<前    1  |  2  |  3    次>    

総意結集

テーマ:ブログ

今は政府批判するときではないと分かっていても気になる情報がありました。それは今朝(18日)新聞やテレビ報道を見て気付いた、今回の未曾有の震災に対しての政府の対応です。

 

福島原発はアメリカ製で、事故発生時米国が専門家を送る救援を申し出たようです。しかし日本政府は国内対応が出来ると判断し断ったとのことです。

 

ワシントンからの情報では、米国では福島原発の危機をめぐり日本の菅政権への不信が多様な形で表面化しているとのことです。

 

14日には野党議員が「原発被災者を西日本で受け入れる態勢が必要」という話を持ち込もうと厚労省に話しに行くと、「官邸官房で対応している」と断る。内閣官房に行くと「厚労省の仕事だ」と返答される。

 

野党議員は「責任のなすり合い以前の機能停止状態だ。すべて官邸でやろうとする管政権の弊害が出ている」と言って諦めたとありました。

 

政治主導と言っても、今は政府だけで出来ることは皆無です。この国難に際して、国民のみならず世界の総意を結集して事に当たるときです。それが真のリーダーの執るべき姿勢です。

 

どうか与野党一体になってこの事態に当たっていただきたいと念じることです。

民度

テーマ:ブログ

今日(16日)天皇陛下より未曾有の震災に対して国民に向けてお言葉がありました。その末尾は次のようでした。

 

“・・・。この深い悲しみの中で日本人が取り乱すことなく助け合い秩序ある対応を示していることに触れた論調も多いと聞いています。これからも皆が相携え、いたわり合って、この不幸な時期を乗り越えることを衷心より願っている”

 

陛下も仰るように、海外のメディアは日本人の民度(市民や社会の成熟度?)の高さに驚愕しているようです。

 

米国では、被災者の忍耐強さと秩序だった様子に驚きと称賛の声が上がっています。「なぜ日本では略奪が起きないのか」等、米メディアは相次いで議論の的に上がっているようです。

 

米国民はそのことについて、「敬意と品格に基づく文化だから」「愛国的な誇り」との分析や、「自立のチャンスを最大限に活用する人々で、進んで助けたくなる」とのエールも寄せているとのことです。

 

中国メディア広州日報では「日本人は大地震という生死にかかわる時でさえ、公共秩序を守り、集団の利益を優先している」と表しています。

 

さらに、「皆と同じように力を合わせ、困難を克服し、物事を効率よく行う。日本では奪い合いなどの事件は起こらないと言っても過言ではない」と評価しています。

 

今回の震災における各国の日本人への評価は高いようですが、日本人にしてみればしごく当然のことだと思います。それは、日本人の血に流れる仏教の教えと儒教の精神だと思います。

 

それは、「生かされて生きている」ことへの感謝の思いと、「他人には迷惑をかけない」と言う日本人の日頃の心がけだと思います。

 

ただ、今日夕刻の報道では、被災地の被災家屋で引き出しが開けられ大切な書類?が他人によって持ち出されていたとありました。真実だとすれば悲しいことです。

 

 

 

有閑

テーマ:ブログ

昨日(14日)は少し時間が有り、用件がありましたので11:00頃長浜城歴史博物館へ行きました。自然界は周りとは関係なく逞しく時を刻んでいます。豊公園の桜の小さな堅い蕾を見て、開花を目指してしっかりと力を蓄えているように感じました。

長浜城では、用件を済ませた後展示を見に行きました。今年は親鸞聖人750回忌に当たり、二階では歴史的に貴重な資料が展示されています。この催しは何回かに分けて資料を展示をされるようです。再度行きたいと思っています。

今日(15日)は9:00前に卒業式に参列するために南中学校に行きました。卒業証書授与の呼名のとき、生徒の返事がしっかりと出来ていないことが気になりました。

今はどこに行っても東北地震の話題ばかりです。皆様と同じように、可能な範囲の援助をさせていただきたいと思っています。

援助Ⅲ

テーマ:ブログ

今日(14日)14:30過ぎ、市よりFAXが届きました。記されていた内容は以下の通りです。

 

“本日、長浜市は東北地方太平洋沖地震への支援を積極的に行うために支援対策本部を下記のとおり設置しました。

 

1.支援の方法

①義援金関係

(1)社会福祉協議会

現金による義援金の申し出については長浜市社会福祉協議会各窓口で受け取りをさせていただきます。

(2)自治会

自治会を通じての義援金につきましては、連合自治会より市民の皆様へ近日中にご依頼させていただく予定です。

②救援物資関係

被災地で必要とされる物資の把握や輸送手段の確保が出来た後に、改めて社会福祉協議会ホームページ等におきましてご連絡いたします。

③ボランティアの申し出について

被災地の受け入れ体制整理後に、必要とされるボランティアの方々の活動内容を把握した後、改めて社会福祉協議会ホームページ等におきましてご連絡いたします。

 

2.支援に関する問い合わせ窓口

 電話番号;0749-65-5988

 開設期間;3月14日(月)からの執務時間中(8:30 ~17:15)

 

3.今後の方針

長浜市は今後被災地への支援のため、人的、物質的に対応して行きたいと考えておりますので、市民の皆様のご協力をお願い申しあげます。”   以上

援助Ⅱ

テーマ:ブログ

昨日から今日(13日)に懸けて海外からも多くの国が支援に駆けつけてくれています。今日の午後には、米国第7艦隊の原子力空母「ロナルド・レーガン」が海自と連携して食糧供給のために早速2機のヘリコプターで被災地に飛んだとのことです。

 

低迷するといえども、今も経済大国であり災害対策が進んでいると思われている日本が、未曾有の自然災害に対してどの様に対応するのか世界注視の的だと思います。

 

一刻も早い救助と復興に向けての瓦礫等の整備を急がねばなりません。現在69カ国が支援の手をさしのべていてくれるとのことです。

 

各国の援助の手を支えとして、国民総出で救国の思いを持って心を一つにして取り組むときだと思います。誇るべきことは、この状況の中でなんの騒動もなくモラルを身につけた日本国民の民度の高さです。これは世界が驚愕することだと思います。

 

長浜市は昨日に引き続き、今日8:00より市長以下部長級職員・消防本部・水道企業団等関係部署による対策会議が開かれました。その後市長より正副議長に今後の対策について報告がありました。

 

長浜市の対応は、3月14日(月)付けで(仮称)東北地方太平洋沖地震対策室を設置し、情報収集のうえ、市民からの義援金及び救援物資の受け付け等について協議し、さらにどの様に被災地に送るか等を検討協議します。

 

市議会としても市と協力して積極的に対応して行くことになりました。 

 

援助

テーマ:ブログ

昨日(11日)の東北地方太平洋沖地震の発生に伴い、昨夜、国の指令を受けて滋賀県は緊急消防援助隊を出場させることになりました。

 

湖北消防隊(長浜市と米原市)は4隊 16人(救助工作車・化学車・救急車・後方支援車)が伊吹PAに結集後20:45に出場しました。

 

今日(12日)14:00より福島第1及び第2原発周辺の倒壊家屋の検索に当たる予定です。

 

14:30頃議長より今後の対応について電話があり、私も気になっていたので15:00頃議会事務局に出かけました。

 

議長、副議長、事務局長と私4名で長浜市議会として援助出来ることについて話し合いました。とりあえず議員30名の募金をつのり、援助先を確認の上出来るだけ早く届けることを確認しました。

 

さらに、出来るだけ早い間に行政当局とも話し合いを持ち、市として何をどうするべきかを話し合うことを確認しました。

 

今後、長浜市民もそれぞれ各自の可能な範囲で支援をして行くことが出来ればと思っています。今こそ日本国民の団結力を示すときではないでしょうか?

M8.8

テーマ:ブログ

今日(11日)市議会一般質問最終日の最終質問者S氏の質問中、15:00前後だと思います。突然議場がゆっくりと揺れ出したのですが状況が分からずしばらくして地震と分かりました。

 

議会はいったん休憩となり、様子を見ることになりました。何せ長浜市役所は耐震設備がなされていなくて危険建築物です。近くにおられた建築設計士のS議員に、柱の近くが最も安全だと教えていただいたので私は近くの柱の横にいました。何人かの方は場外に出られました。

 

数分後再開されて15:30ころに終了。その後直ちに議会便り編集委員会が開かれ、16;20過ぎに帰宅しました。テレビを入れてびっくりしました。

 

LiVEで津波の状況を放映していたのです。しばらくして状況が理解できた時は恐怖そのものでした。津波に飲み込まれてゆく家屋・車・船、そして田畑、遠くには必死に逃げてゆく車。どうか無事であってくれと念ずるばかりでした。

 

報道ではマグニチュード8.8の巨大地震とのことです。阪神大震災よりはるかに大きいといいます。最小限の被害であって欲しいと思うことと、出来る支援は是非ともさせていただきたいと思うことです。

国賊?

テーマ:政治・経済

昨日(9日)から長浜市議会は一般質問です。昨日私は会派代表質問をしました。内容は私のブログのリンク集;「長浜市議会議会中継」を見ていただくとよく分かると思います。1.2.の質問については今後も市側と話をしてゆくつもりですが、市の答弁には危機感が極めて希薄だと感じました。

 

今回の議場で変化したことは、今までのように議会中離籍する人が少ないことです。今議会より携帯電話の持ち込みが禁止になったことが大きいと思います。一歩前進しましたが、その分その周辺での私語が多くなったことがとても気になります(市民の議会傍聴は自由です)。

 

さて、今日(10日)の新聞を見て驚いたことがあります。元社会党で現在民主党衆議院政治倫理審査会長;土肥隆一なる人物が、こともあろうに韓国の国会議員と共同で「日本が竹島の領有権主張を直ちに中止する」との内容の共同宣言文に署名していたことが9日に分かったと言うことです。

 

氏は、「竹島は日本の領土との認識に変わりはないが、日韓双方の主張があり、韓国側の主張にも納得できる部分もある」と述べています。共同宣言文3項目の要旨を読んでみると、どこにもその様なところは無く真逆です。

 

彼は国家の主権という根本が全く分かっておらず、国会議員としてあるまじき行為を取りました。しかも彼は管直人の側近だと言います。

 

岡崎トミ子と言い土肥隆一と言い、いずれも韓国から日本国に本気で石を投げつけているのです。いよいよ左翼政権といわれても仕方がないでしょう。また、彼等は国賊・売国奴の誹りを受けても致し方ないでしょう。でも彼らを選んだのは国民なのですから・・・・。

 

米国務省のメア日本部長の発言は遺憾とは言えど、その裏にはこうした思いが込められていたのかも知れません。

覚醒

テーマ:政治・経済
昨夜(6日)辞任を表明した前原外務大臣について、今日(7日)昼のテレビを見ていたら、「辞めなくてもよいと思う」という人が60%ありました。

気が付いたことは、「こうした人達が先の衆院選で民主に投票したのだろうなー」ということです。これは言語道断であって、もっと政治のこと国のことを知っていただきたいと思いました。

政治に係わる者は外国籍の人から献金を受けるということは決して許されません。ましてや外務大臣ともあろう者が受け取るとはあってはならないことです。これは国益に係わる重大問題なのです。

民主政権になって以来特に進展のない問題があります。それは拉致問題です。この1年半の間どれほどこの問題が取り上げられたことでしょう?ほとんどありません。家族の人たちは年を重ねるばかりです。

進展しない背後には、外国籍の人から献金を受けている民主党員が沢山居るということです。ですからものが言いにくくなり、このことが恐ろしいことなのです。

どうか国民のみなん、しっかりと目を開けて世界を、そして日本の国を見ていただきたいと思います。このままではとんでもない方向に進んでしまいます。待っているのは日本丸沈没です。

こんなことにでもなれば先人に合わせる顔がありません。そして、子々孫々必ず恨まれることになります。愛する日本国のために覚醒する時は今です。

まずは4月の統一地方選挙です。長浜市においても、決して流されることなく悔いを残さぬ人物を選んでいただきたいと念じています。

顕彰会

テーマ:ブログ

今日(6日)10:00より小堀町の公会堂で“小堀遠州公顕彰会例祭”が行われました。尺八献奏の中、献茶に始まり読経(弧蓬庵ご住職)・献詠(岳心流)と続きました。

 来賓ならびにご町内の多くの方が参列されました。今年から来賓席は椅子になり皆さん喜んでおられました。

式典の最後に、長浜城歴史博物館参事、太田浩司氏による「江の時代と遠州」と題して記念講演がありました。

江は天正元年(1573)浅井長政と市の間に3女として小谷城で誕生。23歳の時将軍秀忠(17歳)の妻となり、その間に二男五女をもうけます。遠州は何度か秀忠と茶席で一緒になるのですが、文献には江も同席していたというのはないとのことです。

 

しかし、同郷の者同士おそらく何処かでは席を共にしたであろうとのことでした。江は寛永3年(1626)9月15日江戸城において54歳で没しています。

 

遠州は天正7年(1579)坂田郡小堀村に生まれています。その後伏見から江戸に出て正保4年(1647)伏見にて69歳で没しました。(太田氏の資料による)

 

15:00過ぎから澤田寝具店に行き、娘の寝具を購入する段取りをしました。ニトリは確かに安いのですが、睡眠は1日のおよそ三分の一を費やすことでもありそれなりのものをと思いました。

写真は澤田寝具店の雛飾りで明治時代のものとのことです。

<前    1  |  2  |  3    次>    

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2011/03      >>
27 28 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧