不思議な国
昨日、高井さんからいただいたコメントの中に「自殺者毎年数万人を問題に仕切れず・・・不思議な国ですね。」とありました。
自殺するのは国などが悪いからではなくあくまでも御本人に問題があるとは思うのですが、解決が難しくなると投げ出しになってしまうのが人間の性(サガ)なのでしょうか?
以前も、銀行の怠慢経営の責任を取らせず、「つぶしたら大変。」ということで公的資金の投入。デパートでもそごうが「大きすぎてつぶせない。」ということで同じように公的資金を投入しました。何か解決が難しくなると、筋が通らないことでもしなければならなくなるのでしょうね。
さて、インフルエンザ、完全に流行してしまいました。観光客も、この時期はもともと少ないのですが、より少なくなった気がします。役所やお店でもマスク着用を義務付けるところが増えてきました。
今日、西友へ行ったのですが、ご存知のとおりマスクはありません。1日の生産量がメーカーでは確か何百万単位だったと思います。しかし、日本の人口は1億人強。使い捨てのマスクは絶対に足りるわけがありません。私どもでは仕事上必要なのにこのままだと、弱ったことになりそうです。
それでも、病院の売店では納品業者に義務付けています。なくなったらどうしようかな?考えております。昔ながらの洗うマスクを使おうかな。などと考えています。
学校から広まるのは「児童の抵抗力が弱いから」と言われますが、始業時に子供たちの健康チェックをしているでしょうか?実は商店街での修学旅行体験学習。先日の事前研修会で「各お店は最初に生徒の健康チェックをしてください。」とのことです。しかし、ホテルを出発時に学校ではチェックをしないんですね?これは不思議な事。何でも民間に投げてしまうのでしょうか?
学校休み、そのツケは?
新型インフルエンザ、滋賀県でもとうとう発生しましたね。京都を越えて滋賀に入りました。私は、今日の朝、宿直室から降りてきた妻がニュース速報で見たと伝えてくれました。「滋賀のどこや?」と聞いたら「滋賀県でとしか言っていない。」とのこと、何でハッキリ場所を言わんのか?と思いました。
宿直室へ上がってテレビのデータ放送で見ますとNHKでは大津で20歳代の男性が感染、県では11時から緊急対策会議を行うと書いていました。あとの民放は滋賀県で発生のみでした。こんなことは、あやふやに報道しないで欲しいものです。
今回、修学旅行を予定していた小学校が、旅行が延期となったため彼らが通常の授業を受けるため給食のパンの数が急に増えたところがありました。また、行事が中止になったため、その関係生徒のために急に給食が必要になった学校もありました。
さて、大阪などでは学校が休みになり繁華街などをうろつく生徒が増えだしたとの事。あるカラオケスタジオのチェーンは休校の学校の生徒の利用を断るようになったということです。
今日のコブログの中にも同じような事が書いています。ていくさんが言われるように、なんでこんな事(長期の休校)までするのかなと疑問を感じますね。
これだけ休むと夏休みが短くなったり、補習をしなければならなくなるとか。勉強などにおける学生のツケは大変なものになるでしょう。
最近社員の健康管理がうるさく言われるようになり、当社など食品関係の会社では始業前の社員の健康チェックを行うようになっています。
それに対して、よく考えたら、学校で朝のホームルームなどで生徒の健康管理チェックをしているでしょうか?無理して来ている生徒をマスクもさせずそのまま教室においているため、他の生徒に感染することが多いのではないでしょうか。
民間ではあたりまえのことをせずに、簡単に休校や学級閉鎖ですませる。先日、橋下大阪府知事が社会の動きを止めるようなことをしていいのかと心配していました。いつも、簡単に社会の動きを止めるのは行政、その止まった社会の損害のツケの負担をこうむるのは民間です。
選挙対策のバラマキの補正予算が国会で議論されていますが、この本当の非常時の社会の補正の予算にもっと力を入れて欲しいと思います。
パンデミック
今日からパンのネタを書こうと思っていたら、大変なことになりましたね。先日来の怪我の治療のため日赤のリハビリへ週2回ぐらい通っているのですが、あの新型インフルエンザに対する日赤病院の対応が今日から一段と厳しくなりました。
会社から日赤の前に来ると、日赤の西側に「発熱外来受付」だったかな、テントを張って熱がある患者さんを受けていました。東側の入り口に行くと「海外渡航された方に」の看板の他に、そういう方への対応のためにテントが張っていました。病院内の職員の方は全員がマスクをしていました。マスクをしていないのは外来の患者だけでした。
大変ですね。どうなるのかな?例の修学旅行の1校はとりあえず中止が決定。ある教育委員会から電話があり、「いつ何時、休校になるかもしれませんので緊急の連絡先を教えてください。」ということでした。「夜中に電話で本日の朝から休みという事はあるのですか?」と聞きましたらそこまではないとのこと。でもわかりませんよね。
それにしても大変なことですね。ただ、以前の汚染米などのときは業者名を上げたのに学校名を公表しないのは不思議だなと思っておりましたら、中日新聞では今日の朝刊で公表していました。
とにかく、冷静な対応をしたいですね。まるで命がすぐなくなるようにあわててはいけません。こんなこといったら叱られますが、憲法改悪でせんそうしているところへ派遣されるようにするほうが、余程怖いです。
手洗いとうがいはしつこいほどやりましょう。体が疲れないように睡眠は十分とり、無理をしないようにしましょう。それが一番いいと思いますし、国も国民が十分体力がつけられる政策をして欲しいと思います。
ブログのネタ
コブログを毎日拝見していますと面白いですね。上位にランキングされている人は毎日、欠かさず書かれています。1日に2つ3つ書かれる方もたまにおられますが、毎日一つづつコンスタントに書かれることはすごいと思います。
さて、皆さんネタはどうして集めておられるのでしょうか。コンスタントに書いておられる方は皆が読んでも愉しくなるものとか、わかりやすいものを書かれていますね。
実は今日「あんたのは長いし、難しいでアカン。読む気がセン。」と妻に言われてしまいました。
私が難しいネタになるときは大抵ネタ切れです。中には難しくてもいい話しだったときなどに感動して書く事があり、それはそれでいい内容になります。しかし、内容が乏しくて難しい時は大抵ネタ切れであります。
ネタが切れたらパンの話しをしようと思っていたのですが、パンだと写真などが必要になるので、つい横着して書いていません。もっとパンの事を書くようにしようと思います。
昨日は、鳩山さんが民主党の代表になられました。自民総裁の麻生首相と共に、おじいさんが歴史に残る総理大臣であり、お互いがライバルでした。おじいさんが残された功績はいい事ばかりではありませんがお二人には大きなプレッシャーでしょうね。
お二人が「これからどうされるか楽しみ。」と言いたいのですが、そんなこと言っていられない日本です。
お二人には、私達がコメントを出したくなるようなものを描いていただきたいですね。今日、町村さんが非難した元首相のように詐欺はしないで欲しいです。
なんか話しがおかしくなりました。
他業自得
自業自得ではないかとおっしゃる方がおられるかと思います。実際辞書検索しましてもこの言葉は出てまいりません。この自業自得は元は仏教用語で現代では「今の悪い状態の自分があるのは、今までの行いから出たことである。」と言う使い方をいたします。
本日、義母の忌明けの法要が行われました。例の如く法話がございまして、本日はこの話しをされました。前段で述べましたように悪いことに現代では引用されてますが、本来の仏教用語では「良い事も悪いことも、自分が行った事は自分が得ようとする事。」だそうです。
私達凡夫(ぼんぷ)は色々なこと、仕事にしても学んだことにしても自分のために行いますし、利益などは独り占めしたくなるのが人情です。ところが、お経でよく出てこられます法蔵菩薩はご自身が学んだこと、身に付いた利益(りやく)などを他人のために、他人が良い事が得られるように「自業他得」でいかれたそうです。
「自業他得」はやがては自分自身に返って「他業自得」ということでタイトルのようなことばになるということです。
これは商売でも言えるのかなと思いました。近江商人の言葉で「売り手よし、買い手よし、世間よし」という言葉がありますが、この「自業他得からくる他業自得」の考えも入っているのではないかと思います。
よく、色々なものを自分側に寄せてばかりいると、こぼれて逃げてしまう。逆に施そうとして向こうに追いやると自分の方に寄ってくると言われています。私など凡夫はいいものを独り占めして嫌な物を向こうへやろうとしてしまいます。逆なんですね。
しかし、そうは言ってもできないのが私のような凡夫です。