<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

アウグスブルグ姉妹都市50周年

テーマ:まちづくり
今年はドイツ・アウグスブルグ市との姉妹都市提携50周年です。
ということで・・・市民による記念事業の運営委員会が立ち上がりました。最初はそのはずでなかったのですが、結局回りまわってコンセプト部会の部会長に(泣) 昨日はコンセプト部会、今日は正副部会長会議。
長浜は人づかいが荒い・・・・

さて、姉妹都市も50周年ということで、いままではよそ行きの交流が主でしたけど、これからは普段着のお付き合いをしていこうということで話がすすんでいます。

ところで、アウグスブルグってご存知でしょうか? 意外とご存じない方が多いのです。
ドイツは南部バイエルン州の州都ミュンヘンから電車で北西へ1時間。ロマンチック街道の南の端といえばいいでしょうか?そのまま南へ突き当たると、ルートヴィッヒ2世のワーグナーの館、そうノイシュバンシュタイン城に行き着きます。

アウグスブルグは2000年以上前に出来ています。名前の由来がローマの初代皇帝アウグストゥスから来ているんですね。なんで?と長年思ってましたが、ローマ人の物語を読んで、ライン川とドナウ川がローマ帝国の境界線だったから、それを守るための町なんですね。アウグスブルグの少し北にドナウ川が流れています。

旧市街は長浜の旧市街とそれほど変わりません(たぶん)。銀行家にして大富豪フッガー家の拠点でした。

運営委員会では来年ドイツ訪問の旅を企画中です。ドイツへ行ってみたい人、ドイツと交流してみたい人は市役所企画課まで

四半世紀以上前のコンピュータ

テーマ:コンピュータ
今日嫁さんが「片付けていたら出てきたので処分する?」・・・と見ると

「おおっ」
そこにあったのは、コンピュータのプリントアウトを綴じたバインダとマニュアル、ファイル。大学の入学許可書まで。
加えて1980年のDATEが入ったマイクロソフト社の8080用マクロアセンブラとBasicコンパイラのマニュアル。これはお宝かもしれません。加えて、初めてパーソナルコンピュータなるTRS-80を手に入れた時のいろいろなプリントアウト。当時はプリンタが高価で変えなかったために、バイト先の星電パーツ(神戸)のプリンタを借りて印字したものです。

内容はというと、当時のROM-BASICやDOSのディスアセンブルリスト。なんと表計算の原型、Visicalcのディスアセンブルリストまであります。(これもお宝?) 当時は、これでシステムを解析し、プログラムの勉強や改造のパッチを当てたりしていたのです。いわばハッカーの走り。整数型言語として一世を風靡したGAME-Z80の未発表バージョンのソースリストまで出てきました。こうなると懐かしいの一言。

国産PCの名機PC8001が発売された直後ぐらいですね。先日書いた、スタートレックのBASICプログラムまで出てきました。

捨てるにはあまりに忍びなく・・・さりとて残しても・・・・
どうしよう?


夏を涼しく、オリジナル麻寝具(1)

テーマ:眠るための道具・寝具のお話
6月に入り、まだ蒸し暑さは感じませんが、夏に向かっています。

今年の夏のクールスリープをご紹介しましょう。
本麻クールケットB1

去年も紹介していますが、2年掛けて東近江の滋賀麻工業さんが開発したウォッシャブルの麻ふとん。従来より半分以上軽いのが特徴です。昨年オリジナルで作り、試用してみましたが、いままでにない涼しさを味わうことができました。

今年はグリーン色が新色で出たので、50mキープ。カバーと麻ふとんに加工しました。淡いエメラルドグリーンで良い色に仕上がっています。問屋を通さず製造直売をモットーとしていますから、加工は基本的に1反単位。リスクはありますが、問屋経由になると4~5万の価格になってしまいます。この品は29,800円、決して安くはありませんが、流通コストをぎりぎりに設定していますので、値打ちは十分あります。100%近江産なのでCO2マイレージも低いのです。

夏になると、冷却ジェルをはじめ、冷感素材のキシリトールなどさまざま出ますけど、やっぱり麻が一番自然で気持ち良いですね。

今年はこの60/80というラミーの軽い生地は通常のタイプと違い157cmという幅広です。シングルの布団カバーが継ぎ無しで作れます。これに強めに糊をつけてシャリ感を出した生地を使って、麻わた入りの敷パッドを作ります。同時に、麻わた入りの枕パッドも注文しました。特に蒸れやすい低反発系の枕を使っている方にはおすすめです。
こちらは約2週間後の仕上がりですから、蒸し暑くなりかけで良いタイミングになりそうです。

B級グルメ・トライアル

テーマ:お店の情報(イベント等)や仕事のお話
今日は(今日も) 丁稚体験です。横浜市立日吉台中学校。
日吉?どこかで・・・と思ったら、慶応義塾のお隣でした。5人とも元気な子達です。

私の店のメニューは
1.掃除 2.眠りの講義 3.企業の紹介 4.羽毛のリフォーム演習 5.枕の製作 ときて
最後は 掛126万、ベッド189万 合計315万のセットを体験してもらいます。
要は通常ではできないことを体験してもらおうというコンセプト。

運動部の子達が多いので、お昼はどこにする? と聞きながら 「長浜へ来たらここやで!」
ということで、白君の茶しんへ連れて行きました。
ミールクーポンは イタリアン焼きそば と ホワイト餃子という 長浜の究極のB級グルメセット。

「だれか大盛チャレンジするか?」と聞くと2人が手を上げました。イタリアンが大盛です。
はっきりいって、この組み合わせは最近の中学生には無謀かと思われましたが、結局みんなでかかって完食いたしました。「なかなかやりおる」です。彼らの夕食はイタリアン料理だそうで、無事食べられたかどうかは???

慣れているとはいえ、正直付き合ったこちらもハードワークです。一人きつそうな子がいたので、ホワイト餃子は都合12ケ。夜になっても、腹はまったく空かず・・・でありました。

白君、エアコン入れ替えようね。今のままはノスタルジックではあるけれど、おぢさんにはつらい。

スタートレック

テーマ:コンピュータ
先日映画を見てきた「スタートレック」

1978年、今から31年前にパソコンなるものを購入。まだマイコンと呼ばれたTRS-80
当時のあこがれといえば、パソコンでスタートレックをするというものでした。
買ってきてスタートレックゲームのBASICソースコードを早速入力したことを覚えています。

そんなわけで、当時パソコンとSF映画は切っても切れない縁だったのは、2001年宇宙の旅のHALの影響が大きいのだと思います。スターウォーズや宇宙戦艦ヤマトなんかもその頃ですな。
傑作なのは「イスカンダルのトーフ屋ゲーム」なんてのも。懐かしき良き時代。

そんなこともありまして、オリジナルクルーのスタートレック劇場版の6作品セット(+おまけ)のブルーレイ版を買ってしまいました。
第1作を見てみましたが、新しい奴に比べるとちゃち。カークも年とりすぎ・・・ というわけで、新しい映画のフレッシュなスタッフを見た後ではちょっとくたびれが見えてしまいました。これならブルーレイでなくっても・・・という感じ。2001年宇宙の旅のHDリマスター版が良かっただけに少しがっかりです。

でも残り5作品を頑張って見てみよう。


<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/06      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

フリースペース

ねむりはかせのキャラクターの名前はネムタといいます。なまけものです。
元サンリオにいらっしゃったキャラクターデザイナー井上・ヒサトさんの作品をご厚意でお借りしています
ネムタのホームページはこちら

通販サイトはこちらから
眠りのプロショップSawada 楽天市場店

ショップの地図はこちら
長浜の曳山博物館の前です

Facebookページ


ビデオクリップYouTube
店のプレゼンテーション
滋賀経済Now紹介
ヒュスラーネストの説明
プレジールのエアーピローの説明

アーカイブ

HTMLページへのリンク

プロフィール

ネムタ1

ねむりはかせ

曳山博物館前の眠りのプロショップSawadaのオーナー
睡眠指導士や睡眠環境コーディネーターの資格を持ち、日夜快眠実現のために、いろいろと寝具やベッドの研究を続けています。

副業として、アートインナガハマなど、街中のまちづくりにもいろいろ関わっています。

眠りのプロショップSawada

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧