1  |  2  |  3  |  4    次>    

年度末に桜咲く

テーマ:ブログ
 本日は年度末の3月31日。神無月さんの息子さんのお誕生日だとか。おめでとうございます。3月31日は思い出しますね。毎年書いておりますが、長浜楽市のオープン記念日だということ。


 昭和最後の年、昭和63年3月31日に当時全国でも鳴り物入りでオープンしました。

 当時の長浜市長・松宮資男さん、商工会議所会頭の石居さん、桂三枝(現・文枝)さん、女優の沢口靖子さん、そして長浜商業開発理事長の小山さん、西友関係者は誰だったかな?渡辺常務(当時・のちの社長)だったかな?がテープカットしました。

 芸能界からなぜこのお二人が選ばれたのかはわかりませんが沢口さんは当時の連続テレビ小説のドラマで澪つくしだったかな?視聴率も高い、マッサンほどではないにしろ、そのあとだったからかな、またおばさんが彦根の鳥居本におられてよく遊びに来られていたことから円もあるんでしょうか。三枝さんは後に弟子入りする桂三度(3がつくとアホになるというあの芸の人)が安曇川ですが滋賀県人ですから縁が深いのかな?


 それでもあれから27年。昭和最後の年だから、平成何年ということで何周年かは計算しなくてもわかりますね。


 それでももう27年、当時生まれた人は既に社会人になって頑張っている年齢になりました。そしてそのころ中心になっていた人は、そろそろ隠居という人も出ております。


 さて、60年以上も頑張ってくれた市役所の旧庁舎。解体が進みまして、建物は別館はきれいになくなりました。本館は先に解体されましたが、下の方にまだ少し、タイルなど残っています。本館側に瓦礫などを積んであります。
市役所解体工事と桜

 長浜市で最初に開き始めるとか言われる市役所の桜。昨日だったか咲き始めまして、今日は結構開いていました。これは残す方向で行かれるとか。嬉しいですね。



 いい季節になってきました。明日からの新年度頑張りたいですね。

 

プロ野球開幕

テーマ:ブログ
 高校野球も明日で2回戦終了、明後日は準々決勝となります。曳山祭りも稽古が始まっています。春がやってきた気がします。本日は曳山祭りの賄と人事の会合が開かれています。本当に気持ちがいい季節がやってきましたが、野球ファンが待ちに待ったプロ野球が開幕しました。


 毎年2月にキャンプインすると春がそこまで来ているんだなと感じますが、選抜が始まると春が来たと感じ、そしてプロ野球。以前は年間130試合で4月の高校野球が終わるころに開幕でした。しかし今では、144試合か143試合か忘れたけどドーム球場ができて試合が中止になることが少なくなったためか試合数が増えました。まだメジャーリーグのように161試合というところまではいっていませんが。


 今日の開幕戦。私にとっては残念な結果に。巨人はDNAに完勝。阪神は延長でサヨナラ勝ち。そして私が応援している広島は延長の末ヤクルトに競り負けました。平成3年以来の優勝を狙う広島。黒田が帰ってきて皆さん期待していますが、難しい気がするなあ。でも始まったばかり、どんなに強いチームでも全勝はできません。秋まで楽しませてもらいましょう。




 曳山祭りのころの長浜は一番気持ちがいいときであります。今年は私ども大手町は出番であります。どんな祭りになるのでしょうか?祭りからゴールデンウイークのいい時期をこの長浜で楽しんでいただきたいと思います。



21世紀枠と学生スポーツ

テーマ:ブログ
 昨日の選抜高校野球で今大会80年余り振りに21世紀枠で出場した、愛媛県有数の進学校である松山東高校が東京都代表の常連でもある二松学舎大学附属に接戦の末、勝利しました。

 この21世紀枠は選抜独特で選考委員による選考で選ばれた学校だけが出られる春の甲子園大会は21世紀に入るころから「野球だけでなく、地域貢献しているとか、学校づくりなどで顕著にいいものを出している学校。」が選ばれるようになりました。そのためか、2009年の彦根東のように主に進学校など文武両道の学校が選ばれることが多いですね。



 ただ、いくら文武両道とはいえ、野球の力が全くないと試合にはなりませんから、都道府県大会でベスト8、126校以上参加の都道府県はベスト16以上に秋の大会で入っていることが条件です。

 一応、各都道府県から1校か2校、21世紀枠の推薦を受け、それが地域選考で近畿地区から1校など選ばれるようです。彦根東は2回地区代表になり最初は落ちましたが、2009年は代表選出されましたね。滋賀県からはこの1回だけです。ちなみに県の代表になっている学校は、今年は膳所だったようです。その他には米原、八日市、八日市南、石山、守山などがあるようで、八日市などは何度も選ばれていますね。残念ながら虎姫は選ばれたことがありません。私が高校卒業したころならベスト8に入っていたので県代表くらいにはなれたかな?いつも言っていますが、死ぬまでに1度くらいは推薦されて欲しいですな(笑)。



 さて、今選抜大会は21世紀枠の和歌山の桐蔭高校も旧制・和歌山中学でかつては最多出場を誇り優勝もしている名門ですが、今では進学校で甲子園出場は困難なようです。


 今大会は結構進学校が出ているようで、桐蔭と対戦した愛媛の今治西も愛媛県有数の進学校。愛媛の代表は進学校と言うことです。また静岡高校も進学校。静岡は県の中で裁量枠と言うものがあって、私学によく似た、推薦入学があるようです。それでも、全く勉強ができない生徒では後が大変ですから、入学はできないそうです。



 偉大なる先輩くんさんと私が出た大学は、以前はスポーツ推薦で入学する学生が多かったです。私は無謀にも柔道部に入ったことがありますが、同級生でインターハイでベスト8に入った選手がいましたが、彼は自分の名前も漢字で書けないのではないかと言われるくらい勉強ができませんでした。

 やはり、高校生レベルでは天性の柔道センスでそこそこ行けましたが、最後は文武両道に近いものに抜かれて歯が立たなくなってしまいました。やはりスポーツも最後は頭の勝負になってくるということでしょうか。



 この21世紀枠。地域との関わりなど、他では見られない学校の役割などを見直すことができる素晴らしい制度だと思います。早く虎姫がまず県で推薦を受けられるまでに強くなってほしい。そして生きているうちに甲子園に出て、今では勝たなくても2回の表裏に聞けます。日東第一の校歌を聞かせて欲しいものです。

近江高校登場

テーマ:ブログ
 春は選抜から。近畿からの選出で、滋賀代表の近江高校が本日の第3試合に登場。福岡代表の九州産業大学付属九州高校と試合しました。結果は、プロ注目で昨年夏の大会を経験している小川投手の好投と僅か3安打ながらチャンスを確実にものにした近江が2-0で勝ちました。



 今日はお彼岸で、ごえんさんにお参りに来ていただく日。お願いしていた時間がちょうど近江の試合と重なりました。試合が始まって1回の裏、近江は何とノーヒットで1点を取りました。


 そこで、ごえんさんがお越しになり、お勤めいただいた後、少し今年のお祭りについていろいろとお話しした後、ごえんさんは次があるのでお帰りになられまして、そのあとテレビをつけたら、近江が2-0とリード。勝っているやんと思ってイニングが変わるときのスコアボードを見たら、近江は3安打、九産大九州は4安打。九産大の投手の好投もむなしく、近江の小川投手の力投と手堅い守備で近江が勝利を収めました。


 それにしても寒い試合でした。春は、冬場の練習不足から打線が振るわず投手戦になりやすいと言われます。航投手が投げ合うのですから、余計にお互い打てない試合となってしまいましたが引き締まった試合でした。

 今日の差は近江が昨年の夏の大会を経験していて、その時の選手がエースの小川投手をはじめとして多く残っているということが大きいと思います。私が少年時代は滋賀県勢は経験不足と言うことが多かったのですが、近江に関してはその心配はなさそうです。



 滋賀県勢の甲子園の成績は近畿勢に弱いのと、東京、大阪、広島、福岡などの都会の野球どころにはあまりいい成績を残していません。福岡代表にはあまり良い結果はなかったと思います。近江も以前柳ヶ浦だったかな夏の大会で当たって、大敗しています。滋賀県で福岡に勝ったのは私の記憶では昭和60年の夏の大会で甲西が久留米商業にサヨナラ勝ちしたことしか思い浮かびません。


 次回は28日(土)の第1試合で今年のドラフトの目玉と言われる152キロの速球を投げる投手が注目されるお隣の岐阜県代表の県立岐阜商業が相手ですね。滋賀県は岐阜県にあまりいい成績を残していません。何年か前の春に北大津が希望枠で上がって、この大会で準優勝した大垣日大に敗れています。

 その他では比叡山が選抜で中京商業、岐阜商業に敗れていますね。特に岐阜商業戦は9回まで勝っていたのが逆転サヨナラで負けたのを覚えています。完全試合のリベンジならずと言われました。この大会の比叡山は強かったんですけどね。勝ったのは、これまた、先程の同じ甲西高校が一回戦で岐阜商業と試合をして勝った試合がありました。


 さて2回戦、どうなるでしょうか?最近滋賀県はベスト8になかなか行けません。近江が準優勝した2年後の選抜で入って以来かな?確か北大津や帝京に勝ったことのある八幡商業もベスト16で終わっていたと思うし、何とか準々決勝に行ってほしいですね。

 なぜなら準々決勝が一番面白いと通の人は言うそうです。

滋賀県内で行ったことがない市町村

テーマ:ブログ
 昨日、行くことがなさそうな県と言うことを書きましたら、何人かの人にコメントをいただきました。最近テレビでよく出ていて、ねむりはかせさんと親交が深い、藻谷浩介さん、あちこちでよく講演しておられますし、その社会に関する見識は素晴らしいものがあります。その藻谷さんが若いころに全国の鉄道を全部制覇して乗車したということはあまり知られていませんが、知る人の中では有名な話です。
 私なんぞは滋賀県ですら全制覇しておりません。滋賀県内で乗車経験がないのは、信楽高原鉄道が上り下りともなし。草津線が、貴生川から柘植までの間がなし。柘植から草津までと言うのはあります。ちなみに柘植は三重県です。近江鉄道が近江八幡から八日市がありません。その逆はあります。京阪が石山から石山寺、別所から坂本が往復ともありません。



 それはそうと、昨日アップした後で、「よく考えたら滋賀県内で行ったことがない市町村はどこがあるのかな?」と思い始めました。この長浜市内でも余呉高原スキー場より北は行ったことがありません。


 滋賀県内の市町村は平成の大合併で少なくなりましたので、以前の50市町村で行ったことがない場所を探してみました。足を一度も踏み入れたことがない市町村は朽木村でした。スキー場が昔ありましたが、行ったことはありません。朽木村は面積は広いですが、ほとんど人がいなかったですね。合併で滋賀県から遂に村がなくなりました。



 それ以外だと思いつきませんね。琵琶湖一周すると一応通過しますし、国道を走ると通りますし、名神や新名神を走ると通過はします。先ほどの朽木や信楽など、主要幹線から外れると行く機会が意外とないのですが。



 滋賀県は小さな県ですが、琵琶湖が真ん中にあるので、大回りしなければならないので、移動には結構時間がかかります。


 人と言うものは意外と同じ地域から動かないものなんでしょうか?滋賀県内でも知らないところで面白いものがいっぱいありますので、探していってみたいものです。
1  |  2  |  3  |  4    次>    

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/03      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 1568人中 up
ジャンルランキング
10位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

ぱんやさん

長浜の大手門通りの米嘉席のところで「正しい材料、正しい方法、正しい姿勢」をモットーにパン作りに励むパン屋です。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧