黒壁 これまで20年、これから20年
テーマ:まちづくり
2008/04/20 01:33
1989年に黒壁ガラス館がオープンして、今年で20年。昨日から記念イベントがはじまりました。
土日と黒壁美術館はタダ。長浜市民は広報誌にもタダ券が付いているそうです。
併せて、オリジナルガラス「リフレクション~生命」が公開されました。なかなか力の入った作品です。本館横工房2階で展示されています。
久しぶりに美術館行ってきました。やっぱりガレは良いなぁ!建物も良いんですね。庭の縁側に水琴窟があって、のんびりするも良し。奥の土蔵は黒壁と長浜の歴史をたどる特別展です。
朝一番の鏡開きのふるまい酒+ニュージーランドワインの試飲で朝からほろ酔い加減です。雨が降らなくてよかったですね。
ふりかえれば、これまでの20年間。日本全国に長浜・黒壁を有名にしたドラスティックな展開が続いてきました。ただ、同じような事を続けていても新しい未来価値は生まれてきません。そこで、次なる20年のまちづくり指針とその仕掛けをするために「長浜みらいまちづくり戦略会議」が月曜日に発足します。風雅なまちづくりを研究する京大の先生も参加されるとか。
その実行部隊たる「長浜未来まちづくり事業委員会」はすでに何回か会合を重ねて下準備をしてきました。秀吉博、一豊千代博とスタッフは若返りをしていきましたが、今度は今後20年を背負う30代~40代前半が主役です。いろいろなアイディアもわきつつあります。メインはまちづくりのコンセプトノートづくり。来年3月まで乞うご期待。
(大見得をきりすぎか・・・)
土日と黒壁美術館はタダ。長浜市民は広報誌にもタダ券が付いているそうです。
併せて、オリジナルガラス「リフレクション~生命」が公開されました。なかなか力の入った作品です。本館横工房2階で展示されています。
久しぶりに美術館行ってきました。やっぱりガレは良いなぁ!建物も良いんですね。庭の縁側に水琴窟があって、のんびりするも良し。奥の土蔵は黒壁と長浜の歴史をたどる特別展です。
朝一番の鏡開きのふるまい酒+ニュージーランドワインの試飲で朝からほろ酔い加減です。雨が降らなくてよかったですね。
ふりかえれば、これまでの20年間。日本全国に長浜・黒壁を有名にしたドラスティックな展開が続いてきました。ただ、同じような事を続けていても新しい未来価値は生まれてきません。そこで、次なる20年のまちづくり指針とその仕掛けをするために「長浜みらいまちづくり戦略会議」が月曜日に発足します。風雅なまちづくりを研究する京大の先生も参加されるとか。
その実行部隊たる「長浜未来まちづくり事業委員会」はすでに何回か会合を重ねて下準備をしてきました。秀吉博、一豊千代博とスタッフは若返りをしていきましたが、今度は今後20年を背負う30代~40代前半が主役です。いろいろなアイディアもわきつつあります。メインはまちづくりのコンセプトノートづくり。来年3月まで乞うご期待。
(大見得をきりすぎか・・・)