8億円超

テーマ:ブログ

今朝(21日)東京都の尖閣購入状況を調べていると、5月18日入金確認分について、件数;57,467件、総額;79,2748,466円とありました。今日には8億円超になっていることでしょう。

 

NHKの世論調査等によると野田内閣の支持;28,6%、不支持;65,2%です。一方、東京都の尖閣購入を支持;69,6%、必要がない;23,8%です。

 

ヤフー・ジャパンによる東京都の尖閣諸島購入意識調査では、投票件数;250,471の内92%が賛成、7%が反対でした。

 

去る4月27日?に都の口座を開いて受付を開始して以来およそ3週間で8億円を突破しようとしています。これは都知事も云うように、「自分たちの手で国を守りたいという意志が凝縮された結果」です。

 

総務相の調査によると1世帯が寄付に使う平均年間額は、東日本大震災があった平成23年で6,448円で、ここ10年間の平均では3,208円。これに対して尖閣寄付金は単純計算で、1件あたり約1万3500円とあります。

 

今回の購入寄付金額が今後どれほどに上るか解りませんが、私は都知事の決断を本当に喜んでいます。都知事も云うように、日本国の責任は国家にありますが、その国家の主権者は日本国民一人一人なのです。その国民が日本の国土を守らなくて誰が守るのでしょう?

 

さらに多くの日本国民の愛国の心が結集されんことを期待するものです。ちなみに寄付口座は

みずほ銀行東京都庁出張所(店番号777)、普通口座1053860「東京都尖閣諸島寄附金」です。

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2012/05      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧