感謝

テーマ:ブログ

今日(20日)~22日の9:00より18:00の間、長浜市議会有志は、びわ中学校体育館において東北地方太平洋沖地震被害者への支援物資の提供を受け付けさせていただいております。

 

市民の皆様に充分告知されていないこともあり、出足は満足するまでにはゆきませんでしたが、かなりの物資が集まりました。

 搬入していただいた物資をそれぞれの品目毎に分類し箱ズメして行きます。びわ中学校の先生や生徒のボランティア、市職員のボランティア等々の努力で今日の最終状況は段ボール250箱くらいでした。

10トントラックには700個の段ボールが入るとのことです。トラック3台準備していますので全部満たすには今後かなりの分量が必要です。

16:00頃から雨がかなり激しく降り出したのですが、そんな中でも支援物資を持ってきてくださった大勢の皆様には感謝の思いで一杯です。有り難うございました。

 

まだまだ支援物資を受け付けることが出来ます。このブログを読まれた方は未だご存じない方にも是非お知らせいただきたいと思います。

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2011/03      >>
27 28 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧