新サーバー到着、速い!
テーマ:コンピュータ
2011/10/17 03:49
バックアップネタの続き
今まで使っていたバッファローのNAS(LAN付けのハードディスク)1.5Tの容量がぎりぎりになってきた。現在ネットワークには2台のNASをぶら下げて、もう一方でバックアップを取るようになっている。
クライアントとなる7台のPCのバックアップを取るので、容量的にはばかにならない。
もう少し大きい容量のNASで、RAIDでデータが2重化できるものを探していたらアウトレットで2Tバイト、あと3台増設できるRAIDタイプのものが安く出ていた。バッファローの製品で、同時期に出たものだったから買ってみたのだけれど・・・「安物買いの銭失い」とはこのことである。
データアクセスのスピードが現行の半分ぐらいしかでない。これでは話にならない。バックアップだけならこれでも良いが、通常のデータアクセスがこれではストレスが増えるだけだ。
再度物色して、HPから出ているX510 Data VaultというWindowsHomeServerを見つけた。
1.5Tのディスクを2台搭載して、共有フォルダごとにデータの2重化の設定ができる。Crystal Disk Markで測定すると、現行の倍のスピードが出ている。これなら速い。
中身はPentiumDualCore2.5Gを使ったれっきとしたパソコンであるから、リモートデスクトップで接続してやればいろいろと遊べるそうだ。ディスクは2台追加できるので、2.5Tのディスクを2台注文することにした。全部で7Tになるが、2重化すると実質3.5T。将来性を考えればこんなもんだろう。
USBが4つ、e-SATまで付いているのでさらに増設も可能だが・・・そこまでは要らないだろうね。
iTunesサーバーやDLNAサーバーも付いているので、自宅で使うともっと便利かもしれない。
今まで使っていたバッファローのNAS(LAN付けのハードディスク)1.5Tの容量がぎりぎりになってきた。現在ネットワークには2台のNASをぶら下げて、もう一方でバックアップを取るようになっている。
クライアントとなる7台のPCのバックアップを取るので、容量的にはばかにならない。
もう少し大きい容量のNASで、RAIDでデータが2重化できるものを探していたらアウトレットで2Tバイト、あと3台増設できるRAIDタイプのものが安く出ていた。バッファローの製品で、同時期に出たものだったから買ってみたのだけれど・・・「安物買いの銭失い」とはこのことである。
データアクセスのスピードが現行の半分ぐらいしかでない。これでは話にならない。バックアップだけならこれでも良いが、通常のデータアクセスがこれではストレスが増えるだけだ。
再度物色して、HPから出ているX510 Data VaultというWindowsHomeServerを見つけた。
1.5Tのディスクを2台搭載して、共有フォルダごとにデータの2重化の設定ができる。Crystal Disk Markで測定すると、現行の倍のスピードが出ている。これなら速い。
中身はPentiumDualCore2.5Gを使ったれっきとしたパソコンであるから、リモートデスクトップで接続してやればいろいろと遊べるそうだ。ディスクは2台追加できるので、2.5Tのディスクを2台注文することにした。全部で7Tになるが、2重化すると実質3.5T。将来性を考えればこんなもんだろう。
USBが4つ、e-SATまで付いているのでさらに増設も可能だが・・・そこまでは要らないだろうね。
iTunesサーバーやDLNAサーバーも付いているので、自宅で使うともっと便利かもしれない。