1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

74歳のお友だち

テーマ:ブログ

私には町内で少し歳の離れたお友だちがいます。

今もとってもチャーミングな方ですが、若い頃はもっと可愛かっただろうな。

長い間ご自分のお母様の介護をされていてご結婚はされていません。

今もお一人で暮らしておられます。

ちょっと知人に美味しいケーキをいただいたのでお裾分けに行こうと、前日に電話をして I さんがお留守じゃないかを確かめて、午後3時にお伺いする約束をしました。

 

削除

 

このケーキも並ばないと買えないケーキらしいです。

中はこんな感じ。

 

削除

 

チーズのスフレケーキですね。

前日に切り分けてもう一種類のケーキと一緒にして、持って行けるようにちゃんと箱に入れました。

 

 

そしてお昼一番に役場へ行って用事を済ませ、メール便を出しにコンビニに行って、ついでにガソリンを入れて、銀行に寄って振込みをすませ、ちょうど3時10分前に家に到着。

 

ケーキを持ってIさんの所へさあ行きましょうとしていたその時、阪急百貨店からお電話が。

純米大吟醸 翔 のことでお客様からお問い合わせがあったとのこと。

○○さんのご住所は私が出したDMの中にあるか調べてくださいと。

 

3時にお約束していた I さんに少し遅れるけど待っててねと電話をかけて、急いで調べます。

ようやく仕事を済ませ、さあ今度こそと思ったら携帯のメールでお酒の配達が。

 

もうすでに私は焦りまくり。

なんで今日にかぎってこんなに用事が。

約束の時間を30分ほど過ぎてしまい、ケーキを片手に慌てて走りました。もう片方の手には振り込みの終わった通帳と書類を持って。

 

 

 

こけました。   どんくさ~。    膝、青たん。   手擦り剥けてる。

 

 

 

箱の中のケーキは無残な姿に。。。とほほ~

二種類のケーキが一個の固まりに・・・

 

仕方がないので冷蔵庫に中に入れておいたお皿のままのケーキを持っていきました。

 

よかった~残ってて。

 

この74歳のおばさんは、うちが自治会長をした時にご近所で手伝いにきてくださった方で、その時から気があってお付き合いがはじまりました。

でも歳の差を感じないとっても素敵な女性です。

私も主人も大好きなおばさんで、時々尋ねていましたが、ここ最近ちょっと忙しくて行けてませんでした。

美味しいケーキをいただいたので一緒に食べていただくことにしたのです。

いつもは玄関先でお話して帰るだけですが、「あがっていき」と言っていただきお言葉に甘えてあがらせていただきました。

 

家の中もとっても綺麗に片付けておられます。

 

お手製の刺繍のついたて。

綺麗。

 

す・すばらしい!

 

 

なんとも器用な方です。

普段こんなことができるんよなんて全然話されたことがなかったので知りませんでしたが、話しているうちに編み物の先生をしておられたことがわかり、Iさんの作品の載った本も見せていただきました。

少しも威張った所がありません。

人生の大先輩なんだけれど、とっても気さくで笑顔の素敵な方です。

こんな歳のとり方がしたいねとよく主人と話しています。

 

最近同い年の仲の良かったお友だちが入院されて少し寂しい思いをされていたみたいで、私が訪ねて行った事をすごく喜んでくださいました。

美味しい紅茶を入れていただき、二人で喋りながらケーキを食べて過ごしました。

壁にこんなことが書かれた紙が貼ってありました。

Iさん:「いい言葉やから書いて貼っておくんよ」(他にもいっぱい書いてありましたが私が一番に目に付いた言葉)

 

『焦らずゆっくりと』

 

私のための言葉や~と思いました。

 

朝から用意してくださっていたのでしょう、『ちょっとこれ食べてみて』と言って根菜の入ったクリームスープを味見させてくださいます。

私:「おいしぃ~」

Iさん:「気に入ったらもって帰り」

私:「遠慮なくいただきます!」

Iさん:「おいしいジャガイモももらったから持って帰り」

私:「わぁ~い、ありがとうございます」

となんだか色々いただきにいったみたいで、持っていった時より多くのお土産をいただいて帰ってきたのでした。

気の会う人に歳は関係ないなと私は思います。

ちょうど実家の母の一つ上の歳になります。親子ほど歳は離れていますますが、私の大切なお友だちです。

また美味しいもの持って遊びに来ますね、と I さんの家を後にしました。

膝はジンジン少し痛かったけど、心はほっこり温かかったです。

 

老いは足から忍び寄っています。

もっと鍛えねば。

 

 

本醸造瓶洗い

テーマ:瓶洗いの女

瓶洗いの季節には少々肌寒くなってまいりました。

本日は本醸造の瓶洗い。

本醸造も4合瓶が残るところ20本を切りました。

またいつものことながらぎりぎりのお仕事です。

一升瓶はリサイクル瓶。

4合瓶は新瓶です。

削除

 

ちょっと今回も瓶洗い機の温度を上げすぎました。

ちょっと~90度近く上がってる。焦

あまり熱くしすぎると瓶がよく割れます。

しかし一度上がるとなかなか温度が下がりません。

仕方ないので瓶洗いを始めました。

 

 

あつう!熱っ、マジ熱い。

たしかにレッテルは落ちやすいです。

でも出てくる瓶が熱くて持てない。

削除

 

一升瓶の次は4合瓶。 

蒸気でけむってます。あらかくしできて案外いいアングルかも。

 

 

ようやく瓶洗いが終わって、父がこう言いました。

「ちょっと瓶がたらんようやぞ」

「えっ!ちゃんと計算したけど」

私が計算したのは 原酒の数量。割り水するので酒の量が増えます。

少し多めに瓶は洗ったけれど・・・

明日は瓶詰めです。

とっても心配。足りるのか!洗い瓶。

ピ~ンチ!

 

 

 

 

 

 

 

琥珀色の囁き

テーマ:琥珀色の囁き

先日油甚さんでいただいたゆずの囁き、温野菜の蒸し煮、豚肉添えにいたしましていただきましたらとってもおいしかったので、ちょっとまねっこ。

琥珀色は囁きませんかね~。

前日に洗ってよく乾いた徳利に桑酒を詰めていきます。

まずはタンクから桑酒をド~と出します。

 

 

 

いつものようにまず徳利の数だけコルク栓を数え熱湯消毒。

次は順番に詰めていきます。

 

 

はじめは500ml徳利から。

左手で支えるのもこれは楽勝。

 

 

次は900ml徳利。

一升の半分とあってかなり片手で持つのも重く感じます。

とくとくとくとくと桑酒の囁きを聞きながらの徳利詰めでありました。

 

今回、最後出しすぎず少なすぎずぴったりの量をタメに出しての徳利詰め。

長年の勘!っといっても毎回こううまいことはいきませんけどね。

今回は、上出来!上出来!

とっくりとっくり

テーマ:とっくりとっくり

なんだかんだやっていますといつの間にかなくなるのが桑酒。

今回は500ml徳利と900mlの徳利洗い。

だんだん水が冷たく感じるようになってきました。

 

削除

 

まずは900ml徳利。

この徳利は多治見で焼いてもらっています。

この徳利の入ってくるダンボールは何年も多治見と木之本を往復してボロボロ。

でもまだ使えるからと言って父が毎回リサイクル。

多治見でお世話になっている窯元さんもずっと値上げをしないで焼いてくださっています。

そのお陰でうちの桑酒の値段もずっと同じ。

お客様も喜ばれるといったシステムになっております。

次は500ml徳利。 

 

削除

 

素手では冷たいのでビニール手袋の出番です。

 

削除

 

ちょっと詰め込みすぎ?

割らないように注意して洗います。

 

天気のいい間に洗った徳利を干しておきます。

 

削除

 

3時ごろに雨がパラパラ。

慌てて中に徳利を非難させてほっとしたらまた晴れてきました。

なんだか変なお天気です。

徳利を外に出したり軒に入れたり忙しい徳利洗いでした。

 

 

 

 

K.Y

テーマ:ブログ

なんだ?これは。

K.Y?

空気読めない?

おじいちゃんのビニール手袋でした。

空気読めないなんて言ってごめんちゃい。

 

 

 

 

1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/10      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース