青不動明王
今日(5日)9:00に家を出て家内と一路京都の青蓮院へ向かいました。目的は今御開帳されている国宝「青不動明王」に参詣するためです。この青蓮院は親鸞聖人が九歳の時御剃髪された所でもあります。
少し説明しますと、1144年青蓮院創建以来初めて国宝「青不動明王二童子像」が御開帳されています。「青不動」は日本三大不動の一つで、極めて強いお力によって平安時代から今日まで、篤く信仰されてきたものです。私は青不動の前に座した時、感動と強く心に迫るものを感じました。
青蓮院は江戸末期に仮御所になった所で、院を拝観するだけでもすごく値打ちがあります。ふと、こんな掲示が目に入りました。
参詣後庭を散策していると、青不動の前で御門主が護摩供養をしておられるところに遭遇しました。初めて見る光景で、しばらく合掌しながら庭からその様子を見せていただきました。
青不動について院の説明書の中に次のように記されていました。
“不動明王は、宇宙のすべてをつかさどる大日如来の使者として登場し、やがて衆生を救うために忿怒の姿で現れました。今、時代は政治も経済も共に混迷を極め、また道徳心は荒廃し様々な事件が後を絶ちません。この混迷の時代に、青不動の強い力により、世の中を少しでもよい方向、真に豊かな社会に導いて頂きたいと考え、このたび、御開帳を行うことにいたしました”と。
今日は家内の誕生祝いも兼ねていましたので、12:00前に青蓮院を出て昼食を取りに出かけました。前から気になっていたイタリア割烹料理の「スコルピオーネ吉右」に行きました。場所は団栗橋と木屋町通りの交わる左角です。気になっていただけあって、目と舌でしっかりと美味しさを味わってきました。
二階の窓から外を見ると、髪結いにでも行くのか?団栗橋を渡るいかにも京都らしい光景を目にしました。
15:00過ぎに京都(円山公園駐車場)を出て16:30過ぎに帰宅しました。心洗われる一日でした。19:30から21:30まで公民館において会議でした。
期待
昨日(3日)午後某書店で「正論」12月号を購入。ついでに“龍馬を超えた男「小松帯刀」”も購入。
さっそく「正論」を開いてみると、巻頭言に“保守再興へ我が闘争は続く 衆議院議員平沼赳夫”とありました。以下内容を抜粋して紹介したいと思います。
“保守の理念とは、長い歴史と伝統に培われた日本の社会を大切に尊重していくというものだ。そのためには安全と平和を自国で担保できる取り組みをしなければならない。国民の安全と安心を保障できない政治の下では国民は自国を愛することなど出来ないからだ。
私は自民党総裁選を注意深く観察していた。しかし、結論から言えば落胆の一言であった。なぜなら、三者とも自民党が結党以来掲げてきた党則である自主憲法制定を声高らかに唱えることなく、安全保障についても言及しなかったからだ。
今私が目指しているのは、自民党と民主党の一部の真正保守政治家と手を携えて第三の流れを作っていくことだ。平沼グループと故中川氏が遺した真・保守政策研究会のメンバーを核に真正保守勢力を立ち上げて、来年の参議院選挙を戦いたいと考えている。
さて、第三の水量の豊かな大河にしていくために何をなすべきか。そこに奇策はない。日本の歴史・伝統・文化に基づいた日本人が幸福になる政策があると言うこと、そして民主党が掲げる政策が如何に日本の将来を危うくするかと言うことを、理路整然と国民に伝えていく以外に道はないと考えている。
我が国の将来を本当に憂える人々は着実にその数を増している。そしてこうした人々の熱い思いを注がれて、第三の流れが着実に水量と勢いを増しているのを実感する。我が国の根幹をズタズタにする民主党の政策に対して、私たちは全身全霊をかけてその防波堤となる用意がある。私たちの戦いはこれからが正念場である。”と結んでいる。
今日の産経新聞のトップ記事は“鳩山内閣 学力テスト縮小・教員免許更新制の廃止検討「日教組政策反映か」”とありました。
発足間なしと言えども、新政府の内政・外交、特に安全保障等の動きを見ていると新政権に期待していた人まで不安が募ってきたのではないかと思います。
このままではポピュリズム(大衆迎合)に走るあまり、財政はもとより、今後日本人が大切にしてきた勤勉・努力・協調、そして日本の歴史・文化・伝統までもが瓦解していくように思われます。私は真の保守再興に大いに期待したいと思っています。
道の駅
昨日(1日)午前中(11:00過ぎ)で報恩講が終わり、午後家内と座椅子を買いに行きました。17:00からは西蓮寺の世話方さんの慰労会をさせて頂きました。最終21:00過ぎでしたが、私もしっかりと飲ませて頂きました。
今日(2日)はほっとした一日です。8:30から11:00までしっかりと新聞を読み、それから湖北町の水鳥センターへ行き、その後道の駅に出かけました。写真はセンター前から見た景色ですが、曇天で風が強く白鳥は見えませんでした。
早崎のビオトープへ行くと数羽の白鳥が羽を休めていました。
その後「みずどりセンター」により11:50頃に昼食を取りにレストラン?には入りました。注文を取りに来た方のお勧めで「水鳥弁当」を注文しました。待っている間気になったことは、たまたまだったとは思うのですが、厨房から聞こえる女性方の話し声でした。
いよいよ食べ始めて気付いたのですが、弁当の名称とその中身の一致点が私には理解でず、未だに理解できていません。1050円の支払いを済ませ、少し買い物をした後湖北町の「みずべの里」へ行きました。ここではモロコの焼き串や果物・卵等を買ってきました。
帰宅後、1:30頃から昨日の「天地人」、さらに10月26日の「テレビタックル」をビデオで見ました。
今日はこの時間(15:30)まで久しぶりにゆっくりと過ごすことが出来ました。この後16:30からは「おとり越し」に出かけます。