被災地へ

テーマ:ブログ

今日(24日)は市内の皆様のご協力で集めていただいた支援物資をトラックに積み込み被災地に搬送する日です。

 

 

私たち議会基本条例検討特別委員会のメンバーは、9:00から委員会のため参加できませんでした。12:00過ぎに委員会は終了しましたので13:00前にびわ中学校に行きましたがトラックへの積み込みは終了していました。(写真の内1台は燃料車です)

聞いてみましたら、11:00から始まった10トントラック3台への積み込みにびわ中学校の生徒諸君100名超と先生方の協力を得て2時間ほどで完了したとのことでした。今回びわ中学校に5日間お世話になりました。「本当に有り難うございました」と感謝の一言です。

帰宅後再度16:30過ぎにびわ中学校に出かけました。17:30に団長(吉田豊議員)の挨拶の後市長の激励の言葉がありびわ中学校を17:40にスタートしました。道中の安全と被災者に少しでも喜んでいただけることを念ずることです。

 

ご協力いただいた市民の皆さん、そしてびわ中学校の生徒諸君と先生方、議員有志の皆さん有り難うございました。感謝あるのみです。

 

明日は6:00出発で親鸞聖人750回御遠忌に長浜教区14祖教区団参拝のため各寺院の御門徒の皆さんと上山(東本願寺)します。

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2011/03      >>
27 28 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧