1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

大記録とAIN

テーマ:ブログ

 昨日、シアトルマリナーズのイチローが11年連続200安打以上をついに逃したニュースが流れました。イチローは安打数の多くを内野安打が占めています。イチローも37歳くらいですか、少し脚力が衰えているようで、1塁まで走るのが約20センチ分従来より遅れているらしいですね、それで今回のことになったようです。

 

 小さなニュースでしたが、将棋の羽生名人。将棋界には名人、王将、王位、王座、棋聖、棋王の6つのタイトルがありますが、以前は羽生名人が6冠を成し遂げたことがあります。さすがに6つ全部防衛するのは難しく、いくつかは手放した中で、王座は長く防衛していました。しかし先日防衛に失敗し20期連続はならなかったようです。

 

 連続の大記録というと柔道では山下選手の206連勝や9年連続全日本選手権優勝。谷(旧姓・田村)の世界選手権6連覇。自転車の中野浩一の世界選手権10連覇。などいろいろあります。

 

 スポーツ選手のこういう記録は人間の性質上、同じ人間はもう一度挑戦が難しいということです。将棋は少し年齢が高くまでできますが、もう一度20年連続は無理でしょうね。

 

 相撲の白鵬はまだ、双葉山の69連勝に挑戦することができるでしょうけれど、これからは日本人力士も力をつけてきましたから前に比べ難しいでしょうね。

 

 さて、話は変わりますが、明日から2日間、アートインナガハマ(AIN)が開催されます。実行委員会の会長のねむりはかせさん。雨男ですが2年前の2連勝を境になんとか、勝利を収めておられます。今日は雨の中、油甚さん、おおのさんなどコブログメンバーも頑張って設営しました。

 

 AINも今年で25回目。AIN開催に力を注がれた方の数名は鬼籍に入られてしまいました。そんな中で初回から25回連続出場という方も数名おられます。また、長く出ていただいた方の中にも今回残念ながら出展をお断りしなければならない人も出ました。大記録を続ける人と切れてしまった人。それぞれですが、今年もおかげさまでAINが開催できそうです。

 皆さん是非ともお越しいただき芸術をお楽しみください。

銀行などの待ち時間

テーマ:ブログ

 油甚さんが郵便局の本局で随分と待たされることを書いておられますが、銀行や駅のみどりの窓口では待たされることが多く長くなりました

 

 銀行は合併を繰り返したりして店舗数が大幅に減った模様です。私どもの大手門通り商店街にはかつて、滋賀相互銀行(後のびわこ銀行、現・関西アーバン銀行)元浜支店と滋賀銀行の御堂前支店がありました。現在では2行とも駅前通りに移り、滋賀銀行御堂前支店は平和堂内にあった長浜駅前支店と合わせられて、名前は長浜駅前支店となっています。

 

 

 銀行員も随分と減ったようで、全盛時の40%ぐらいだそうです。滋賀銀行とアーバン銀行の駅前支店を見ていると、それはわかりますね。ですから振り込みや預け入れも窓口ではなくATMで、もっと進めばモバイルバンキングやネットバンキングというのでしょうか。

 

 駅の切符もほとんど自動販売機で買いますし、改札もほとんど自動改札。今考えればよく、チョキンとはさみを入れてやっていたなと思いますね。

 

 

 そのためか窓口での対応は遅くなった気がします。それは、慣れないせいではなく慎重にやる必要が出てきたためと思われます。

 

 いつでしたか大阪駅から乗ったのですが新幹線に乗り換えようと新大阪で降り特急券を買おうとしましたらなぜか自販機でうまく買えません。それで窓口に並びました。3人目でしたので安心していたら、時間がかかります。もう3分しかありません。1人何もしていないのがいましたので「もう一つ窓口を開けてくれ。」と頼みましたが「できない。」とのこと。「乗り遅れるがな。これを逃すと1時間待たんならんのや。」と言いましたらひとつ前の人が「先にしたってな。」と親切に言ってくださるのですが、とても間に合いそうにもありません。

 

 さすがの私もイラつきました。駅員が改札で証明書をもらって車内で買うように言われまして事なきを得ました。

 

 昔はよくあんなにたくさんの人を捌いていたなと思います。機械が止まった時、本当に大変なことになるのでしょうね。

 

大阪北新地のランチ

テーマ:ブログ

 昨日、大手門通り商店街で大阪へ研修旅行に行ってまいりました。

 最初は大阪のスカイビルディングへ行って空中庭園を見て、その後、自由行動の予定でしたが、新しくなった大阪駅を見たいという人がいて、すぐ近くですが大阪駅の旧中央郵便局前で降りることになりました。

 到着時は11時半で昼食前。そこで当組合で飲み屋街をよく知っている某理事長が「北新地の高級店でもランチは比較的リーズナブル。」との声があり、新地へ行きました。確かに大阪駅で食事はいつでもできますが新地はなかなかありません。

 新地へ行くと夜のにぎわいと比べ静かな感じでした。その中で、うどん関係のおいしそうな店。数名が入りました。あとで、聞いたところによると非常に良かったとのことでした。

 私はもう2人と歩いていますと、私どものご縁さんが見つけました。ステーキセットが1400円から。ビルの5階でした。夜は10500円のセットが1400円値打ちですな

 私たち3人は少し肉が多めで2000円のセット。それだけでは足りないと思いビーフカツセットのご飯などなしを1つ頼みました(1300円)。

 しかし値打ちがありました。肉は非常においしく焼いておられます。ご飯はお替り自由。ファミレスでステーキ食べてもそれくらいの値段はするか高いくらいかもしれません

 それにしても昼は夜の7.5分の1の値段ですからすごいですね。

 昼がおいしかったらまた夜に利用していただこうという感じなのでしょうか。夜に行っても十分に値打ちはあると思いますよ。ただ高いだけで。

 大阪も新しい施設のルクアや伊勢丹などのレストラン街で食事すると高く、2000円くらいしますが、梅田の地下街などでは600円から1000円までで、おいしいものが食べられます。

 それにしても新地のランチは面白かった。

 この日は、新地からお初天神の前を通り阪急へ行きました。ゆうこりんさんのお姿を拝見しに行きました(笑)。

 その後、集合時間まで時間がありましたのでブラブラしました。この時間に歩いたことはなかったのですが、本当にいつもとは違うものの発見があり面白かったです。

 その後、ミナミの方へ行き、夜遅く帰って来ました。

 

湖北の昭和

テーマ:ブログ

 タイトルが違っているかもしれませんが、もうすぐ、長浜市各地の旧長浜市だけではなく、西浅井や余呉の昭和の風景を映した貴重な写真を掲載した本が長浜市内の各書店で販売されます。

 

 予告ならびに販促チラシに載っている写真をいくつか見てみました。そうしたら長浜駅前通にあったアタラシヤパチンコ店というのがございました。

 

 回りの様子などを見てもどうしてもわかりません。「このままでは夜も寝られなくなっちゃう」ということですが、親父や伯父も亡くなり、このあたりの昔を知っている人が少なくなりました。誰かいないかなと思って考えていますと、「おられました!」大手3姉妹の一人で年齢が甲子園球場と一緒というI八屋のM村さん。

 

 早速お店の方を訪ねますと、出てきてくださいました(あたりまえ)。チラシを見せますと「今の滋賀銀行駅前支店があるところで、東映映画館の前にこのパチンコ店であった。」ということを教えていただきました。

 なるほどよく見ると東映映画館の建物の面影が見受けられました。

 

 私は東映映画館。それも日活ロマンポルノで18歳未満入場禁止の頃からしか知りません。後年、閉館になったときに、この建物を残せないかといわれましたが残念ながら取り壊されました。

 

 M村さんと話していますと、今の信用金庫の本店の旧の建物の話しも出ました。あれも私が小学校の時代だったでしょうか、残っていたらいい建物だったのですが、手狭になったため現在のものに建て替えられました。

 

 M村さんは、「私もまだボケていないから、何とか昔のことは覚えているので今のうちに何でも聞いてね。」と笑いながらお話しされました。

 

 M村さんは、まだまだお元気で、明日の大手門通り商店街研修旅行にも来られますが曳山祭りなどの13基出場時代のことも語れるお方ですので、貴重な語り部がお元気なうちに資料として残して行きたいものです。

 

 

はじめてのおつかい

テーマ:ブログ

 今日は大手門通り商店街にテレビの「はじめてのおつかい」のロケが来ました。近所のお子さんが当店などに来られて買い物をするのですが、当然事前に各店に話がありました。放送日は未定ですが楽しみです。どこのお店が映るのかな?当店は簡単なロケだったし、まあ、出ないでしょうね(笑)。

 

 

 それにしても多くの人だかりでした。写真を撮っていないのが残念です。よく商店街に来られた方が「多くの人ですね。」と感心されるのですが、実際よく見ると商店街を流れるように歩かれるので、溜まりのようなものはできず、なかなかお買いものいただけません。

 それが今日の午前中は商店街に溜まりができていました。ただ、ロケの風景を見るためであるのが残念ですが。

 

 最近、当商店街もテレビなどのロケに使われたり、イベントにご利用いただけることは本当にありがたいことです。今週末に開かれるアートインナガハマでもアーケードがあるということでイベントの開催が容易ですし、また曳山祭で曳山曳行が行われるため、普通の商店街と違ってアーケードを高くしてありますので圧迫感がありません。

 

 ただ今回の「はじめてのおつかい」は隣近所が対象となるものです。地元の皆様とのふれあいを大切にしていくことの大切さをまた感じた次第です。

 

 

1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/09      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 1568人中 up
ジャンルランキング
10位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

ぱんやさん

長浜の大手門通りの米嘉席のところで「正しい材料、正しい方法、正しい姿勢」をモットーにパン作りに励むパン屋です。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧