1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

多治見へ

テーマ:ブログ

本当は、火曜日に多治見へ行く予定をしていました。

 

 

 

朝、窯元さんからお電話があり、「雨が降りそうですがどうされますか?」と

 

週間天気予報では今週はお天気がいいはずなのに・・・

 

仕方がないので、昨日の朝の天気具合を見ながら急遽多治見行きが決行となりました。 

 

 

主人は車の車検があったので、先に出発。

後から私が、軽トラで追いかけます。

 

 

 

 

 

 

空箱を積んで出かけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多治見に着いて、徳利を積み込んで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長~いお付き合いの窯元さん。

本当にお優しい方です。

 

ずっとうちの徳利を作ってくださっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高速で、徳利が落ちないようにしっかり縛って出発。

 

 

ここまではよかったのですが、犬山辺りで空の様子がおかしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒い雲が出だしてポツリポツリと雨がフロントガラスにあたります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨から逃れるように、車を走らせました。

 

 

 

なんとかひどい雨にも合わずに長浜まで戻ってこれました。

 

 

 

自動車屋さんで、主人と別れて私が軽トラを運転して帰ります。

 

 

後ろの荷物が重いので、ブレーキが効きにくい。

 

 

車間距離を十分にとってゆっくりと帰ってきました。

 

 

 

このところのお天気、油断できません。

 

 

女心と秋の空とはよく言ったもの。

 

 

えっ?

 

私の心もコロコロよく変わるって?

 

 

 

そこんとこは ご想像にお任せいたします(*v.v)。

 

 

 

 

 

 

 

屋根屋さん

テーマ:ブログ

今年もやってきました。

 

いつもは夏の最中に来られて、暑い中屋根に登ってお仕事されてます。

 

 

 

今年は他の所の屋根葺きがあって、この10月になったのだとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

朝からベリベリベリとすごい音。

 

 

 

 

 

 

 

ここね、搾り機の置いてある場所の屋根なんですけれどずいぶん老朽化が進んでいます。

すごく細くて急な鉄の階段があって、昔は蔵人たちはここへ雨の日に洗濯物を干していたようです。

 

 

子供が小さい頃は私に付き合ってくれましたが、3年ほど前までは、木之本の縁日の花火をここに登って一人で寂しく見てました。

 

 

最近はままさんやじゃこちんが来てくれて、わいわい楽しい花火を見ています。

 

 

 

 

そんな2階ももうなくなろうとしています。

 

 

 

 

ここで見ているとよく蚊に刺されたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

なくなりました、思い出の2階。

 

 

 

 

 

 

屋根屋さんも真夏の暑い時期より今くらいがいいでしょうね。

 

 

ではみなさんをご案内しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

この扉を開けると・・・

 

 

 

 

 

 

 

このような急な階段がありまして

この階段を登るとそこはもう屋根。

 

 

 

この階段はどうなるのでしょうね。

開かずの間ならぬ、登らずの階段。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根が完成しました。

 

 

 

 

 

 

 

来年はどこの屋根?

 

 

 

 

は~。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

湖面の靄

テーマ:ジョギング

昨日はほんとうに爽やかな秋晴れ。

 

 

 

 

 

こんな日はジョギングに行かなくっちゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走っていると湖面に水蒸気のようなものが見える時が時々あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の湖面もこんな感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても神秘的な風景

 

 

 

 

このように、暖かな水面が冷たい空気と触れると発生する霧(水面からの湯気)を「蒸気霧」というそうです。
川で発生すると「川霧」、海だと「海霧」というと書かれていたので、これは「湖霧」か。

 

 

 

もう少し調べてみますとこれは霧というより靄(もや)という方が近いそうです。

 

 

 

湖面の朝靄。

 

 

 

この後しばらくしますと、靄はすっかりなくなっていました。

 

 

 

お天気のいい日のジョギングは最高(^O^)/

 

 

でも、私の走り方をジョギングと認めてもらえるかどうかは霧の中。

あれはどう見ても歩いているようにしか見えんとおっしゃる方もいらっしゃいます(^_^;)

 

だけど、ウォーキングしている方を抜かした事があるんだから、一応走ってるってことにしておいてください。

 

 

 

その辺は もやもやっとな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての体験

テーマ:ブログ

こ・こ・こ・高級魚を食べましたぁv(≧∇≦)v

 

この前食べた友達にすごく美味しかったよ~と吹きこまれ

 

 

また別の友だちには、楽庵さんで食べたノドグロの味が忘れられんと言われ

 

 

私も楽庵さんに行った時に、ノドグロって食べさせてもらえるの?って聞いたら

 

 

「時価やから、取ってこいって言われてば取ってくるけど高いよ~」と言われ

泣く泣く諦めた、あのノドグロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめて食べます。

 

 

アカムツ(赤鯥、学名:Doederleinia berycoides)とはスズキ目スズキ亜目ホタルジャコ 科に属する暖海性魚類である。スズキ科とする分類もある。別名、ノドグロ(喉黒)。なお、 スズキ目ムツ科のムツとは別種である。口の奥が黒いので、「ノドグロ」の名がある。

          ーウキペディアより

 

 

へ~、ノドグロってアカムツなんだ。

 

 

ってアカムツがなにかも知りませんが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手に焼けました。

 

 

半身を私

 

 

半身を主人

 

 

 

こ・こ・これがノドグロの味かぁ~!

 

 

生きててよかったヽ(^o^)丿

 

 

 

次に食べられるのはいつなのだろうか。。。

 

 

 

私はハラグロではありませんで。

 

 

言われる前に言っとこ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

炊飯器

テーマ:ブログ

炊飯器の内釜のテフロンがどんどん剥げていきます。

 

 

 

内釜だけ買おうとも思いましたが、炊飯器が買えてしまうほどけっこうお高い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを買いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開けますとこんな感じ

 

しかし、家電ブロガーとしましては

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなものが付いているのを買いまして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上ではこのように野菜が煮込め

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしいポトフの出来上がり

 

 

 

 

じゃがいもと人参を入れておけば

 

 

 

 

 

 

 

 

鍋を使わずにポテトサラダも簡単(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同時にご飯も炊けます。

 

土鍋仕様だから 新米もおいしく炊けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉子をそのまま入れておきますと

 

 

 

 

 

 

 

 

勝手に綺麗な茹で玉子の出来上がり。

 

 

 

 

ほ~っほっほっほ~!

 

 

 

便利でございますわ~(^O^)/

 

 

 

これからも家電ブロガーを極めます~(* ̄m ̄)プッ―

 

 

 

私、いつから家電ブロガーになったんや?

 

 

 

 

 

1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/10      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース