<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

何時まで開ける商店街?

テーマ:まちづくり
じんとにっく氏の投稿を見て・・・私なりに続き。

5時に閉まる商店街
「え~、もう閉まっちゃうの?最低~」
「開けておいてもお客さん来ないし、人件費もかかるし」

要約すれば、上記の2行で済んでしまうわけです。

で、考えてみました。
商店街が来ないという時間に、お客さんが来る理由を作れば良いだけなんですね。
そのために 「朝市」と「夜市」を します。 年に一度とかでなく、毎週とか隔週とか・・
今早く閉めているお店は、何が何でも10時まで開店してはだめで、5時には閉店してもらいます(笑)。

その店の前はゲリラ的に店を出したい人に使ってもらい、地元でも開けておきたい店だけ開ける。
遊びたい人に集まってもらう。

7/31にうだつ会とまちづくり役場主催で「秀吉さんのおかげ朝市」を開催しますが、今これの継続化を考えていますが、このようにならないかな、と。

そうするとマチは朝と昼と夜の三度おいしい、と思うんですね。
遅くまで開ける、と思うからテンションが上がらないでしょ。そんな状態で開けても面白くもないですよ。
なんかで遊ばないと・・

これができるのは、長浜と木之本だけです。事実上。

選挙の結果は途中だけど

テーマ:よもやま話
昨今は出口調査で、ほとんど傾向が判ってしまうので、最後までハラハラドキドキがありませんな。

国政は・・・明らかに菅さんの戦術ミス。というか、彼は重要な政策はマニフェストとして挙げなくてはいけないという、呪縛に陥ったからかな。自民が賛成しているんだから、税金なんか選挙に勝ってからやれば良かったんだよね。イギリスなんか、保守と自由の連立政権になってから、ちゃっかり税金上げてるから。
獲得議席から見ると、あとはみんなの党との連立しかオプションが残されていないな。政策的には近いからね。国民新党はどうなるんだろうな。放り出されるかな?

全体的に若い議員さんが多くなったのは良いんだけど、内政も外交も明治維新のように「したたかに」やってね。

改革もしりすぼみだったし、立ち上がるまでもいかなかった新党とか・・・
今回失敗した皆さん。マキャベッリをもう一度読もうね。

上野君残念でした。地元出身なので頑張って欲しかったけど、「なぜ、あなたが出なくちゃならないの」という疑問を最後まで払拭することができなかったよね。

どこのチャンネルも選挙一色だけど、NHK教育は武満徹の特集。
彼の音楽は今回の選挙のようにスリリングだ。

Just Returned!

テーマ:よもやま話
5日に長浜を出て 名古屋→東京→大阪→大津→長浜へ帰ってきました。
さすがにきついな。

東京では商店街支援センターにまちづくり役場の「新家業塾」の事業プレゼンを行ない、
大阪では近畿経済産業局の依頼で、ソーシャルビジネスネットワーク事業のプレゼン審査員と両方の立場を味わいます。
いろんなNPOが、ユニークで元気な事業を行なっているのを見せてもらい、勉強になりました。

大津は月一度の経営戦略研究会。このところ10年後のビジョンの発表討論会を行なっています。

長浜へ帰って 町座七日講。 博物館の太田さんによる西田天香さんのお話。
いい内容でした。天香さんは長浜の名誉市民ですが、本当のところ、その実像があまりよく分からなかったので、太田さんの独特の切り口が新鮮でした。

あすから 仕事がんばります。

Golden Slumber

テーマ:よもやま話
得意の2連発

さて昨日の孔雀山後宴の2次会は名古屋のKENTOSでありました。プレスリーに代表される50~60前半のオールディーズのライブハウス。
当然なのかもしれませんが、客層は結構高め。フロアーでダンスをする人が多いのが特徴的です。
なかなか楽しいのですけど、曲が半分ぐらいわからん・・・。もう一つ乗り切れません。

ということで、東京へ移動した今宵は六本木の東京ミッドタウンを見学して、インド料理食べて(これが秀逸)、その足ですぐそばのAbbeyRoadへ。
いつ聞いてもここのバンドParrotsは上手い。客層もぐっと若くなります。誕生日だとHappyBirthdayしてもらえます。

3回目のステージのラストソングはGolden Slumber~Carry That Weight~The Endのメドレー。アルバムAbbeyRoadの裏面の好きなパートなので、余韻を残して店を出ました。いいなぁ、本当は1曲目のHere Come the Sunからやってほしいよなぁ。

東京-名古屋ミッド対決

テーマ:よもやま話
昨日は孔雀山若衆の後宴で名古屋へ。
まだ若衆かい、といわれそうですが、若中老+副負担人も参加させていただけるのです。

じんとにっく氏の翁山は歌舞伎鑑賞をされますが、孔雀山では商店街よろしく商業施設を見学することが多いのです。
今日は名古屋駅前のミッドランドスクエアへ。男だけでうろつくには、全くふさわしくない場所ですな。
私はまちづくり役場の用事があって、その後東京へ。六本木の東京ミッドタウンへ行ってきました。名前にミッドを付ける、ほぼ同じ時期にできた施設です。
商業施設としてのレベルを比べると、勝負になりません。ミッドタウンの方がはるかに上。空間が優しいですね。

名古屋のミッドランドここはトヨタが作ったビルですけど、ヴィトンなどのブランドショップを入れただけ。・・・というと言い過ぎか。

それでもフィレンツェに本店を持つサンタマリアノヴェッラ薬局の支店がありまして、ここにはティールームが併設されています。にく日記のスエヒロ君らとデトックス効果のあるハーブティをいただきました。心なしか、飲み過ぎのお酒が抜けたような。
ハーブティには栗の花のハチミツとレモンの花のハチミツが付きまして・・・なかなか結構です。
<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/07      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

フリースペース

ねむりはかせのキャラクターの名前はネムタといいます。なまけものです。
元サンリオにいらっしゃったキャラクターデザイナー井上・ヒサトさんの作品をご厚意でお借りしています
ネムタのホームページはこちら

通販サイトはこちらから
眠りのプロショップSawada 楽天市場店

ショップの地図はこちら
長浜の曳山博物館の前です

Facebookページ


ビデオクリップYouTube
店のプレゼンテーション
滋賀経済Now紹介
ヒュスラーネストの説明
プレジールのエアーピローの説明

アーカイブ

HTMLページへのリンク

プロフィール

ネムタ1

ねむりはかせ

曳山博物館前の眠りのプロショップSawadaのオーナー
睡眠指導士や睡眠環境コーディネーターの資格を持ち、日夜快眠実現のために、いろいろと寝具やベッドの研究を続けています。

副業として、アートインナガハマなど、街中のまちづくりにもいろいろ関わっています。

眠りのプロショップSawada

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧