カラーレーザーの選び方

テーマ:コンピュータ
どのカラーレーザーを買えば良い? と相談を受けたので、私見を

カラーレーザー選びは難しい。カタログだけでは判断できません。
私の店では年間3万枚は刷るので、トラブルの少なさ・消耗品の安さ、画質の安定感などが問題になります。

1.トラブルの少なさ+画質の安定感
モノクロレーザーに比べると複雑で、以前ほどではなくなったものの、故障しやすいのがカラーレーザーの宿命でしょうか。問題になるのは「紙送り」と「トナー」の乗り。ベタに近い印刷を何枚も繰り返すとムラが出てくるのも困ります。

2.消耗品の安さ
枚数をすると一番直撃するのがこの部分です。トナーの価格も大事ですが、ドラムの価格も重要です。
通常2~5万枚での交換ですが、機種によっては全部交換すると15万以上するものもあって、買い換えたほうが安いなんてこともあります。リサイクルトナーは色味が微妙なのであまり使いたくありません。2台持って、片方は純正、もう一方はビジネスカラー文書中心でリサイクルというのならいいかもしれません。

私なりの購入のポイント
1.新機種の購入はしない
まったく新しい機種だと、紙送りなどにトラブルがみられます。ある程度熟成された機種の方がいいと思います。欠陥機はトラブルが相次いでいるはずなので、価格COMなどのクチコミ情報をこまめに探すことが重要。OEMで複数のメーカーに提供されているケースが多いので(外のカタチが同じ)、兄弟機種の情報も集めたほうがいいです。

2.できるだけ間接転写方式
メーカーは大丈夫だといっていますけど、通常のコピー用紙だけならいいのですが、特殊な紙を通す場合には直接転写方式はドラムに傷をつける心配があります。

というのも、前に新機種で、直接転写で、ドラム代が4色20万円もする機種を買って大失敗をしたことがあるからです。現在使用しているのはリコーのCX7500。10万枚印刷になりますがトラブルらしいトラブルはほとんど無しで、手差しの紙送りを除けばほぼ満足いく内容です。いままでに2回ドラムを交換していますが、比較的に安いので安心です。

いずれにせよ、本体価格よりはランニングコストのほうがかかります。それほど枚数を印刷しないのであれば、インクジェットの方がいいでしょうね。


最近の記事一覧

カレンダー

<<      2008/12      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

フリースペース

ねむりはかせのキャラクターの名前はネムタといいます。なまけものです。
元サンリオにいらっしゃったキャラクターデザイナー井上・ヒサトさんの作品をご厚意でお借りしています
ネムタのホームページはこちら

通販サイトはこちらから
眠りのプロショップSawada 楽天市場店

ショップの地図はこちら
長浜の曳山博物館の前です

Facebookページ


ビデオクリップYouTube
店のプレゼンテーション
滋賀経済Now紹介
ヒュスラーネストの説明
プレジールのエアーピローの説明

アーカイブ

HTMLページへのリンク

プロフィール

ネムタ1

ねむりはかせ

曳山博物館前の眠りのプロショップSawadaのオーナー
睡眠指導士や睡眠環境コーディネーターの資格を持ち、日夜快眠実現のために、いろいろと寝具やベッドの研究を続けています。

副業として、アートインナガハマなど、街中のまちづくりにもいろいろ関わっています。

眠りのプロショップSawada

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧