総会の準備
4月も終わりに近づきました。5月は各種総会の月です。
本日、当商店街がお願いしている会計事務所の担当者の方が、いくつか不明点があるので教えて欲しいと言って来社されました。
不明点というのは計算が合わないということではなく、やり方が変わったりしたことによる勘定科目の変更などがあるためで、5点ほど聞かれました。
答えた後、「ぱんやさんがきちっとしていてくださるので、こちらも楽ですは。」と言っていただきました(当たり前のことを書くなと言われそうですね)。会計をいい加減にしていると当然合いませんし、不明点も見つかりにくいということがあります。
5年前から法律が変わり、総会の通知とともに資料を配布しなければならなくなりました。当会は3月末に締めて、5月末までに総会をしなければなりません。結構大変です。
というのは、決算がまとまったら、それをもとに理事会を開き、総会の資料をまとめ上げ、監事に報告をしなければなりません。それでハンコをもらわないと総会の資料ができません。先ほど述べたように資料は事前配布です。総会は開催日の8日前までに組合員に案内を出さなければなりませんので残された期間は僅かです。
偉大なる先輩くんさんの様に段取りができるといいのですが、なかなか。
私以前にもお話ししましたが、もう一つの会の会計もしています。なんでこんな便利屋に。よほど、使い道がないんだろうな。
高校でのパン販売
当社は長浜市内3校でパンの販売(1校は自販機)をさせていただいています。本日、そのうちの1校に私が販売に行きました。
私も若いつもりでしたが、いつの間にか歳をとり、今年は同級生がその学校に教頭として着任しております。生徒の親よりも年上であることが殆どです。
楽しいですね。それでも、生徒さんはお小遣いが少なくなっているのでしょうか「100円のパンない。」とすぐ聞きます。サンドイッチで「100円のないか?」なんて。
それでも、よく教育ができているのか、運動部の生徒などは「こんにちは」と大きな声で立ち止まって挨拶してくれます。私の呼び方は「おっちゃん」が多いと思ったのですが、「先生」と呼ぶ生徒もいてビックリ。特に作業着で行くとそう呼ぶ生徒もいますね。
生徒の方がしっかり挨拶できるのに対し、あいさつしない先生、えらそうな先生も時にはおられます。私に「おっちゃん。」上から目線も甚だしい!もちろん、普通の先生は、私に対して敬語で話されますけどね。
私の父が何年か前までは行っていました。「若い子と、いると楽しい。」とよく言っていました。父はときたま生徒から修学旅行のお土産をもらっていました。
若い子は意外とあんパンなども好きなんです。現場に行って、こういうことに気づかされることもあるのです。
利益はほとんど出ず、アルバイトだと赤字になりますが、何か得られるような気がする。学校での販売です。
味わえなかった今年の桜
今日は大荒れの天気。何でも明日の午前中までは続くそうで。
今年の桜は十分味わえませんでしたね。なんかすぐ散ってしまったような気がします。
今日、米原へ配達に行ったのですが、その得意先の横にはいつも桜がきれいに咲いていて、「近所の方お越しください。」と看板を上げられます。そういえば今年は満開の状態を見ていないなと思いました。
よく考えたら先週は15日の本日。そのため配達を休ませていただいたんで2週間ぶりに来たことに気が付きました。2週間前は寒くてつぼみのままでした。
先週、13日ごろに一気に咲いたんですね。満開の時期を見逃して、今日はほとんど散ってしまっていました。
裸参りの頃は、まだちらほらの状態。祭のときが満開でしたが、そんなこと味わう余裕もなかったですな。
今年は、満開の桜にあまり酔えない年でした。まあ、こういう年があってもいいかな。
最後の肉団子
お久しぶりです。13日の金曜日以来でしょうか。
その間おかげさまで、曳山祭りの本日(ほんび)は「舟町組が出ると雨が降る。」という伝説をひっくり返し、好天に恵まれ、非常に大勢の人がお越しになりました。大成功に終えましたこと、改めて皆様に御礼申し上げます。
さて、祭りが終わった、17日(火)。昼飯でも食べようと、長浜小学校の近くにある一楽に行きました。そして、ランチメニューのかつ丼とラーメンのセットをお願いしました。
そしたら、一楽のおばさんが「今日で、最後なんや。よう来てくれたな。」と言います。ちょくちょく行っていたのですが、最近歳をとられたためか、かつ丼のソースが少し煮詰めすぎのような気がしていましたが、年齢的に限界を感じ、引退を決意されたようです。
一楽は先代が外国航路のコックをしていたそうで、船を降りたのち63年前に神戸から長浜に来て開業されました。先代は外国航路に乗っていたので英語は書けないし読めないのですが、ペラペラだったそうです。
先代が亡くなられたのちは息子の奥さん(先ほど述べたおばさん)が料理は継がれ、息子さん(もう85歳ですが)は店をしながら、写真家として頑張っておられました。(長浜の秋山正太郎・実際に秋山氏に師事しておられました)
かつ丼やラーメン、焼きそばは本当に飽きがこない味でした。私が、おいしいなと思っていたのは肉団子の甘酢掛け。確かにあれだけ美味しく且つ飽きが来ないのは、ないですね。
さすがに全部持ち帰りを頼むわけにいきませんので、大好きだった肉団子の持ち帰りを頼みました。
またひとつ、隠れた名店が消えたのは残念です。それでも83歳までやられたのですから、長い間、ご苦労様でした。
今日は13日の金曜日
今日4月13日は金曜日。そういわゆる13日の金曜日です。これはキリスト教ですので、お祭りとはそんなに関係ないのですが、今日の私はまさしく13日の金曜日でした。
今日は疲れているのか朝からいくつかミスをしますし、電話がよく鳴ります。仕事をしていたら、昨日、ミスをしていたことがあり苦情の電話でした。
また、当社は学校へパンの販売に行っているのですが、今日は昼休みが早くなるということを、ある学校は事前に知らせてくださいませんでした。
昼過ぎに、その学校から「今日は12時~12時半ということを担当から知らされてますでしょうか?担当は本日出張しておりまして。」と電話。時計の針は12時10分を指しています。当社が昼休みに入っても学校に行ってないので心配して電話してくださったんでしょうね。
そこであわてて行きましたが、時すでに遅く12時25分に到着。ほとんど残りました。ある生徒が「先生も困ったもんや、あかんなあ。」といいながらパンを買ってくれませんでした(笑)。
まだ心配して電話してくださっただけでもいいですね。ひどいときは放っておかれることがあり、行ってから事情が分かるということもありました。
まあ、今日は、なんやかんやで大変でした。
話は変わりますが、本日午後、籤取りが終わり、大手町・壽山は参番。私は仕事を始めてからこの順番は経験がありませんが、今年の負担人(山組の町の祭りの最高責任者)のS酒店さんが籤取り人の時に、ひかれた籤だそうです。
三番ということで残念なのが当店前の米嘉席は弐番と四番がすることになっていて、当店前で壽山の狂言がないこと。
大手三姉妹のM村さんの前の一八や席で狂言が行われます。昨年の三姉妹の流れから今回は大手三姉妹のところでやるのがいいのでしょうね。三番ですしね。
明日からの祭り大いに楽しんでください。