新成人

テーマ:ブログ

今日(8日)13:00からロイヤルホテルに於いて「平成24度新成人を祝う集い」が開かれました。 

毎回のことですが式の前中共に騒がしい状況でした。これも致し方ないことだと思っています。何故なら彼らは何年ぶりかの再会で懐かしさと積もる話もあろうからです。

 

式は3.11被災者への黙とうから始まり、次いで国歌斉唱、市長式辞、議長祝辞、来賓紹介、新成人代表による誓いの言葉で終了しました。その間約25分でした。

 

願うことは、彼らの様に若い時代に思いっきり五感を磨くと共に第六感(直感力?)を磨いて欲しいということです。そして彼らの中から、近未来の長浜市、いや日本国のリーダーが育ってもらいたいと念じています。

 

石原慎太郎東京都知事や橋下徹大阪市長が今日日本のトップリーダーとして多くの人に認めています。しかし、彼らは勉学のみで今の地位に得たものとは思いません。

 

石原氏はヨット、橋下氏はラグビーのトップアスリートです。こうした競技だけではなく青春時代に今に生きる様々なことを学んだことと思います。

 

人間は若い時に様々な体験をしてこそ後の人生が大きく開けるものです。是非五感と第六感をみがいてもらいたいと思うばかりです。その後に広い知識と見識、そして胆識が備わるものと思います。

頑張れ!新成人。

 

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2012/01      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧