているところが出ておりました。最近はキラキラネームと言って、樹利亜とか、ちょっと今はあまり浮かびませんが、外人やアニメの主人公のような名前を付けていることが目立ちます。



 以前も書かせていただいたのですが、名前をつけたはいいが、正しく読んでいただけない人が何人かおられますね。


 私の名前は、いつも間違って呼ばれます。それが普通なのでしょうが何か間が抜けたような名前に感じますので、読み方はいい方につけてくれたなと思います。ただ、今の国際社会では、間違えられる読み方の方が外人さんにはわかりやすいかもしれません。


 油甚さんの名前なんぞ、私以上に正しくは読めません。いやそれ以上に候補となる読み方もほとんどの人は出てこないでしょうね。


 以前、用事があって油甚さんを訪ねました。その時例のお母さんがおられまして。「すみません、ぱんやですけど・・。」ここで気が付いた、何て名前を読むのかわからん(笑)。私、早口得意のごまかし技術で「&%$3#さん、やあります。」と言えばお母さんはにっこり笑って、「おります。」と言われて油甚さんを呼んでいただきました(笑)。



 大河ドラマで幕末が舞台になると必ず出てくる英雄、高杉晋作。亡くなった父はその「晋」の字をつけたかったそうです。それで色々と挙げて考えていたようです。その時の記録を母はアルバムに貼っておいてくれています。

 それが生まれた当時は1月で大相撲初場所が行われている頃。その時勝ったのが、そんなに有名な力士ではないですが、当時は注目もされていた力士だったのでしょうか「大晃(おおひかり)」と言う力士がいて、その字をもらうことに決めたそうです。それと美男力士で片岡千恵像と共演もした「輝昇」のことも頭にあったのか、それで今の名前が付けられたらしいです。大晃と同じく大成?はせず、相撲のことはしょうもないことを知っている、おっさんになってしまいました(笑)。



 私達には残念ながら子供はいませんが、妹たちは3人の甥っ子たちに素晴らしい、いい名前を付けたと思います。


 何でも、高校野球で活躍した荒木大輔さんの大輔と言う名前は、1980年以降に生まれたお子さんに多いそうで松坂大輔やサッカーの松井大輔もその一人だそうですね。滋賀県の堅田高校出身で中日で活躍した都裕次郎投手もお父さんが石原裕次郎のファンだったことから裕次郎とつけたそうです。

 また大相撲のしこ名では今話題の照の富士は伊勢が浜部屋出身の横綱・照国と親方の元横綱旭富士の富士を取ってつけたそうです。前には双羽黒という横綱がいましたが立浪部屋出の大横綱・双葉山と横綱・羽黒岩からとったそうですね。千代の富士は千代の山と北の富士でしょうか?


 よく、いい名前を付けると「名前負けしてもた。」と言われますが、それでもいいではないですか。子供は名前を選べない。親が子供への夢を込めて一生懸命名前を考えて付けたんだと後にハッキリ胸を張って語れるような名前の付け方をして欲しいと思います。けっして、屁理屈や流行などを追わずに。



<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 1568人中 up
ジャンルランキング
10位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

ぱんやさん

長浜の大手門通りの米嘉席のところで「正しい材料、正しい方法、正しい姿勢」をモットーにパン作りに励むパン屋です。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧