三冠達成

テーマ:ブログ

昨日(6日)はバレーボールの黒鷲旗全日本男女選抜大会最終日でした。会場は旧大阪府立体育館(ボディメーカーコロシアム)で、男子はパナソニック・パンサーズが優勝しました。「長浜パンサーズ」一同、心よりお祝いを申しあげます。

 

決勝は先の天皇杯と同じFC東京と戦いましたが、結果はストレートでパナソニック・パンサーズが勝利し優勝しました。これで、天皇杯、プレミアリーグに続く勝利で二年ぶりの三冠達成です。

 

パナソニック・パンサーズは全日本に5人の選手を出しているため残りの10名の選手で闘いましたが素晴らしい結果を残しました。これは称賛に値するものと思います。

 

これは南部監督の先を見通した指導力の結果だと思います。多くの全日本選手を輩出していることに甘えず、残りの選手にこの日を念頭に課題を与えて練習に励んできた結果です。

 

最優秀選手に選ばれた川村慎二主将は滋賀県出身の選手で、小学校時代は武佐ガッツで全国優勝をしています。彼はチームをよくまとめ、決勝では大活躍をしてくれました。嬉しい限りです!

 

今年の「湖北バレーボール指導者講習会」は、V・プレミアリーグの関係で9月17日(月)長浜西中学校体育館に決定しました。

 

パナソニック・パンサーズから3名の選手が指導に来てくれますが、今回の指導内容はスパイクとブロックで、その指導の中心は川村慎二選手です。見学は自由ですので、興味のある方は今から時間を空けておいてください。

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2012/05      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧