<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

入れ替え戦

テーマ:ブログ

 昨日サッカーのJリーグの入れ替え戦があり、ジュピロ磐田が仙台(なんだったかな)を下してJ1残留を決めました。J1とJ2では天と地ほどの差があるため、必死になります。だから、ある意味見ごたえのある真剣勝負になります。プロとは違い学生スポーツもラグビーの他、リーグ戦が終わると、最下位と下部リーグの優勝者との入れ替え戦が待っています

 

 2年前、久しぶりに全国大学ラグビーでベスト4で正月の国立競技場で試合をした我が母校・京都産業大学が今年は悪夢の関西リーグ最下位。23シーズン振りに大学選手権へ進めなくなり、龍谷大学との入れ替え戦を昨日行いました。幸いに勝利し残留を決めましたが、京産大の大西監督は試合前に今年の責任をとって36年間の監督生活に別れを告げる事(辞任)を行いました。

 

 最近の母校のスポーツの凋落は著しいものがあります。関西で20年以上トップだった駅伝は関西で2位か3位、西日本1だったバスケットも3位くらいがやっと。関西大会決勝でいつも天理に苦杯を喫していましたが2位があたりまえだった柔道は今年全国体重別団体戦大会も出られなくなりました。

 

 ラグビーは82年に初めて全国大会に出場。83年は1回戦で日大を破り、同志社以外で初めて国立に進みました。正月の国立では大八木、平尾の同志社に終了10分前までは素晴らしい試合でした。その後、90年には同志社に初めて勝利。そのときは終了間際、テレビをつけて見ましたがはっきり覚えています。7-9で同志社リード、終了直前に京産大がペナルティゴールを決めすごい歓声。試合再開も時間が少なくノーサイド。大西監督と選手が大泣きしていました。私も感激しました。

 

 大畑や広瀬など後にオールジャパンの中心になる選手が出たときは早稲田を粉砕、早稲田の強さが復活したのは98年に京産大に大敗したのがきっかけだそうです。しかし、そのときに関東学院に敗れて優勝できなかったのが、凋落の始まりでした。1昨年久しぶりに国立へ行きましたが、消える前のろうそくみたいなものだったのかもしれません。

 

 考えれば、我が母校の各種目の監督は私の在学時からの先生ばかりであります。それがいけないのかもしれません。早稲田のラグビーなどは以前は、毎年監督が交替していました。それではということで2~3年するようになりましたが、2年前まで強いチームを作った清宮監督でも変わっています。

 

 学生が少なくなり、ネームバリューのある東京の大学へ有望選手は行ってしまうため、早稲田のようにV字回復は難しいとは思いますが、大西先生が退かれたということ、これを機に立て直して、強い京都産業大学を復活してほしいものです。

作業台の張替え

テーマ:ブログ

 昨日、「変」が今年の漢字に選ばれました。そのせいではないのですが、本日作業台の板を張り替えました。パンや洋菓子の作業台もいろいろあり、パイやペストリーなどは熱を防ぐために大理石の作業台を使用する事があります。当社はオーソドックスに板を張っていますが長い間使用するとはげたりして異物混入の恐れがありますので本日張替えとなったわけです。

 写真を写すのを忘れていました。

  3台分の板を張り替えましたが、そのあとついでにということで、昨年来自転車置き場の雨よけの屋根が落ちてしまったままなのを直しました。ブロック塀に釘で止めてあっただけなので、それが腐食して落ちてしまっていました。屋根を持ち上げて板をかませて、しばらくはこれでいけるかと言うところです。

 

 やって見て、やはり直しておかないといけないと思いました。別に不自由せんからと思っていたのですが、そのままに放っておくのは何か、福が奪われるんでしょうね。店のビニールテントも先日破れていましたので接着剤でつけました。

 

 私が言っても説得力ありませんが、ほころびは直しましょう。

変なかんじ

テーマ:ブログ

 今年の漢字が本日は「漢字の日」ということで発表されました。昨年は投票総数の18%以上で「偽」でしたが、本年は激戦で投票総数のおよそ6%で「変」に決まったそうです。

 考えて見れば、「変」という字はいい意味でも悪い意味でも使われる幅広い漢字なんですね。それだけ物事が変わる事はよきに付け悪しきにつけ、人間に影響を及ぼすものです。

 アメリカの次期大統領オバマ氏の「CHANGE」が影響したのではとの事ですが、世の中、「いいと思うことでもそれが進んでいくと、必ず自己矛盾が起きる」のが哲学的に表されるそうです。必ず社会ではどんなによい物でも「変」の必要が出てくるものです。だからアメリカ大統領はどんなに素晴らしい大統領でも3選禁止です。

 漢字の読めない総理大臣というレッテルが貼られた麻生首相、果たしてどのような「変」がおこるのか?「変化」それとも「永田町の変」それとも首相の「変身」どちらにしても今の時代、我々国民が「変(好きな文字を入れてください)」する必要があるのかもしれません。

長浜西中同窓会報

テーマ:ブログ

 毎年、元日にぶ厚い新聞が配られます。その折込みの中に長浜西中の同窓会報が入っているのはご存知でしょうか。西中出身でない方は知らないかと思いますが、色々な学年の同窓会の開催状況や母校の1年間のエピソードなどが書いてあり毎年楽しみにしております。

 

  ただ、発行するにしても費用はかかりますので、同窓会ではそのために協賛金を各回生の有志に依頼して捻出しておられます。

 

 昨日、電話がかかってきまして、本日、発刊にご尽力いただいているP社のMさんに協賛金と原稿を渡してまいりました。協賛金はそんなに高額ではないのですが、私は小市民なのでしょうか一人では出せませんので他に負担をお願いして、立て替えて払いました。これだけは、西中のそれも同級生にしか頼めません。私を含めてI君、T君、H君、Y君の5人で出すことにしました。

 

 高校の同窓会はY君(北中出身)が一生懸命、オリンピックの年に開催しています。中学は私達が幹事ですが怠慢しておりまして17年間しておりません。それで、そろそろしたいねと言う声が出てきています。お盆か正月というパターンが多いのですが、遠方に住んでいる人や流通関係などそういう日が忙しい人はなかなか日が合わずで参加者は30%~40%というところでしょうか。

 

 ただ、同窓会は卒業後、そんなに親しく交際していなくても会に来ればすぐ昔に戻って愉しい時間になるのがいいですね。むしろ、遠ざかっている人との話しが色々と面白い事が聞けて愉しいことが多いです。

 

 私は小学校は長浜小学校で、ほぼ全員が西中へ行きますので小学校の同窓会はあまり声がかかった事はありません。それでも、小・中学校の同窓会をやりたくなってきました。同級生の皆さん、また見ておられたら声を掛けてください。

今日は組寄り

テーマ:ブログ

 本日、当店があります大手町自治会3組の組寄りが行われ、行ってまいりました。大手町自治会は神戸町(ごうどまち)と並び、山組と自治会が同じ珍しい自治会です。山組みの自治会は色々とややこしいと思われているみたいですが、そんなことはございません。ただ、曳山という大切なものをお預かりしているので、そのあたりがちょっと違うのかな。ただ、非常に光栄な事でもあります。

 

 今日はその中で新年に行われる自治会の総会に備えて各組の意見や考え、役員に誰を推薦するかなどを決めるために毎年この頃になるとよって色々と決めて後は懇親会で懇親を深めながら意見を出し合うということです。

 

 大手門通り商店街には3つの山組みがあります。商店街と自治会、山組、結構ややこしいです。大手町は先ほど述べたように自治会と山組が一緒ですから多少はそれが消えますが、それぞれに取り組まなければなりません。

 

 ただ、ありがたいことは、これらの振れ合いであります。先日ある方がおっしゃってましたが、店ばかりが並ぶ商店街は疲れてしまうし、観光客にとっても何か落ち着かず飽きが来るといわれていました。

 

 確かにそうですね、私も3年前郡上八幡へ行きましたが、このまちは店で普通の家でもなにかまちづくりに参加されていました。なにか、もう一度来たいなと思わせているのは、それだったのかと思います。

 

 商店街と自治会、関係ないように思われますが、実は大切なものなのかもしれません。

 

 

<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2008/12      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
10位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

ぱんやさん

長浜の大手門通りの米嘉席のところで「正しい材料、正しい方法、正しい姿勢」をモットーにパン作りに励むパン屋です。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧