1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

催事終了

テーマ:ブログ

9月。

秋の催事もなんとか最終日を迎えました。

 

 

 

 

秋といえばひやおろしの季節。

各蔵の「ひやおろし」がならびます。

 

今年の夏は暑かったので、いつ秋が来るのかと、思っていましたが、ちょうどお彼岸さんのころにはやはり涼しくなりましたね。

催事が22日からだったので、時期としてはお酒は売りやすかったです。

 

 

大阪で、こんな出会いがありました。

女性の方が試飲にいらっしゃり、

「もしかして、少し前に木之本でお目にかかってますよね」と。

 

「私、確かお店で江北図書館への道をお聞きしたんですが、その時の道を教えてくださった奥さんですよね」

 

そう言われて、思い出しました。

 

道を聞かれてお教えしました。その後もう一度戻って来られて、無事に行けましたから、お酒も買って行きますと買い求めいただいたお客様でした。

 

たまたま阪急百貨店にいらして、たまたま「北国街道」の文字を目にされてびっくりしてお声をかけてくださったのです。

 

今現在、高校の教師をされている方で、古い建築物が大好きで、木之本の江北図書館にいらしたということです。

阪急の昔の建物が大好きで取り壊されることがとても残念で、しばらく来る気がしなかったのだそうです。

 

それで、何年かぶりに新しい阪急に来られて、私と再会となりました。

一緒に店にいた母のこともよく覚えておられて、「大奥様もお元気ですか?」とおっしゃってくださいました。

なにかとても不思議なご縁を感じる出会いでした。

 

人と人の出会いってほんとに不思議です。

 

 

もう一人のお客様は、うちのホームページのお問い合わせから入ってきてくださった方で、桑酒の徳利を幾つも持っていてくださって、しかももう何年も前からのものも味を比べながら飲んでいてくださっているお客様でした。

 

「コルクが古くなったのでサランラップで巻いて使っているのですが、コルクを分けていただけませんか?」とのメールでした。

私は10個ほどコルクをお送りしてそのことは、すっかり忘れておりました。

 

大阪住所の方だったので、一応催事のご案内のお葉書をお出ししておいたところ、売り場にきてくださり、

 

「コルクを送っていただいたものです」

 

ご丁寧に、コルクのお礼を言ってくださいました。

10年ものの桑酒もおいておかれるようで、

「どのようなお味になってますでしょうか」とこちらが聞くのおかしなものですがお聞きしますと

「まろやかでおいしいですよ」とのこと。

毎年、色々な年代の桑酒を楽しんでいてくださるそうです。

バーチャルな世界から一気に現実のお客様にお会いすることができて、とても不思議でうれしい気持ちになりました。

 

 

そんな色々な出会いがあった今回の催事もなんとか無事に終了することができました。

 

 

 

 

 

 

最後にはだいたいの商品を売り切り、終了。

高額所品の出はやや不調でしたか、ひやおろしが思った以上に売れ、また今年お中元用に作った大吟醸もけっこう追加が出てよかったです。

 

 

 

最終日は、この場所を次の蔵元さんの商品と入れ替えるのと、残った商品を箱詰めして返品の梱包そして、最後に売り越しているお酒の確認作業と、仕事は遅くまで続きます。

 

終った頃には、木之本に帰る電車はなくなっているので、いつものように豊中の叔父さんのお宅へ泊まらせていただき、夜遅くからご馳走をいただき

 

 

「少し太ったか?」

 

 

と核心を突くお言葉を頂戴いたしました。

 

 

こんなに働いていても太るのね。

 

今回も、阪急でお仕事されている接客のプロの皆さんとお仕事できて大変いい勉強になり、また楽しく仕事ができました。 

 

 

 

 

 

帰りはいつものように重い荷物を両手一杯に抱え、帰りました。

 

 

 

早めに木之本に着き、追加発送の荷物をつくり

 

 

 

 

 

 

ヤマトの営業所まで持って行って、秋の催事は一応無事に終わりました。

 

このお酒、無事に着きますように。

 

 

 

今頃腕にみがはいってきました。

昨日お酒を手で持っていって次の日痛いってことは、私もまだ若い。。。かな?へへへっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

催事残すところあと一日

テーマ:ブログ

秋の催事も残すところあと1日になりました。

昨日は、とてもうれしいことがありました。

 

 

私が阪急でこのように試飲会をさせていただいてから欠かさずきていただいていたおじいちゃん。

いつも桑酒の一升瓶を2本づつ2月と9月に買ってくださっていたおじいちゃん。

去年の9月に阪急が第一次工事が終わりリニューアルオープンした時に、奥様といらしてくださり

「私は今年100歳になるんですよ。市から表彰されることになりました」とお話くださいました。

 

桑酒毎日飲んでると100歳も夢じゃない!

なんてことを言っておりました。

このおじいちゃん、今年の2月にはお越しにならなかったので、実はとても心配していました。

 

この9月、いつものようにお葉書を持って来てくださったのです。

 

 

 

 

 

「お写真撮らせていただいてもいいですか?」

「いいですよ」と快いお返事。

ほんとは売り場での写真撮影は禁止なんですが、こそっと。。。

 

どう見ても80歳くらいにしか見えません。

ほんとにお会いできてうれしかったです。

いつまでもお元気でいてくださいね。

 

 

 

そしてもちろん551の肉まんのおじいちゃんも差し入れに来てくださいました。

そのあたり一面肉まんの香りが充満しておりました。

 

 

以前は催事が全部終了してから、売り越している商品を後で追送するという形でしたが、

なるべく私がいる間に、発送などを済ませるようにということで、木之本に帰っては追送の荷造りをしては送るという作業を繰り返しいます。

 

この日も、夕方4時半までに追送の荷物の手配を木之本に電話して、送ってもらって帰途につきました。

 

 

 

 

 

 

またまた大雨の中、空箱持って。

だって、もったいないんだもん。

 

 

電車に乗っておりますと、阪急のマネキンさんからメールが

「ゆうこりん、大変、もうひやおろしの720mlがなくなったよ」

私が帰る前にはたしかに13本ほどはあったので、あと一日これでいけるだろうと一升瓶は12本追加発送したのですが、私が帰ってからバタバタと売れたようです。

 

こうなったら、昔みたいに持っていくしかない!

 

今から伝票を発行できるか聞いてから手に提げて取り敢えず6本を手に提げて持っていくことにしました。

昔、12本持って行ってますから、6本なんて軽い、軽い。

 

 

 

 

しかし、よく出たなぁ、今年の純米吟醸ひやおろし。

ありがたいことです。

 

 

 

 

 

これを手に提げて持って行きます。

 

 

また前腕筋、鍛えられるなぁ。

 

 

今日は、後片付け。

次の蔵と総入れ替えをします。

そのため最終の電車に乗れません。

 

 

今晩は、親戚のうちに泊めて貰ってきます。

 

 

きゃ~!またブログが書けないわ~ん。ふふっ!

 

阪急催事情報

テーマ:ブログ

日曜日の夜、久々にパソコンの前に座っています。

なんだか不思議な感じ。

阪急の催事も5日間があっという間に過ぎていきました。

最初の3日くらい、朝の9時から夜の9時まで立ちっぱなしで足はもう限界状態。

 

これが4日目くらいになると不思議。

あんなに痛かった足や腰がなんともなくなるのです。

慣れとは恐ろしいというか、人間の体ってすごいというか。

 

もう何時間でも大丈夫ってころに催事は最終日に向かっていくわけです。

慣れた頃に終わりってやつですね。

 

 

 

 

 

 

今年もこんな感じで北国街道の販売が始まりました。

なかなか高額商品の出はかんばしくありませんでしたが、純米吟醸 ひやおろしの評判のいいこと。

思った以上にお客様においしいと言っていただいて追送、追送でうれしい悲鳴です。

 

もう一つ桑酒君、がんばっております。

いつもは形だけ持って行っているのですが、だんだんとファンの方が増えてきてくださって、これまた初日に持っていった分はすべて売り切れてしまいました。

何があったの?

桑酒に。

 

そして初日に、ままさんが「おはよー!」っとはじけるような笑顔で売り場に来てくださいました。

新幹線でビューンといらしたようです。

うれしいですね~。

 

そしてこのブログでお知り合いになって、はじめてお会いするmakoさんがいらしてくださいました。

makoさんは、文章から想像したとおりの優しい笑顔の方でした。

色々お話しできてほんとうにうれしかったです。

わざわざ寄ってくださり、ひやおろしを買ってくださいました。

ありがとうございました。

 

長浜で私のお琴の姉弟子に当たる方の旦那様も売り場にきてくださり、びっくり。

息子さんはなこみやさんで働いてらっしゃるんですよね。

みなさん、応援してきてくださいました。

ほんとうにありがたいことです。

 

湘南のおじんさんも初日に、お酒を買いにきてくださいまさした。

みなさんに助けられてこうやって大阪でお酒を売れせていただいているだなと改めて感謝せずにはいられませんでした。

 

 

 

 

ままさん、私にこんな差し入れを

 

 

 

 

 

ローストビーフ。

これがめちゃおいしいかったんです。

 

 

私、しばらくホテル暮らしなんで、毎日一人で全部いただきました。

また大阪でふっくらしてしまいました。(下半身)

 

ご馳走様でした。

ありがとうね、ままさん。

お肉食べて、頑張りましたよ。

 

 

以前お酒売り場で大変お世話になった従業員の方が、阪神百貨店に配属になられたので、休憩の40分の間に阪神へ。

 

 

 

 

2階の外通路を使って阪神百貨店へ

 

 

 

 

何年も阪急百貨店に来ていながら、なかなか阪神百貨店までいくことができませんでした。

 

 

 

 

阪神でも盛んに8つの蔵が試飲販売をされていました。

 

少し阪急とは雰囲気が違います。

 

なんとかお世話になっていた従業員の方にお会いすることができ、

「また、阪神でもお願いしますよ」

なんて言葉もいただきつつ、しっかりいっぱい試飲をして帰ってきました。

新潟のお酒でした。うふふ。

 

 

帰りには、どこの夜逃げやっていうほどの荷物を抱えて電車に乗りこみました。

 

 

 

 

試飲に使った箱などを両手に持って。

貧乏性ね、我ながら。

 

 

思った以上にひやおろしの追加があったので、帰ってからコピー。

 

 

 

 

準備が悪いっちゃー悪いね。

 

今日は日帰りで頑張ります。

 

もう少し、高額商品売れないかなぁ。

 

 

今日もがんばろ。

 

 

 

 

 

金券ショップ

テーマ:ブログ

今日から大阪へ一週間の催事に行ってきます。

朝一番の始発に乗って出発です。

 

いつもは切符をJR木ノ本駅にて購入。

 

 

金券ショップに行って買ったことがありませんでした。

 

どれくらい安くなるものか、今回は買ってみることに。

 

・・・で手始めに、近くの虎姫にあるショップへ

 

 

 

 

「ごめんください、あの~、JRさんの切符はありますか?」

 

「いえ、扱っておりません」

 

 

いったいここは、なんのチケットを扱っているのだろう。。。

 

 

ということで、長浜駅前の平和堂の中のショップへ

 

 

 

 

 

ありました、ありました。

まず、木ノ本ー長浜の切符。

次に長浜ー京都の切符。

最後に京都ー大阪の切符。

3枚一組で1940円。

 

普通で買ったら、木ノ本ー大阪間は2210円。

 

たとえ270円といえど、塵も積もればです。

270円を笑うものは270円に泣くのだー!

 

 

宿泊せずにその日のうちに大阪まで行って帰って来る場合は、もっとお得な切符が。

 

これは木ノ本駅で買いました。

 

 

 

 

往復4420円のところ2900円。

これはお得です。

宿泊費より断然安い。

 

日帰りするなら断然この切符がお得ですね。

子供が小さかった頃は、毎日通ったものでした。

 

 

 

こんなお得な切符があるなら毎日通いなさいという声が聞こえてきそうですが。。。

 

 

 

しばらく大阪の人になってきます。

頑張ってお酒売ってきます!

 

 

たくさんお酒、売れますように。アン!

 

 

 

しばらくブログのない世界に。クククッ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TOMOの木Cafe

テーマ:TOMOの木

荷物も無事に送ったことですし、私は今日はTOMOの木のお手伝いです。

 

 

18日にもSLが来ていたので、交遊館でカフェをしましたが、私はその頃はまだ準備の真っ最中だったので、失礼させていただいきました。

 

20日にもSLが来ましたので、それに合わせてーよらんせーの展示の傍でカフェをオープン。

 

 

 

 

ともの木の暖簾を吊るしてお出迎え。

 

 

 

 

今回は、北国街道写真展

 

 

 

 

このような美しい刺繍も展示してありました。

 

 

 

 

ほ~、すばらしい。

私にはできんな。。。

 

 

 

 

ホールには昔懐かしい、北国街道の街並みが展示されています。

 

 

 

 

豪雪の時の写真。

これはうちの前の道です。

 

 

 

 

なかなか雪の中のSLも風情がありますね。

 

 

 

 

迫力ありますね~。

 駅舎もレトロ。

 

 

 

 

北陸線がSLから電化(交流)された時の式典です。

 

 

 

 

このころの髪型や服装をみるもの楽しいものです。

みんな日本の国旗をもってお祝いパレード。

 

 

 

 

車をもレトロですね。

 

 

 

 

今回のメインはドーナツ。

 

 

 

 

作りながら売る。

 

 

 

 

出来上がり。

 

 

 

 

上から、かぼちゃ、さつまいも、プレーンのドーナツ。

 

 

 

お客様もぼちぼち入ってこられます。

お客様のお一人がレンタサイクルはあるかと聞かれましたので、駅の方にあることを伝えますと、世代閣までは自転車でどう行けばいいかとお聞きになります。

地図を見ながら詳しく道を説明いたしました。

 

しばらくすると、家からメールで「配達ある、すぐ帰ってこれんか」

代わりのスタッフが来てくれましたので、急いで店に戻り、己高庵までお酒の配達。

 

その帰りに、さっき道を説明したお客様が、自転車で世代閣に向かっておられるところに遭遇いたしました。

こんなことなら送ってさしあげましたのに。

 

 

 

配達を済ませ、空瓶を車に積んだまま交遊館に戻り

 

 

 

 

 

 

ぼちぼちのお客様。

 

 

 

 

 

フランクフルトもつくねもいい匂いで焼けてきました。

 

SLは午前中1本と午後1本やってきます。

午後からはSLご乗車25万人の記念式典があるとのこと。

 

「取材に行ってき」

 

と送り出されて、チャリで木ノ本駅まで。

 

 

 

 

せっかく来たのだからと、入場券を買って4番ホームへ

 

 

 

 

なんとも大勢の人。

 

 

 

 

 どうが見てください。

 

 

 

 

ここは何駅?というくらい大勢の人・人・人

SLは今も、昔も人気がありますね。

 

 

 

 

藤井市長さんもいらして25万人目の人にお祝いを。

 

 

 

 

おめでとう!

 

 

 

機関室をのぞき

 

 

 

 

こんなんや

 

 

 

 

こんなのを写真に収め、にわか鉄っちゃんになってきました。

 

このたくさんのお客様が、もう少し木之本の街中を歩いてくださると賑やかなんですがね~。

 

駅で何人かが北国街道を歩くツアーに参加してくださり、交遊館が解散の場所となっております。

 

 

でもSLに乗られるお客様は、SLの側をなかなか離れられないようですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/09      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース